- 締切済み
海外の大学への進学方法
日本の大学の英語学科に 進学して、そのまま 大学卒業後に海外の大学へ 進学することは可能ですか? 海外の大学に入って 英語を学びたいと 考えています。 海外の大学へ進学する ということは どこの大学でもできますか? それには入学試験などが あるのでしょうか? また将来は 海外に住めたらなと 思っています。 回答お早めに お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
留学経験者です。 1。日本の大学の英語学科に進学して、そのまま大学卒業後に海外の大学へ進学することは可能ですか? 可能です。僕の場合そうでした。 2。 海外の大学へ進学するということはどこの大学でもできますか? 「どこの大学でも」が、日本の大学か海外の大学か分かりませんが、不可能ではありません。 3。 それには入学試験などがあるのでしょうか? 僕の場合はありませんでした。 4。また将来は海外に住めたらなと思っています。 もし海外が英語圏ならみんな英語が出来ますから、それ以外に腕に何か無いと難しいと思います。またその海外が学歴社会でなければ、大学で英語を勉強したと言う学歴は無意味です。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
米国の大学、大学院を卒業した者です。現在米国の米国企業で働いています。 米国での話です。 ぶっちゃ言いますと、お金があれば留学はとりあえず誰でもできます(特に米国では)。実際、学生の場合は学生ビザ(F1ビザ)を取得する事になりますが、それも大学に入学が決まれば簡単に取れます。つまり米国では、留学生は大歓迎。 しかし、留学して今度は現地で就職しようとなると状況が一点します。最大の問題は、就労ビザを得る事(インターンのJビザは比較的簡単)。就労ビザであるH1は、あなたの就職する会社がスポンサーになり、サポートしてもらえるビザです。まず、自分で仕事を見つけ、その会社にビザのスポンサーになってもらわないといけないわけです。企業がスポンサーになるには弁護士費用やらなんやらで手続きとお金がかかります。当然ながら企業は、永住権を持つ人かアメリカ国籍を持つ人を優先的に採用したがりますね。 就労ビザの取得の難しさというのは、その企業が「アメリカ国内には、このスキルやこの専門分野の知識を持っている人材を確保できないから、この外国人を雇う必要がある」と移民局に説明しなくてはいけないからです。あなたの学歴やスキルを持つ人は、アメリカ国内では少ない、いないとと証明する必要があります。結果として、エンジニア系や数学系の学生はH1ビザが取りやすくなります。そして、大学院に行けば、H1ビザは取りやすくなります(これも専攻科目によりますから、ご注意ください)。 H1ビザを取れば、そのうちに永住権を取れるチャンスが回ってくるでしょう。私の場合は就労ビザ=>永住権のパターンです。 他にアメリカに住む方法としては、アメリカ国籍の人と結婚して結婚を通じて永住権をもらう方法もあります。あるいは、1億円を投資して会社を設立して、Eビザ(投資ビザ)でアメリカに住むとか。あるいは、永住権の宝くじを当てるとか(私の友人数人はこのパターン)。
- camila
- ベストアンサー率65% (30/46)
アメリカの大学に関して言えば、高校卒業資格があれば大学に進学できます。 まず行きたい大学を調べ、インターネットなどで入学要綱を見ます。 その時にinternational student の項目があると思うので、 そこで入学のために必要とされるTOEFL(英語のテスト)の点数と高校での内申点などを見れると思います。 その点数を取れるように勉強しながら、行きた大学にメールを送り、他にどういう手続きが必要かを聞きます。それと同時に、アメリカのビザの取得方法を調べます。 あとは大学と連絡しながら進学のために用意していけば良いと思います。 あとたぶんアメリカのビザを取るときに親の所得証明もしくは銀行預金の証明書などがいったはずです。 私自身は日本の大学に通っていますが、兄と姉がアメリカの大学を卒業しました。 カンザス州とアーカンソー州という州にある大学ですので、良かったら色々調べてみてください。 また、短大の英米学科を卒業後、アメリカの大学の3年に編入した友人もいるので、日本の大学からでもアメリカの大学に進学することは可能だと思います。また、日本の大学卒で行きたいのであれば、大学院に行くことも可能です。海外の大学院に行きたい場合、日本の大学での成績と卒業論文が重要になる場合もあるので、大学の勉強を頑張る必要があります。 今アメリカの大学院進学を目指している友人がいますが、卒業論文への力の注ぎ方は並ではありません。 私も一時期スペインの大学院進学を考えていましたが、その時に必要だった資格はスペイン語のレベルB2(英検準1くらい)と英語のレベルが英検準1級くらいと難易度はそれほど高くありませんでした。ですから、国や大学によって必要な資格や難易度も違います。 海外では、~学を勉強するなら…大学のように、大学によって得意な種目が違うらしいです。私の兄は経営を勉強したのですが、彼の大学は経営と航空工学の分野では全米でも注目されていたらしいです。しかし、全科目がそうというわけではないので、色々調べるといいかもしれないです。 また、英語を勉強したいといっても、コミュニケーション学やメディア学、言語学など色々な分野があると思うので、その辺も考えて探すといいかもしれません。 他の国のことはあまり分かりませんが、小さいころ英語を教えてくれていた方々が英国や豪州の大学卒だったので、進学自体は可能だと思います。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
海外の大学への進学方法 日本の大学の英語学科に 進学して、そのまま 大学卒業後に海外の大学へ 進学することは可能ですか? →可能です。大学に入学するためには、高校卒業の成績証明書が必要で、それとともに大学を卒業していれば、その成績証明書も提出することになります。大学の単位が認められたりします。大学院に進学の場合は大学の成績がものをいいます。 海外の大学に入って英語を学びたいと考えています。海外の大学へ進学するということは どこの大学でもできますか?それには入学試験などがあるのでしょうか? →どこの大学へ行こうと、可能です。私はアメリカの場合しか詳しくないですが、アメリカの場合は、TOEFLなどの「英語の実力を証明する試験」を受け、その結果が大学の基準以上であればよいということになります。 また、高校の成績も重要です。悪いと入れてもらえないこともあります。 基本的には、TOEFLがよく、推薦状がそろっていたりすれば、大丈夫です。(ただし、中に入ってからが大変です。アメリカの場合、日本と違って、入りやすいけれど、出にくいのです) また将来は海外に住めたらなと思っています。 アメリカの場合、単に住むというだけでは、ビザはおりません。大学に通うから住むとか、アメリカで暮らす理由如何によっては、受け入れてもらえません。 以上、アメリカの事情を中心にお話ししました。ご参考になればと思います。