• 締切済み

リスキーな海外大学進学?生ぬるい国内大学進学?

現在大学進学について悩んでいます。 ひとつの進学先候補は地元関西の某総合有名私大で す。 そしてもう一つは世界ランキング上位25位以内に入 る超一流と言われているオーストラリアの大学です。 もともとここ一カ月、海外に進学するつもりでした。 そして今のところほぼ百パーセント進学することは可 能です。(成績で決めることなど考えても、ほぼ99 パーセント合格するだろうとのことを大学の方に聞い てます。) しかしながら費用のことなど色々思うところがあり、 結果として家から五分、徒歩で行ける大学へ進学する べきなのかと迷っています。そしてメリット・デメ リットを考えて決めようとしていますがどちらも魅力 的であり、そしてまた同時にどちらも魅力的ではな く、とても悩んでいます。 【国内進学の場合】 メリット ・家から五分である ・持病があるため、ストレスでそれが悪化することも 海外にくらべ考えづらい ・決して安くはないが、海外にくらべると2倍ほど違 う。また、学費は家庭的には負担にはならない。(上 の兄妹はもう社会人で自立しています) ・母国語日本語でコミュニケーションが可能なので、 友達と深い関係になれる可能性は断然こちらが高い ・自分で言うのもなんだが見た目が大学生から見ると いわゆる”憧れられる”ルックスなので、とても楽しい 大学生活を送れそう(デメリットにもなっている。後 述します) ・地元では有名で知名度もある ・家族と暮らせる、つらい思いをしなくて良い。 ・めちゃめちゃ仲良い友達と4年間遊べる ・苦労しなくても良い。 ・将来的にプライドは邪魔しない。(自分は有名大学 卒業したから有名会社に就職しないと、、、は海外進 学に比べて少ないと思います。もし大学生活の間に何 かほかにしたいことを見つけたら?海外進学に比べて リスクはとっても少ない。) ・交換留学は確実に可能。(現在保持しているTOE FLの点数的に) デメリット ・行っておけばよかった、という後悔 ・正直勉学する場所とは思えない教育クオリティの低 さ(授業時間、テスト、レポートシステム) ・海外での就職は難しい。 ・私の”憧れられる”見た目が色々とデメリットをきた すであろう可能性、の高さ(かっこいい訳ではありま せん。憧れられる、いわゆる派手だということです。 そして何故それがデメリットを生むのかというと、そ のかっこよさは欧米的なもの、ぶっちゃけちゃうと見 てすぐにわかるタトゥーのようなものだからです。実 際にはタトゥーではなく、少し特殊なのでここに書い ても分からない人も多いようなものです。) 【海外進学の場合】 メリット ・教育 ・将来の可能性 ・有名大学ゆえに、世界中から色々な人がくる。世界 的に”変”な友人に会えるかもしれない ・英語 ・国内で4年で600万払うのなら、こっちに投資したい ・私の見た目が障害になることはない。理解し難く順 応できなかった日本社会(人種差別は少なくとも、そ の人種のなかでは差別はある)と別れることはでき る。それが日本だから、というよく訳のわからない説 明を聞く必要がない ・ストレスや緊張に弱いへたれが治るんじゃないのか な、という期待 ・将来への期待はこちらのほうが断然大! デメリット ・お金(4年、全てで1300万円。奨学金も要件を 満たしていないので教育ローンを借りることになる。 もちろん自分で将来返すつもりです。自分への投資だ と思っているが、本当に投機対象なのか、失敗するよ うな投資物だったら?という危険性からまだ戸惑って います。また、例え自分で返すとしても一時的に出す のは親。苦しい重いをさせるのは目に見えています。 ) ・環境(強烈につまんない町、キャンベラです。日本 で言うと秋田国際教養大学みたいなとこです。勉強に とっては良くても、留学にとっては?留学の意義の一 つに海外生活を体験するということも含まれていると 思います。) ・就職(プライドが邪魔をして、就職できるのかどう かすでに不安です。それに大学名が役に立つのも最初 の就職だけで後は社会人経験が重視されますよね。意 味はあるのでしょうか。) ・ぶっちゃけそこまで経済学が学びたいわけではな く、ただそこの学校に行きたい。 もともと海外に一直線でTOEFLや留学準備、出願ま ですべて自力でしてきました。ですが、なぜかいきな りなにしてるんだろうという不安に襲われてしまいデ メリットしか見えなくなってきました。お金も海外に 行ったら強烈です。 将来のことを考えたら海外の方が絶対良い!という ハッピーエンドと、国内に進んで将来のびのびと生き ていこれまたハッピーエンド!を想像してしまいま す。 この数年間とても英語の勉強に時間を費やしてきまし た。しかしながら、ただただ高校生で暇だったことと 英語ができる私って素敵!という想いしかなかったの で全く苦労という感じではないです。そしてどちらの 大学もぶっちゃけ英語1教科だけできれば入れるので 簡単に思えてしまい、何だか同級生を見ていても受験 なんてこんなものかという思いです。もしかしたらそ れが理由で進路の方向が固まっていないのかもしれま せん。 海外経験ある人、どう思いますか?社会人経験ある 人、どうおもいますか? 私は人と同じ人生を歩みたくもなく、かといって海外 に行ったら家族を巻き込みます。どこか心の奥でやは り海外が一番行きたいのに、安全な国内をとった方が 人生豊かなんじゃないの?と色々ここ最近考えてしま います。 だれか海外進学への背中を、リスキーな道をとること を押してくれませんか? だれか国内進学への背中を、友達たくさん、将来の心 配は少ない道をとることを押してくれませんか?

みんなの回答

回答No.9

将来のビジョンとの整合性だと思います。 実際、海外に留学しても、国内で進学しても 将来につながらない人の方が多いわけですし。 最近では語学留学の価値とか、 海外生活の希少性がどんどん下がっているのも感じます。

参考URL:
http://ijuusya.com/gogakuryuugaku.html
  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.8

「リターンとして考えられるのは国内進学にくらべて年収+150万」と書かれていますが、海外大学卒が必ずしもよい企業にすんなり就職できているわけではないです。 就職は国内でお考えですか?その場合、早く海外の大学の単位を取り終えて、日本に帰ってきて就活する必要があります。もちろん、就職は関西ベースでは少なく、東京で、となると、多額の費用がかかるのはご存知ですか?教育ローンには利子がつきますか?ローンのお金だけでまかなえますか? いろんな事を考えてお金が許すなら海外はよいと思います。 日本の大手企業は特定の大学から新卒採用する傾向が強いです、その中で海外大学卒は少ない存在で、就活が不利、大企業の中で出世しにくい、、と大企業にせっかく内定をもらっても内定辞退して、海外で働ける小さな企業を探した人もいます。 知人の関西の大学卒(英語堪能)で東京の外資に就職した男性は交通費、宿泊等で100万円位かかったと言っていました。関西から東京で就活する場合は、多額の費用がかかると考えておくとよいと思います。 英語ができる優秀な学生はとてもたくさんいます。また、企業が評価するのは、日本にいて、留学なしで英語が出来てその他も優秀な人だ、と聞いたこともあります。 安全な国内、と書かれていますが、関西の大学でなく、就職を考えるなら、東京の早慶の方がよいと思います。関西の私大は評価が低くなり、がっかりする場面もあるかと思いますので・・・関西からは京大生がインターンシップで沢山東京に出てきていますよ・・ 就職はトイック満点でも決まらない人がいる、それが厳しい現状です。

ryonryon16
質問者

お礼

そうですね。確かに大企業に勤めれるのかは確証はありませんが、将来的にステップアップできる英語力というのは海外で得たものと国内で得たものとは比べられないと思います。そういう意味で私は英語で勉強したいのです。 ですが、回答者さんの言う早慶にいくことが一番というのはその通りだと思います。私も今そのことを考えているまさにその瞬間です。しかし、就職ということだけで考えたら私の地元の学校の実績も数では早慶に劣りますが企業名だけなら負けてはいません。やはり最終的には人と勉強した量だと思うのです。 。。。ということを考えていて、まだ迷っています。正直早慶には就職しか魅力を感じません。回答者さまのように当てはまらないことの方が多い 他人の体験談、を言わせて頂くと知人は京大卒で就職が決まらず塾講師のバイトから就職へ行きました。 英語だけではない人になれるのは地元なのか海外なのか、迷うところです。お金が許すのなら海外、回答者さんと同じように思う自分がいるのと同時に恐くて飛び出せない自分自身もここにあります。 携帯でうったので文章が変だったらごめんなさい。

  • Lecturer
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.7

日本の大学、大学院修士を出た後で、奨学金をもらってオーストラリアに留学して博士号を取った後に、オーストラリアの大学で常勤、非常勤で教鞭をとったことのある者です。学位を取った大学はANUとデッドヒートを繰り広げているいくつかの大学のうちの一つで、専門は経済学ではありません。なので、ANUの経済学に特定した話はできません。 まず、オーストラリアの大学の学部課程は一般に日本の高校を卒業したばかりの人の入学を認めていません。オーストラリアの高校では、大学で専攻する学位課程の基礎科目を履修することになっていて、日本の高校ではそれがないために、日本の高校生は、まずファウンデーション・コースという大学入学準備コースに一年間、入れられるのがふつうです。オーストラリアの高校の教育レベルですが、白人優越主義のオーストラリア人でさえ、アジアの高校の2年遅れを認めるほどレベルが低く、大学課程の基礎科目というのも、日本人学生にはばかばかしく思えると思います。 このファウンデーション・コースを終了すると学位課程に入学させてもらえるはずですが、経済学の場合は、3年間の課程です。つまり、日本の大学生は4年間、大学の勉強をするのに対し、オーストラリアに留学すると、同じ4年間でも、高校の勉強が一年入り、大学の経済学の勉強は3年しかできません。日本の大学生は勉強しないといわれていますが、それはオーストラリアの大学生も同じです。 現在、オーストラリアドルは米ドルより高くなっていて、費用対効果の点でオーストラリアに留学する魅力がなくなっているために、世界中からいろいろな学生が集まるという状況ではなくなっています。また、オーストラリアでは、学部に留学してくる学生に対する奨学金はまずないので、全額自費になると思います。オーストラリア政府は大学への補助金をまともに出さないので、各大学は、留学生からとる授業料で現地の学生の教育をまかなっている状態なので、留学費用は安くありません。 オーストラリアの大学は、世界ランキングでの上位を目指すために、常勤の教員の数をしぼって論文を書くことに専念させて、学生の教育は研究活動に従事しない外部の非常勤にまかせるということを行っており、かりに有名な教授が大学に在籍していたとしても、ほとんど大学には姿を現すことがありません。日本では大学に進学することのメリットの一つに、有名な教授がいったいどんな人で、どんなことを考えて、どんなことをしているのかをつぶさに見ることができるというのがありますが、オーストラリアの学部の学生さんにはそういう機会はあまりなくなってしまいました。 そういうわけで、私は日ごろから、オーストラリアに留学したいという日本人の学生さんには、日本の大学に入学した後、交換留学をするか、もしくは、オーストラリア政府の奨学金で勉強できる大学院への留学をお勧めしています。 ところで、容貌に理由があって、日本を出たいとのことですが、あなたはもしや金髪の白人さんなのでしょうか。だとすると、たしかにオーストラリアでは容貌で損をすることはないと思います。あなたが金髪の白人ではないとすると、それがどういうものであったとしても、オーストラリアでは損をすることは間違いないので、そのあたりは過度の期待をいだかれませんように。 それから、持病の種類によってはビザの発給を拒否されるので、そのへんも慎重に考慮されたほうがいいでしょう。

ryonryon16
質問者

お礼

金髪の白人、そうですね。そんな感じです。 オーストラリアドルは確かに今強いですね。 でも8月頃は確かにとても強かったですが今は落ち着いてきてることはご存知でしょう。またオーストラリアドルも来年5月頃から上がっていって円安が始まることも言われてますよね。私はだからこそ海外での就職に魅了を感じずにいられないのです。 質問なのですがもし、もしも言うなら質問者さんが考えるANUに行くメリットはなんだと思いますか?

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.6

ANUに進学できる可能性があるのであれば、「何をためらっているのですか?若いのですから、多少のリスクがあっても、海外進学したら良いではないですか!?」と言って背中を押して上げたいところです。 しかし、ご質問のメリットとデメリットを読むと、「>地元関西の某総合有名私大へ進学した方が良いでしょう。」と言いたくなります。 何故か、と言えば。。。 1.勉強に対する熱意があまり感じられない事。 2.留学資金を1,300万円も教育ローンで、将来、自分で返済するという状況では、無理があるような気がします。 3.キャンベラは、オーストラリアの首都で官庁や各国大使館や大学などがあって、公園の中で生活しているような感じで、勉強する人にとっては環境が良いとろだと思います。 また、大学は、世界的レベルの教授や研究者が集まって来ている研究大学と聞いていますので。。。 しかし、人工都市でもあるので、繁華街があるわけでもなく、遊びの少ない所のように思いますので、勉強が主体の留学でなければ、長続き出来ない可能性もあるかも知れません。 4.今時は、海外留学して学士号を得ただけでは、昔のように拍が付く訳でもないので、地元関西の某総合有名私大の方が、総合的に見ると貴方にとってもメリットは大きいのではないかと感じます。 もっとも、グロバール化が進んでいる世界で活躍しようと思えば、卒業後の努力にもよるでしょうが、留学のメリットはそれなりにあるとは思いますが。。。 等々と。。。 でも、高校生(?)で、これだけ論理的に考え検討すほどの能力をお持ちなのですから、教育ローン1,300万円がもう少し如何にか成るようであれば、留学してそれなりの勉強が出来れば、将来への可能性は広がってくるとは思うのですけれど。。。 親御さんに相談し、ご自分が将来如何ありたいのかという将来展望を、もう一度、考え直して見るのも良いのではないかと思います。

ryonryon16
質問者

お礼

そうなんですよね。国内に進学しようと勉強すること自体は嫌いじゃないことと、学費のことを考えたら私の性格的に勉強は頑張れると思うんです。しかし経済学がどういったものなのかよくわかってない(ただ経済評論家のような人が話す内容が凄い面白いと思うという理由で選びました。)ので自分が将来どんなふうに勉強をしているのか想像できません。 私の中で最大の問題はお金です。大体私が将来払うのは600万ほどです。このお金は大人になっても大きいですか?大体ベンツ一台分ぐらいでしょうか。。。 どうなんでしょうか。最近どちらにも行きたくなってきました。

回答No.5

米国で大学、大学院留学、及び卒業した者です。現在米国の米国企業で働いています。日本で働いた事もあります。 一番の問題はお金だと思います。留学だと4年間で1300万円と言いますが、あなたの借金はいくらになりますか?学生ローンを背負うなら、就職してからそれなりのお金を稼げるポジションにつかないと意味ない。自分が投資した金額に対してどのくらいリターンを期待していますか? 例えば、あなたが留学してその借金が600万円だとすると、日本に戻ってきて普通に大学新卒で就職すると1年間に返済できるのはせいぜい30万円くらい?となると返済に20年かかりますね。外資や現地で就職すれば、年収1000万円くらいもらえるか?(でも学士号+新卒だから、いきなりその可能性は低いと思いますけど)、そうすれば年間100万円は返せるかな。すると6年ですね。 私の友人は米国で働きながら大学院MBAスクールに行きました。費用は2年間で約2000万円(200万ではなく2000万円です)。彼女はそれを出しても将来にペイすると、2000万円を貯金から払うつもりで入学しました。卒業してキャリアを変更したので年収も上がり、5年後には投資した2000万円は回収できるでしょう。一方私は、とてもそんな金額は出す気はないし、ともかく安い授業料のMBAスクールに行きました。私の場合も働きながら勉強していました。卒業してからキャリア変更して、3年で投資回収。

ryonryon16
質問者

お礼

リターンとして考えられるのは国内進学にくらべて年収+150万ほどでしょうか。その分を返済にあてて大体5年ほど。 私はそこまでお金に執着する人間ではありません。なので自立できたらいいのですが、こう考た場合、最後の決めてはどちらの方が充実した友人、勉強ができるのかというものです。 どうでしょうか?就職時にやはりANUにいくことは+にどれぐらい為るのでしょうか?あとやはり修士卒というものは必要ですか?

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.4

こんにちは デメリットにお金のことが書かれていますが、 海外現地の奨学金って給付型が多くて、返済する必要がないのが多いです。 知り合いがオーストラリアでこの手の奨学金を得て大学卒業したそうです。 大学に関して親は一円も出していないそうです。 生活費はバイトで稼いで、現地で就職。永住権も取得したそうです。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

私もNo.1のご回答の方と同様に「大卒後の将来設計」と「(国内外問わず)大学で何を学ぶか」をよく考えた方がいいと思いますが。 単に語学だけ覚えて帰ってきました、では留学の意味がないので。 ただ、海外の大学の方が勉強には厳しい環境ですので、真剣に勉強したければ海外を選んだ方がいいと思います。

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.2

折衷案でもいいのでは? つまり、国内の学校に行っている間に1年とか留学するという方法です。これだと、あなたの目的のほとんどは満たされるのでは・・・。 私は国内で大学院を終えてから渡米しました。大学在学中に奨学金をもらう為に色々テストを受け、受かった奨学会からアメリカの大学院に行かせてもらいました。母子家庭でしたのでこれしか方法がありませんでした。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.1

噂なのか知りませんが、「正直勉学する場所とは思えない教育クオリティの低さ」と思う大学には行かない方が良いですね。そう思う大学なら卒業する時もそう思って卒業するので、後悔すると思います。 ちゃんとした大学なら海外の大学でも日本の企業はきちんと調べてそれなりに対応してくれます。 何を勉強したく、将来何をしたいのでしょうか?それが読み取れません。それが決まれば、大学行くことに興味を持ち、海外の大学に行くリスクなんて気にならないと思いますよ。

ryonryon16
質問者

お礼

何故でしょうか。あなたの言葉が重いです。 何故そこに行きたいのか、が国内海外共にはっきりしていないため迷っているのでしょう。これから一ヶ月かん、また今から将来のために考える時間になりそうです。

関連するQ&A