- ベストアンサー
メモリを交換したら起動できません
- Windows7のパソコンでメモリを交換した後、起動しなくなってしまいました。メモリエラーの可能性もありますが、マザーボードとの互換性も心配です。
- メモリにTeam社のTED316G1600C11DCを搭載した後、Windowsの起動画面で止まってしまいます。元のメモリに戻すと正常に起動しますが、問題はメモリの壊れか互換性の問題かです。
- メモリを交換した後、Windowsの起動画面で進まなくなりました。メモリエラーかマザーボードの互換性の問題が考えられます。マザーボードとメモリの仕様を確認しているが、何か見落としがあったかもしれません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.4 です。 > 16GBまでDDR3 1600メモリモジュールをサポートと書いてあったのでそちらを まず、DDR3-1600 についてですが、 Gigabyte 社はそのマザーボードにおいて DDR3-1600 規格をサポートしています。 けれど、H55 チップセット自体が、元々、廉価グレードであり、 かつ、マザーボード自体も廉価グレードですので、 安定して高クロック規格のメモリーを動作させる期待は避けた方が無難です。 そして、それ以前に、DDR3-1333 でも DDR3-1600 でも、更に、DDR3-2133 でも、 体感させるような劇的な処理の差はありませんので、 手頃な価格で玉数の多い DDR3-1333 を選んでおいた方が賢明です。 次に、DDR3-1600 をサポートするかどうかについてですが、 下記の URL においても、最大 8GB(4GB×2)と載っていますので、 Gigabyte の Grobal サイトの誤植と思われます。 http://www.mustardseed.co.jp/products/gigabyte/motherboard/ga-h55m-s2h.html 下記は同チップセットの他社製品です。 http://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/end_item/h55_hd.php 更に、メモリースロットを4本備える AT-X 仕様の別メーカーの H55 搭載機を見ても、 最大 16GB(4GB×4)とありますので、やはり、Gigabyte のその仕様表は誤植と思われます。 つまり、先にも記しましたが、 H55 チップセットは 8GB モジュールメモリーをサポートしていないことが読み取れます。 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1156/P7H55M_PRO/#specifications
その他の回答 (7)
- PC_otaku
- ベストアンサー率45% (27/60)
これは確実に相性というものです。マザーボードもメモリーも以上が無いのに、組み合わせで起きる問題です。別メーカのメモリーを買いなおすしかないです。 まったく同様の不具合が、ノートパソコンで起きましたが、メーカーの違うメモリーに買いなおしました。その、メモリーは別のPCでは問題なく動作しています。
お礼
ご回答ありがとうございます. もしメモリに異常が無かったら別のPC用に使おうと思います.
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
適応したメモリーでしょうか。確かめて買ったというけど、ショップの店員に聞いたの?
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
ANo.4 です。 訂正です。 > 次に、DDR3-1600 をサポートするかどうかについてですが、 ANo.5 において上記のように記しましたが、 「次に、16GB(8GB×2)をサポートするか~」と読み替えて下さい。 ごめんなさい。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> マザーボード:GA-H55M-S2H(Rev.1.0) > メモリにTeam社のTED316G1600C11DC H55 チップセットは標準で DDR3-1333 までの対応なので、 DDR3-1600 規格のメモリーを購入しても仕方がありません。 それはそれとして、下記仕様によると、そのマザーボードの最大搭載メモリー容量は、 8GB(4GB×2)です。 http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-h55m-s2h.html つまり、TED316G1600C11DC のような 8GB モジュールメモリーには対応していません。 よって、正常起動できない原因は、メモリーの買い誤りです。 http://www.ark-pc.co.jp/i/11770697/ さすがに、買い誤り、かつ開封してしまった製品は交換は利かないと思いますが、 とりあえず、購入店へ相談してみては如何でしょうか? その際には、前述しましたように、DDR3-1600 を購入しても意味がありませんので、 DDR3-1333 規格のメモリーを購入しましょう。 購入店へ相談できないか、相談して交換に応じてくれなければ、 新たに買い直しましょう。 例えば、下記をどうぞ。 http://www.ark-pc.co.jp/i/11701312/ 安価優先ならば下記をどうぞ。 http://www.ark-pc.co.jp/i/11770483/ けれど、既に、8GB(4GB×2)メモリーを所有しているなら、 それに戻してパソコンを使いましょう。
補足
ご回答ありがとうございます. 仕様の件ですが,Gigabyte公式ページには http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=3310#sp 16GBまでDDR3 1600メモリモジュールをサポートと書いてあったのでそちらを信用してしまいました. 買い直しですかね.パーツって難しいなあ
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
1枚ずつ挿して確認してみると良いです、仕様上は全く問題ないので、お使いのメモリの中の1枚が故障している可能性もあるので、1枚づつ確認すれば、どれが悪いか判別できます。
お礼
ご回答ありがとうございます. 1枚ずつは試していませんでした.やってみます!
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
CPUがわかりませんがひとまずメモリクロックを1333MHzか1066MHzにしてみてはどうでしょうか。
補足
書き忘れてました. CPUはcorei5 650です. OCするつもりはなかったので,1333MHzで試していましたがダメでした..
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
マザーボードの仕様を見れば メモリー1600はオーバークロックによるのもので、動作保証対象外と言っているのだから メモリークロックを1333固定にしてみれば良いんで無いのか?
補足
ご回答ありがとうございます. 1333MHz固定でやってみたんですが,駄目だったんです. 買い直しですかね..
お礼
ご回答ありがとうございます. 私が持っているのはrev1.0ですが,rev1.1の製品ページを見たら,なんと 2 x 1.5V DDR3 DIMM sockets supporting up to 8 GB of system memory と書いてありました. 本当に誤植だったらしいですね... 新しいPCを組もうかな. ありがとうございました