• 締切済み

ストーカー行為に対する訴訟について

以前(2月22日)は、今の職場で一緒に入社しいろいろと仕事の悩みなどを話しあっていました。喫茶店や食事を3度ほどした関係ですが、彼女A(50歳前後)は6月後半に退職しました。私は、退職したことを知らず、顔を見ないので携帯電話に数回かけましたが、番号が変わっていて連絡がつきませんでした。10月の前半から「非通知」で電話が、私の携帯電話に入るようになりました。1日に50通も入りました。10月中旬に「Eメール」で名を名乗り、彼女だと知りました。 その時、「会いたい」とある駅のファミリーレストランを指定して来ましたが、約束の時間になっても来ず、「今、向かっている。」とメールが来ましたが、来ませんでした。その後は、電話やメールが1日に100件以上、時間を構わず送信して来たり電話がかかって来ます。 11月になって、同じ職場の女性B(30代)にも私と同じようにかかってきます。彼女Bの場合は、自宅の電話にもかかって来たり、家に来たりと行為が酷いです。また、単車の鍵にボンドを塗るなど行為は悪質です。 彼女Bの家を訪ねましたが、引っ越しをしていて住所がわかりません。また、自宅電話も不明でこちらから連絡をするのは、メールか携帯電話です。 何度か、私から会うことを試みましたが約束の時間になっても来ません。 余りにも頻繁にメールや電話が来ますので、私は「拒否メール」や「携帯番号」を変えましたが一向に収まりません。 このような場合は、『民事訴訟』が出来るのでしょか? また、『訴訟文書』の書き方教えてください。

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1167/2278)
回答No.1

 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、損害賠償の責任があります。(民法709条)  従って、あなたは自分の受けた被害を金銭に見積もり、Aに損害賠償を要求することができます。  ただ、法にのっとって要求するためには、要求を内容証明で相手に送る必要があります。(これで話がつかなければ民事訴訟)  あなたが受けた被害額が正当かどうかの検証も要るし、相手の住所も特定せねばならない、また争いがあった時の対処法も考えておかねばなりません。  以上の手続きを教えて(代行して)くれるのは弁護士なので、近くの弁護士事務所にご相談を。

noname#193958
質問者

お礼

ありがとうございます。警察に相談しましたが、以前に知り合いなら当事者同士で話し合いをしなさいと言われました。アメリカなどでは、やった方は直ぐに逮捕されると聞きます。 日本の警察は、「人や物に危害」がないと動かないのですね。起こってからでは遅いと思っています。 この件は、いろいろと調べましたが、やはり弁護士にお願いするのがベストですね。 貴重な回答、ありがとうございます。