- ベストアンサー
就寝前の飲酒
いつも就寝直前に歯を磨くようにしています。 しかし、自分のテンションを少しずつ下げていって、フェードアウトするように床に就きたいと思っているのですが、「歯を磨く」ことが私にとってテンション高めなので、いつも入眠の妨げになります。 一方で、歯磨き後、就寝直前の軽い飲酒(ウイスキー水割りをほんの一口。つまみ無し)が程よくリラックスできるので、最近続いています。 これは、虫歯の原因になるでしょうか? 甘くないし、透き通っているし、口に残る感触がないので、あまり気にせずに続けていますが・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は歯科衛生士です。 就寝前の飲酒は、虫歯の原因となるとともに、歯周病の原因となります。 驚きかもしれませんが、本当の話です。 お口の中には絶えず口腔内細菌の存在があります。 それは外から入ってくる雑菌も含まれますが、ほとんどは虫歯や歯周病の原因となる細菌です。 その細菌のエサとなってしまうのが、私たちが普段取り入れている飲食になります。 例え飲み物であっても、細菌のエサには代わりありません。 虫歯の原因は「糖」です。 お酒の中には含まれています。 お茶は大丈夫です。 ・・・ここで、就寝前というのが気になります。 それは何故かと言うと、寝ている間が活発に口腔内細菌は活動するからです。 寝ていると、適度に湿度もあり、動かないので唾液の流れも起きません。 ここにエサがあれば、細菌は増殖する一方なのです。 あなたが、絶対虫歯にしたくないとおっしゃるなら、お止めになるべきですが、どうしてもお酒がないと・・・とお思いなら、お酒の後に軽く口をゆすぐか、もしくはお茶をお飲みになればよろしいと思いますよ。
その他の回答 (2)
それでは、テンションが高くてもいい、「食後」または「入浴前」に歯を磨けばいいように思います。 ただそうすると、その後「何も食べられない」っておもいますよね。入浴後のビールのいっぱいができない、って。 でも、だいたい「歯を磨いたからたべない」っていうのは、実はそんなに意味がないと思うのです。 というのも、確かに「食べたら必ず磨く」のがベストなのですが、食後にお茶などを飲むことで、あとは唾液そのものである程度の殺菌ができるからです。 問題は『歯垢が歯に付着している延べ時間』なのであって『歯垢がついていること』ではないと思うのですよ。 だから、とにかく、朝と夕食後、一日に二度磨けばいいと思うのです。 あと、寝る直前のアルコールは ・たしかにアルコールの誘眠効果はあるが ・しかしそれ以上に、アルコールの興奮作用がある ・アルコール代謝によって体温があがってしまう ということがいえるので、避けたほうがいいでしょう。 ああ、なんかプロから「そんなことはありません、食べたら磨く、磨いたら食べない」っていわれそうですね(^_^;)。
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 案の定、専門家の先生からは「磨いたら食べない」の御指導を戴きました。 歯垢が付着している延べ時間の考え方を参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
”就寝直前に歯を磨くようにしています” 何故ですでしょうか? ウィスキーは蒸留酒で甘くないので虫歯にはほとんど影響しないかとは思いますが、口臭?が発生しませんか? 微妙に、、、多分これは本人は分からない程度の、、、 やはり寝る前ウィスキー飲んだ後は水で(またはぬるま湯)口の中をすすいでから寝たほうが言いかと思います。 寝る前のお酒最高ですよね!!! 量をふやさないように気をつけてください。
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 口臭については、考えていませんでした。人に迷惑にならないように気をつけたいと思います。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 理由がはっきりしましたので、就寝前の飲酒は控えようと思います。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。