- 締切済み
将来の夢について、
私は高校二年生で進路についてとても悩んでいます。理系です。 自分は、こっれといってなりたいものや、やりたいことがなくただ勉強に部活、友達との交流で進路とか考えていませんでした。 しかし悩んだ結果、興味のあることを学ぼうという結論になりました。 興味のあることは、順に電気、磁石、重力などの仕組み、宇宙について、機械の仕組みについてです。 そこで質問なのですが、上記の内容で系列的には一致してるのですが、その中でジャンルが違うもので自分はどう進むべきなのかよくわかりません。 変な質問で申し訳ないのですが、どなたか回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
全体的に物理が得意っていうことですよね。 それとも興味があるだけで得意というわけではないのでしょうか? でも一応「得意」という過程で考えてみます。 工学系の大学に行くと良いのではないでしょうか。 何となく、ロケットを作ったりするのが良いんじゃないかな?と思いました。 まあ、本当にその職に就くのは狭き門だと思いますが; あとは他の方も仰っていますが電気屋さん系とか。車を作る系とか。 とりあえず将来向かう職というのは置いておいて、受験科目に物理があるような大学に入ってみると、また視野が広がるんじゃないかなーと思います。
- ra5cea6b
- ベストアンサー率19% (18/94)
何にもしたい事が無い人が何の部活をしてるのか知りたいですが、そこまで具体的に出てるなら、優先順位の高いものから学部決めて大学に行くのが良いのでは。理系の研究なら就職にも強そうですし。ただ、仕事と言うのは案外つまらないもので、例えばある自動車メーカーでは、東大等一流大学の理工学部の学生を採用し、車のバックミラーの形状の開発だけをずーっとやらせてるといったような事も有るらしくて、就職した時の落差は感じるかもしれません。やりたい事なんてやっていくうちにだんだん決まっていくものです。そこから先は今決めなくても良いでしょう。
- mwl1787
- ベストアンサー率8% (69/829)
電気機器の修理屋!イヤなら販売だけで、あとは野となれ山となれみたいな店!