※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホーザン精密オイル差し)
ホーザン精密オイル差しでオイルが出てこない?ご意見を募集!
このQ&Aのポイント
ホーザン精密オイル差しZ‐64で使っているのはFINISHLINEのテフロンプラスルーブドライ。
オイルが出てこない問題があり、ニードルバルブをゆるめても解決しない。
何度か洗浄しても改善しないため、テフロン配合のオイルに問題があるのか疑問がある。
意見やご使用の方などの声をお聞かせ下さい。
これはいい!と思い、ホーザン精密オイル差しZ‐64と言う注油器を買いました。
使用オイルはFINISHLINEのテフロンプラスルーブドライです。
ところが、オイルが出て来ません。
ニードルバルブをゆるめてもダメです。穴がふさがれている様な感じで、空気が抜ける様子もおりません。
2度程、オイルを取り出して洗浄して試みましたがダメです。
洗浄の時の水やディグリーザーは問題なく出てきました。
テフロン配合のオイルは何か都合が良くないのでしょうか?
粘性は低いオイルのはずですが…
同じ物、条件で使用されてる方などおりましたらご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
お礼
解答頂きましてありがとうございました。 冬は使いづらいんですか… 作業中は部屋の暖房はつけずに作業してましたからその影響もあったのでしょうかね。 てっきり、テフロンとの相性が悪いのかとも思っていました。 もちろんグリスも必要に応じて使ってますので、せっかく買ったオイル差しですから色々とやってみます。 早速の解答をありがとうございました。