• 締切済み

かなり追い詰められてます

良ければアドバイスをお願いします。私は27歳の男で中学1年から引きこもり→進学・就職→引きこもりを繰り返し、現在ほぼ完全に引きこもり状態5年目で家庭内暴力沙汰を起こし、両親は保護隔離され6ヶ月経ちました。私は家に独り、頼れる友人や親類は無く、保健師やケースワーカーや人権委員を信用出来ず対立し孤立しています。対立理由は私の言い分や過去を全て被害妄想や嘘(幼少時代に受けた虐待は印象記憶?だから宛にならない等)と決め込み、困って頻繁に電話してもバカにしたり、逆ギレされ。丸め込む為に平気で嘘を吐く(18の時に就職斡旋と騙され公共施設で精神科医に面談等)最近も精神科に行けと言われましたが上記の騙しや母が精神障害者だったのもあり拒絶しました。別居の生活費も両親は支払いに消極的らしく電気と水道費は支払うが、固定電話無いのに携帯代は拒み→なんとか説得するも今月26日に停止予定。食費は一切貰えず。手元にあった少額の消防団退職金(15万)での生活も破綻状態。風呂は昔から故障。洗濯機は今冬故障。ずっと台所の温水器で身体洗うも最近やる気が無くなり洗濯も身体も2ヶ月洗わず。買い物も最近外出が怖く田舎なのでバス乗らないと買い物もままならず一ヶ月行けてません。犬も置いて行ったので餌が無くて困ります。もう全部終わりにしたい気持ちです。 父親は昭和初期生まれ元農家→現在無職(私が16の時からまともに収入無く、後に母の障害者年金に依存し現在自身の年金受給しながら母に寄生継続)DV有り。私が園児の頃に保育園に行きたくないと駄々こねたら近くにあったバックの細い鎖状の肩紐で頭を叩かれ3針のケガ。医師から厳重注意。借金は旅館経営の友人の連帯で丸かぶり億近いが不服申し立て?し以降不明。 母親は父より一回り以上年下で、私が生まれた直後から精神疾患持つ現在二級?の精神障害者。母親の精神科通院開始は私が17歳の頃から。それまでは父親が放置し(世間体を気にし家ではキチガイ呼ばわり)家業、家事、育児はほぼ放棄状態でした(精神疾患の影響らしい)。 父への明確な暴力は今回の右肩を前蹴りが初めて。母へは14歳→叩く。16歳→腹を前蹴り。今回正座して顔真っ赤にして泣く→笑うを繰り返しながら謝る母の頭を叩き左肩を蹴るの合計三回。正直これを書くのも泣いたりで怒ったり忘れたり怖かったりで4日掛かりました。全て無くなったのに終わらないんです。どうしたらいいですか?

みんなの回答

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.7

何度も回答すみません。 どうも気になってしまいます。 なぜなら、あなたは大変な家族環境の元で育ってきたからです。 ただ、今はそれに押しつぶされそうになっていますね。 でも、スピリチュアルな考え方で捉えると(そんな余裕はないかもしれないですが)、そんなあえて両親を選んできたのは、あなたなんです。 だからあなたは、乗り越えられるはずなんです。それだけの力を持っているはずなんです。 自分の大変な親を、受け入れて、一生を何とかやっていけるだけの、試練を自分に課して生まれてきているんです。 きつい環境であればあるほど、何回目かの修行を経ているので、強いはずなんですけど。 私はよく、障害を持って生まれてきている人の事を、自らにすごい試練を課して生まれ落ちてくるのは、相当上の魂なんだなと思います。 でも人それぞれの試練があるので、自分ばかりひどいとか、あの人は楽だとか、そんな事は関係ありません。 その人その人一生懸命生きていかないといけないから。 うらやむことは、ナンセンス。一生のうちにどこかで、人それぞれの試練はあるので、それがいつくるかだけです。 それに、引きこもりをしてても、働かないでご飯を食べられ生きていけただけ、まだ良いでしょう。 よくわかりませんが、お父さんはまだ健在で、あなたが右肩を蹴ったんですか? お母さんは精神障害のために、家事、育児放棄で、お父さんに育てられたんでしょうか? これくらいなら、友達も家庭環境も他人の借金の事まで、ほとんど同じ状況ですが、普通にがんばって生きていますよ。 もっと心を吐き出してみてください。落ち着くかもしれないですね。 外部と接触をすると、いろんな事がみえてきて楽になると思います。 もがいてもがいて、生き抜かないとね。 P.S.犬のえさが気になりますけど大丈夫かな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.6

お礼をありがとうございました。 だんだん外部との交渉が早くなってきたのかな。 もう必死なんですね。ハローワークまで行けないのなら、家から出て、近所の人に仕事がないかどうか、聞きましょう。とにかく家で携帯片手に、困って待っていても仕方ない。まず自分の足で、動かないと、誰も家に来て心配してくれないですよ。 みんなにお礼をかけるだけの、思考能力もあるし、反省もできる、必死にもがこうとしているのだから、 ここが踏ん張りどきです。 家が汚いのは、今まで同じような立場の人が、そんな感じだったからです。 何もやる気がないので、掃除もしない、風呂や洗濯もしない、ゴミも出さない。 決めつけてはいませんよ。すべて想像しかできないですから、確認のために聞きました。 何もないタイプの家もあるんですね。 身体が健康なら、畑作業でも手伝って日銭を稼げるところがあるかどうか、道行く人に聞くなりして、探してください。そこからどんどん、噂にもなって、だれかが話を持ってきてくれるかもしれない。あきらめないで、もう失うものはないんだから。その気になればなんだってできる。 引きこもっている場合じゃないから。 こんなに厳しいことを書くのは、自分の子が病気で、健康な体が欲しいと常日頃言っているからです。 病気のせいでいじめにもあっています。でも負けないで引きこもりにもなっていません。 息子曰く、弱いからだ。って言っています。私だってそんな荒れた息子と取っ組み合いのけんかもして、何回も殴られていますし、あばら骨にひびも2回入ったりしています。 親もあなたの将来を思ってこのままじゃだめだと必死なんでしょう。

gingin6117
質問者

お礼

激励、感謝します。残念ながら季節農業地域なので冬場は仕事はありません。両親は私の将来等考えてません。自身の保身と欲の為に負債や面倒事を私に押し付け、ケンカを常習的なDVと捏造してケガも無いクセに警察駆けん込んで逃げた毒親です。そんな親ですから当然田舎なので一家全員、近所から村八分状態です。私はあなたの様な、子供と話したり、ちゃんと正面からぶつかってくれる親が欲しかった。あんな卑怯な親じゃなく。最近感情が不安定で書いある事が滅茶苦茶ですね。自責と他罰の感情に潰されそうでどこかに吐き出したかった。今少し落ち着いてるで出来たらちゃんと整理して質問し直します。息子さんをお大事に

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.5

よく頑張りましたね(^・^)4日間もかかって書き上げたその精神力が大切なのです。第3者はあなたの事を知らないはずです。でもこうして4日間も頑張って書き上げた事はあなたにとって大変な収穫です。 出来ないではなく,やれば出来ると云うことが知っただけでも,あなたの収穫なのです。これからも,出来る事から何でもいいので挑戦してください。必ずやってよかったという日がきます。 質問の内容を読むと,父・母の事をよく知っています。そうして両親は自分の意志にたいなまれなくなった時自分の行動が暴力となっているようだが,これは誰でもあります。その時は時間をかけて互いに話をするのです。その中から反省と云うものが次第に心にやきつき自分を成長させるのです。 最後にどうしたらいいですか?と書いてありますが,時間をかけて少しづづ修正するしかありません。時間をかけてじっくり構えて行動し考えるのです。

gingin6117
質問者

お礼

温かい言葉、感謝します。最近感情が不安定で書いてる事が滅茶苦茶ですね。4日間の自責と他罰の感情に潰されそうでどこかに吐き出したかったみたいです。少し落ち着いてるでちゃんと出来たら整理して質問し直します。ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

貴方にしか理解できない大変な苦しみを抱いていることは理解できます。 ここに書くことは信じなくても良いので、参考情報として見てください。 貴方が生まれる前に、今回の人生でどのような事を体験し、学び、成長するかを決めています。 周りの存在たちはお互いの体験・学び・成長の為に、共に生きることを約束しています。 貴方は貴方が乗り越える事の出来る壁を、自分の体験・成長の為に引き寄せます。 現実を引き寄せるのは、表面的な自分の行い・選択・思考による結果と、本当の自分が引き寄せるものがあります。 今の貴方に必要な事は、 自分の心を癒すこと。 自分を知り、自分らしく生きること。 そして何より重要な事は、全て自分事として捉え、対処方法を考え、実行し、生きること。 失敗や間違いは人間ですから必ず起こします。それらは次の成功に結び付けるために対策を練り、実行に移します。 どんな人生にも価値があります。他人と比べずに、自分の人生を歩みましょう。 ご参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.3

親のせいにしても仕方無い。 日雇いでも良いから、まず仕事を探して、お金を稼がないと。 お母さんをたたいても、お金は出てこないんだから、必死で生きていかないと。 進学して就職もしたんだから、できるはずです。 外出が怖い理由は何かわかりませんが、餓死してしまいます。 たぶん家も汚いでしょう。 ちょっとでもお金をかせいで、まず人間らしい生活をしましょう。 職業斡旋するハローワークにいくなり、生活保護を申請するなり、まず自分で動こうね。 パソコン持ってて電気もまだ使えるし、なんで引きこもりで携帯電話が必要なのかわからないけど、親に頼りすぎでしょ。 いつまで生きてるかわからないよ。親の金をあてにしすぎて甘えすぎだったんだからこうなったんですね。 今はどんな仕事でもやろう。仕事があるだけありがたい。周りに感謝すれば、どんな人ともやっていけるよ。

gingin6117
質問者

補足

すみません。進学も就職も2ヶ月持ちませんでした。パソコンなんて高級な物は持ってません。家の固定電話も解約されて繋がりませんから携帯以外に連絡手段はありません。ハローワークは車で片道一時間は掛かる田舎なので交通費がありません。パソコンとか部屋汚いとか想像ですか?何でそうやって勝手に決め付けていじめるんですか?書いてある通り何もないんですよ。どうしたらいいんですか

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 被害者意識は質問者さまを 決してハッピーにはしませんので、 いまいまできることで、 自立、自活を考えませんか。 人生とは、誰もが自分の中に持っている長編小説である。 (George Sand) 家庭菜園をしたり熱帯魚を飼ったりしながら、 質問者さまの人生体験を材料にして小説・童話・絵本を書いてみませんか。 この世の中に物語の種類は2つしかない。 ひとつは、男が穴に落ちてその中で死ぬ話。 もうひとつは、男が穴に落ちて、そこから這い上がる話だ。  (Leonard Schrader 脚本家) (ショートショートなので2~3分間で読めますので) 星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。 読後、質問者さま自身の『ある夜の物語』を書いてみませんか。 他、『北風と太陽』などのイソップの寓話を質問者さま式に アレンジして書き直してみませんか。 〈ふろく〉   私の好きな言葉を質問者さまに贈ります: どんなものでも何かの役に立つのさ。この小石だって役に立ってる。 あの星だってそうだ。君もそうさ。 (Federico Fellini) 男ってぇのは嫌われるくらいでなきゃぁいい仕事はできねぇもんだぜ。  (勝海舟) 幸福人とは過去の自分の生涯から満足だけを記憶している人々であり、 不幸人とはそれの反対を記憶している人々である。   (萩原朔太郎 『絶望の逃走』) 楽しい時には笑顔が育ち、 苦しい時にはこころが育つ。 (軌保博光) 質問者さまには何が育っているのでしょうね。 巡りの人を大切にしながら、 自分に負けないで、いまいま可能なことで 社会貢献を考えませんか。 質問者さまの『ある夜の物語』を読んでみたいです。 Good Luck!

gingin6117
質問者

お礼

私は被害者ではなく加害者です。私のせいで母も壊れたんです。家族も居なくなりました。私が全部悪いのだと思います。誰も私の話を聞いてくれないのが苦しくて仕方なかったんです。優しい言葉をありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

これだけの文書を書けるならそれなりの道徳を得ているように思います。いろいろな事柄を書いていますが,相対的に判断して,質問者は対人関係のコントロールに欠けるように思います。 27歳にもなったらそれなりの分別がありますが,質問者は孤独主義のような面が感じられます。早く仕事を身につけて自分の生活をしてください。 文面から察するには酪農関係か農業か林業関係がよいと思います。この仕事は自分が努力しなければ成り立たない仕事だからです。 文面を読むと誰がどうだの,こうだのと誰かをターゲットにした文面が多いようです。これからは自分の力で生きて下さい。

gingin6117
質問者

お礼

4日掛けて書いたので正直訳がわかりません。何を書いてるのかも訳が分からない。気分で書いていたのでよく分からない。私はおかしくないんですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A