締切済み 期限切れの短大の学生証について 2012/12/20 21:48 7年前に卒業した短大の学生証を最近大掃除で見つけましたが、期限切れた学生証って皆さんどの様にしているか(保存or破棄or何かに使う?等)教えていただけないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#203300 2012/12/20 23:25 回答No.1 イザという時には古い学生証だって写真があれば身分証明・本人確認には使えます。 私は本籍を移し、住所も転々として、昔の住所で登記した物件の所有者が自分であることを証明するのに苦労した経験があります。その時役に立ったのは昔の免許証。それ以来ずっと免許証はとってあります。 あなたがあなたであると証明するものは結構少ないものです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 退学した短大への再入学の期限について 私は8年前、体調不良により学業が継続できなくなり、充実した楽しい学校生活を送っていたにもかかわらず短大を退学しなければならなくなりました。 そして今、体調も良くなり、どうしてもまたその短大に入学したいと考えています。 そこで質問なのですが、8年経った今でも再入学することは可能なのでしょうか。 一般に大学では2年など期限が定められているようなのですが、私の再入学したい短大のHPを調べたところ、「退学し、再入学を希望する者は、選考により相当学年に入学を許可することができる」と書かれているのみで、何年以内に限る、という期限は特に書かれていません。 この場合、選考さえ突破すれば無期限に再入学できると捉えていいのでしょうか。 直接学校に問い合わせるのが一番いいのはわかっているのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いいたします。 女子大、女子短大での学生間の上下関係について 女子大、女子短大での学生間の上下関係について よく大学での学生間の上下関係については 4年神様 3年人間 2年奴隷 1年虫けら なんていわれますが、女子大、女子短大でも同じなのでしょうか? 男子学生同士ですと4年生が1年生にタバコの火をつけさせたり、無償で下宿の掃除をさせたり、スポーツ合宿で一年生にフルチンでランニングさせたり無意味なシゴキをしますが、女子同士でも同じようなことをしたりしますか? あるいは女子学生同士の方がもっとすごい上下関係だったりしますか? 冷やかしではなく、ある程度まじめに興味あるので教えてください。 学生特例の有効期限について 3月に専門学校を卒業し、まだ就職していません。ですので年金はまだ払えません。 そして4月9日に学生を特例を申請したのですが、有効期限はいつまでなんでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 短大卒について 短大卒って大卒より下に見られるんですが、そんなに差ってあるのでしょうか。私は某女子大学の付属中高に通って、推薦では大学でも短大でも成績によってどっちに行ってもよい。ということだったので(いまから20年前ですが。。古すぎますねえ。。)10年も同じところにいたくないわ。。と安易に短大を選びました。大学の学部よりも成績がよくないと入れなかったし。。というのは言い訳でしょうか。なんだか、大学を卒業した人が「私は大学出てるし」なんて言ったりするんです。私は世間知らずすぎたのでしょうか。なんでそんなこと言われるのだろうか?と思うのです。大学だっていろいろある、短大だっていろいろあるじゃないですか。「大学出ている(あんたは短大だし)」と身近にいた人に言われてすごいショックなんですけど。そんなに短大って身分低いのでしょうか??? 短大についてです 短大についてです よく、「短大に行くくらいなら4大へ行け」というのを見かけるので質問させていただきたいです。 栄養士養成施設の短大に行こうと思っている高3です。 かなりレベルの低い短大ですが、修業年限2年を終えた後、大学評価と学位授与機構認定でもう2年専攻科で勉強することができ、研究成果を学位授与機構に提出して最終試験に合格すると栄養学士(4年制大学卒業相当)を取得できるそうなのです。 これなら、ここの短大に行く価値があるのかなと思うのですが、皆さんはどうでしょう? 意見を聞かせていただければ嬉しいです。 短大の留年 短大で非常勤講師をしています。出席が代返だったり、試験のできがあまりに悪すぎたり、とても単位を出せない学生がいます。単位を取って卒業すれば保育士の免許が自動的にとれるのですが、留年させてもいいものか。短大側としてはあまり留年が多いと困るでしょうが、かといっていいかげんな勉強で免許を取得させて社会に出すのもどうかと思います。ここはひとつ、厳しくしようかと思うのですが、みなさん、どう思いますか。 期限切れの化粧水・・・ 最近、物を整理しようと思って色々掃除をしているのですが、 大分前の期限切れ?の化粧品の処分について質問です。 アイシャドウとか、もう使わないなと思ったら捨てれるのですが、 化粧水とか、乳液とかは、何か他の用途で使ってあげる事はできないかな?とおもうのです。 ただ、そのまま中身を捨てて外身を捨てる。 というのでもいいとは思うのですが、できたら、何かに使ってから捨てれるのならそうしたいなと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか?知ってらっしゃる方がいらっしゃったらお聞きしたいです。 宜しくおねがいします。 賞味期限切れの食品について 整理をしていたら、賞味期限切れのティパックやつまみ関係飴関係が出てきました。 うちにプラスチック容器の引き出しがあり、そこにみんな保存するのはいいが買ってきても忘れて賞味期限切れている食品が多く、とにかく整理するのに大変です。 飴もまだいっぱいあるのに母が100円ショップで頻繁に買ってくるし、他にも乾麺はいっぱいあるのに生めんのうどんを買ってくるパターン、もらっても買っても忘れてばかり、増税前に缶詰はインスタントの味噌汁、レトルトカレー類もあり、冷蔵庫、冷凍庫も買いだめしたのはあり、食べずに外食をしたがったりします。 引き出しの中を整理しましたが、2004年賞味期限の物やら2,3年前の賞味期限切れの物が出てきて、いつのかわからないものは処分はしましたがまだ、処分しきれないのはあります。 練乳も2年前の賞味期限切れで捨てれば母に怒られるので捨てられずで困っています。 引き出しになんでもかんでも突っ込んでいて、分別やグルーピングもできなくそのまま状態です。 期限切れの食品はどうしていますか?食べていますか?ある程度して捨てていますか? 期限切れをゼロにしたくてどうすればいいのか?悩んでいます。 母に捨てるなと文句ばかり言われるばかりと、うちの人間は両親と兄は物を買ってこられても保存管理ができないのが困ります。 引き出しごとにグルーピングはしたものの買ってこられてもごちゃごちゃに入れられそうで恐ろしいです。 短大を辞めたい 私は短大の2年生です。来年の3月に卒業予定のはずだったんですが…。卒業単位がたぶん足りずに留年しそうなんです。親には、もう一年学校に通わしてもらうなんて出来ません。それに、学校でしたい事もないのに…。辞めるなら後期の授業料を払う前にと思っていますが、親に言えずに困っています。どうしたらいいでしょう…?? 読みにくくてスミマセン IEでページの有効期限切れ IE6を使用しています。前はこんなことなかったんですが、最近よく「ページの有効期限切れ」が出ます。 インターネット一時ファイルのファイルの削除をしていますが、2日くらいですぐに有効期限切れになったり、画像がbmpでしか保存できなくなったりします。 原因は何が考えられるでしょうか? 短大卒ですが大卒の こんにちわ 短大を●十年前に卒業しております。 大学卒の資格(?)が欲しいのですが 短大を2年行ったからと行ってそれにプラス2年勉強して大卒。なんてふうになる。なんて事ないですよね。。?^^; やはり大学入りなおして4年勉強して卒業。って事になるのですよね? 大学に通うのが無理な場合って放送大学がいいのでしょうか? 教えて下さい。 またアドバイスなどありましたら是非ください。 働きながら短大へ通えるか? 現在、英語関係の仕事をしており、週日3日休みで週末仕事2日という感じです。地方から神奈川県に就職の為、引越し、週日休みが3日もあるなら短大に通えるかなと思っています。 私は地方で、英語の専門学校を卒業しており、かねてから行きたかった短大が神奈川県にあります。そこにはAO入試や社会人選抜があるのですが、仕事をしながら短大へ通うことは可能でしょうか。 週日2、3日が仕事で、後は週末が仕事です。必須科目を選択しながら、卒業したいと思っているのですが。 私みたいに働きながら夜間ではなく、昼間に学生として短大に通われて方はいますか?教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 消費期限の期限切れ 母親の料理が最近おかしいんです。 もともと、賞味期限とかあまり気にしない人だったんですけど、今日は6月17日の消費期限の牛肉(冷蔵庫保存)を使ったカレーを食べさせられました。 母親は「お肉を焼いている最中に、お酒をいれて消毒したから大丈夫」っていうんですけど、怖くて怖くて正露丸とか飲んでみました。 細菌とかに詳しいかたがいらっしゃいましたら、回答をお願いできないでしょうか? これ、かなり問題ですよね? とうに期限切れしたクレジットの新しいのが届きました 4年も前に期限の切れたクレジットカードの更新されたカードが今日送られてきました。カードは三菱UFJのVIZAです。 クレジットといってもCOPAカードで、私としては大学生協の会員証ぐらいの気持ちで使っており、クレジット機能は一切利用していませんでした。大学のCOPAカードなので当然期限は卒業までで、2006年4月に入学したので2010年の3月までです。捨てずにとってあったので確認したところ、もちろんカードにもそう記載されていました。期限が切れ新しいのも送ってこないし卒業もしたので、そのまま退会扱いになったのだと思っていました。 現在利用しているカードは他に有り、以前父親が不正利用されたこともあって、使わないカードは怖いので退会するつもりです。 退会方法はわかっているのですが、何故今更になって新しいのが届いたのかが疑問です。それに利用金額の上限が10万になっているので、おそらく学生カードのままです。 クレジットカードについては詳しくないので、状況がわかる方回答お願いします。 新たに送られてきたのもCOPAカードでカード番号や名義は同じなので、以前と同じカードだと思います。 短大から四大への編入? 10数年程前に短大を卒業しました。事情があって四年制大学の卒業資格が必要になりました。友人曰く、短卒なら四大に編入して、あと二年で単位を取れば卒業出来るのでは?とのこと。そんな事できるのでしょうか?関係者または詳しい方教えて下さい。 看護学生について 小説を書いているのですが、参考に看護学生について教えて下さい。 ○短大の看護学科の場合、3年生ではどんな実習を行いますか? ○短大から4年生の大学に3年次編入する場合、短大を卒業後に看護師国家資格を受けることができるのでしょうか? 以上、できれば詳しく教えて下さいm(_ _)m 短大卒か四年制大か 質問です! 私は短大に通っていて、短大卒業で就職するか四年制に編入するかで迷っています・・・。 女なので短大卒業してすぐに就職するほうが有利だといわれもするのですが・・・。 やはり四年制でないと就職できない企業もあります・・・。 最終的には学歴として四年を卒業したほうがいいのですか?? まだまだ学歴社会の世の中なのでしょうか?? 誰か詳しい方教えてください。 期限切れの使い捨てカメラ 部屋を掃除してたらかなり古い(使用期限が2002年)使い捨てカメラを発見しました。 何が撮ってあるかすごい気になるんですが普通に現像できるんですか? また使用期限が切れたカメラで撮影してもちゃんと写るんですか? 賞味期限切れの食材について 冷蔵庫&冷蔵庫の中にある賞味期限切れの食材について、みなさんならどうされるか(気にせず食べるか、捨てるか)、ご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。(賞味期限/消費期限の違いがあるかもしれません。) (1) 去年10月賞味期限切れのゼリー(冷蔵保存・未開封) (2) 去年7月賞味期限切れのジンギスカン (冷凍保存・未開封) (3) 賞味期限が1~3ヶ月切れている冷凍食品の数々 (冷凍保存・未開封/開封済み) (4) 去年3月賞味期限切れ醤油 (冷蔵保存・開封済み) (5) 去年10月賞味期限切れドレッシング (冷蔵保存・開封済み) 以上、宜しくお願い致します。 水飴が賞味期限切れなのですが… 家にずっとあった水飴です。砂糖や塩には賞味期限がないので、水飴も同じかと、ラベルを確認せずにおいておきました。今日、掃除していてふとラベルを見ると賞味期限が書いてあります。すでに切れて、八年経っています。もう、食べられませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など