- 締切済み
Windows7でブルースクリーンが頻発
新たにPCを組み上げたのですが、Windows7をインストールした直後からブルースクリーンが 連発しています。 発生タイミングとしては正直不明です。ただ大雑把ではありますが、下記の様な状況に あります。 (1) 起動してから約1時間程度経過 (2) ブラウザ、ツールの使用中 ※決まったもので発生するということは無いと思ってます。 (3) ブルースクリーンになる30秒前くらいに、使用しているアプリが「応答なし」に なったり、マウスの動きが遅くなったりする現象が発生 ソフトもあれこれインストールする前に現象が発生していますし、OSも一度完全に入れ替え ましたが、それでも直りません。 色々と調べてみたものの、私の力量では何が悪いのか原因が何なのか判明しません。 特に異常は検出されていませんが、良く投稿されている様にメモリの相性問題を考え、 メモリの交換を行ってみた方がよろしいのでしょうか? ご教授くださいます様、よろしくお願いいたします。 ------------------------------ ■ブルースクリーン内容 ------------------------------ A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. The problem seems to be caused by the following file: ntoskrnl.exe UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAP If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any Windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical Information: *** STOP: 0x0000007f (0x0000000000000008, 0x0000000080050033, 0x00000000000406f8, 0xfffff800036e412d) *** ntoskrnl.exe - Address 0xfffff800036e0fc0 base at 0xfffff80003662000 DateStamp 0x503f82be ------------------------------ ■機器構成 ------------------------------ マザー:ASUS P8Z77-V PRO ※マザーのBIOSは最新の1708にアップデート済み ディスプレイドライバ Intel HD Graphics 4000も最新版にアップデート済み メモリ:ADATA AX3U1600GC4G9-2G(DDR3 PC3-12800 4GBx2) ※メモリスロットの変更やmemtest86-4.0aで2サイクルテスト異常なし OS :Windows7 Professional SP1(64bit版) ※Windows Updateの重要項目は全て適用済み CPU :Intel Core-i7 3770K BOX SSD :Intel 330 SSDSC2CT120A3K5(2.5”SATA 6.0 120GB MLC) ※Intel SSD Toolbox v3.1.2にて異常検出なし HDD :HITACHI HDT721010SLA360(データドライブとして利用) 電源 :ENERMAX ERV650AWT-G BD/DVD:Pioneer BDR-S07J-BK 加えて、OCなどは全く行っていませんが、マザー、メモリ、CPUについてはPrime95で Custom設定による短時間で高負荷状態を維持させる方法でストレス実行しましたが、 特に異常検知なしでした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tokoroten20
- ベストアンサー率0% (0/0)
質問者さんと近い機器構成、BSODのほぼ同様のSTOPコード、似たような発生状況で私もしばらく悩まされました。 一つ一つのデバイスを一旦機器構成から切り離していって仮運用、切り分けしていった結果、問題は一番疑っていたメモリーではなく、おそらくデータ用に使用していたHITACHIのHDD周りが問題だったようです。とはいえ正直、根本原因がドライバなのかHDDとの相性なのかなどの詳細は不明。 暫定対策としては以下のいずれか、もしくは両方試してしばらく運用してみてください。 ・ストレージはしばらくSSDのみ(HITACHIのHDDは電源もSATAケーブルも抜いた状態)とする。 ・ドライバ(SATA Controller)を最新に更新。 私の環境では、これでとりあえずBSODは発生しなくなりました。
- too_bad
- ベストアンサー率53% (70/130)
BSOD(ブルースクリーンオブデス)の表示から、既に原因となるものが何であるか、 症状が何であるかが記載されていますね。 今回問題となっているドライバの名前が ntoskrnl.exe 停止した原因は メモリ (RAM) の破損など、低レベルのハードウェア障害 • メモリ モジュールの不一致 • マザーボードの不良 が主と言われていますが、今回は二重フォールトと言うのが発生しています。 この二重フォールトとは、回避できないエラー中に回避できないエラーが発生することを言います。 回避できないエラーが二重で発生した状態と言うことですね。 ここでBSODの簡単な確認の方法 *** STOP: 0x0000007f これが主たる原因です。 0x0000007Fの部分で検索すると出てきます。 そしてこの原因の内訳が、 0x0000000000000008 0x0000000080050033 0x00000000000406f8 0xfffff800036e412d の4つです。 とこれ以上説明してもアレなので、原因の改善を急ぎます。 スタートボタンを押し 、コントロール パネル→システムとメンテナンス→バックアップと復元の順にクリックします。 アイコン表示にしている場合は、コントロールパネル→ バックアップと復元を開きます。 左側にシステム修復ディスクの作成の文字がありますのでクリックし、 何も書き込みされていない空のDVDを挿入して完成を待ちます。 完成したらPCを再起動し、ディスクから起動させます。 システム回復オプションが起動したら、スタートアップ修復を実行します。 こちらで一度様子を見てください。
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
各パーツが正常と思われるなら ケースのサイズが小さくないですか? ケース内の吸気と排気が悪いかもしれないですね 室内温度 室内の設置場所は 条件が良いですか?
お礼
回答、ありがとうございます。 ケースは、ZALMANのGS1000SEです。 かなり大きいですし、グラボもマザボ標準のものを使用しているので、そこまで発熱はしないと思っていますが、ちょっと温度の変化も確認してみますね。
- sakusa001
- ベストアンサー率26% (52/193)
ブルスクの大きな要因として多いのが 1.メモリー関係 2.cpuの冷却不足 3.ハードの欠陥 4.フリーズなど停止等で隠れて多いのがATAケーブルの欠損 4では無いので1~3 1はメモリーと言ってもメインの他にgpuのメモリーも同様だと言う事です。 2は絶対大丈夫だと思っても一応シンクがきっちりハマってないと要因の一つだと思って下さい。 3は分かりにくいですが1との関連の場合も有りますが電源の容量不足もこれに繋がると思って下さい。 一応4の場合はケーブルが内部破損しているなどの状態でフリーズ等動作不良を起こす状態です。 エラー特定出来ない場合はこれらを中心に疑うと良いです。 特にケーブルは絶対足元なので気を付けてみると良いです。 あとドライバーソフトが足りないとか駄目でもブルスクは出ますね。 自分の持っているMBは使わないUSB3.0のドライバーが無いとディバィスマネージャーがフリーズするので まぁ色々ありますが気を使ってみて下さい。 相性かも知れませんが・・・・。
お礼
回答いただき、ありがとうございます。 今でもちょこちょことブルースクリーンになってしまって困ってます。 ドライバーソフトが足らない…ということは無いと思ってますが、再度確認を行ってみますね。
- hpinazuman
- ベストアンサー率42% (135/316)
参考程度 BSODの原因はZoneAlarmらしい http://social.technet.microsoft.com/Forums/en/w7itprogeneral/thread/8aabb1a2-49d0-4bc2-92ca-dce7ddf5af73 本当に参考程度に
お礼
ご回答、ありがとうございます。 ZoneAlarmについては使用してないんです。。 ハード的な問題かソフト的な問題か、結構悩ましいです。
- ni6res
- ベストアンサー率46% (107/229)
ハード(メモリ、チップセット、ストレージ)のバス関連に問題が出ている 気もしますが、 まずはDebugging Tools for WindowsのWinDbgでdmpファイルの詳細を 確認してください。 Blue Screen Viewでは詳細は表示されません。 WinDbg使い方は↓の下の方を参考にどうぞ。 ttp://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-72.html 後は、組み込みミスとか考えられませんかね? 配線が中途半端に刺さっているとか、 メモリがしっかり刺さってない無いとか、 SATAケーブルが抜けかけてる等。
お礼
ご回答、ありがとうございます。早速試してみました。 下記の様なものが表示されます。 ---------- BugCheck 7F, {8, 80050033, 406f8, fffff800036e412d} *** WARNING: Unable to verify timestamp for win32k.sys *** ERROR: Module load completed but symbols could not be loaded for win32k.sys Probably caused by : ntkrnlmp.exe ( nt!KiDoubleFaultAbort+b2 ) Followup: MachineOwner ---------- まだ調べれていませんが…なんだかよく分からないです。。 ハードウェアの接続系ももう一度確認してみますね。
- yomyom01
- ベストアンサー率12% (197/1596)
>メモリの交換を行ってみた方がよろしいのでしょうか? そうですね
お礼
メモリが一番疑わしいのかもしれませんね… ご回答、ありがとうございました。
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
UbuntuあたりのLinux系OSのLiveCDを用意して… あるいはUNetbootinを使ってUSBメモリーに入れて それで起動してみましょう。 起動メニューでMemtest86+が選べるので、これでメモリーを診断しましょう。 (LiveCDの場合SHIFTキーを抑えておかないと起動メニューがスキップされます) また、普通にUbuntuを起動して動かしてみましょう。 intelのLANなら、普通にインターネットにもつながるので YouTubeなどを見てみて、安定して動くなら Windowsの問題と考えられますが… たぶん、ハードウェアの問題です。 ただし、Linux系OSでは、全機能を駆使するドライバーが無いこともあるので 結果的に、最大の負荷がかからず、問題が露呈しない場合もあります。 ただ、電源とメモリーが有力、次にM/Bの初期不良が怪しいと思います。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 やはりハードウェアの問題でしょうか… もう少し調べてみます。
お礼
回答、ありがとうございます。 教えてくださった方法で修復ディスクの作成→実行を行ってみました。 ひとまず、スタートアップ修復やメモリチェックでは異常が検出されませんでしたが、様子を見てみようと思います。 またメモリについても2枚差しを1枚にして、確認中です。