- 締切済み
祖母の暴言
母と祖母と三人暮らしです。 母と私はずっと一緒に暮らしていましたが、祖父が亡くなり祖母との三人暮らしになりました。 母と私の生活態度が普通ではない、という内容の暴言を吐きます。 →月3回程度(内1回は仕事の〆会で必須)友人と飲みに出かけます。終電近くで帰り、帰宅は24時前後です。 27歳正社員勤務なので、これが普通だと考えています。 祖母が70代なので理解出来ないのは仕方ないと思いますが、付き合いというものもあります。 どうしたら良いのでしょうか。 私が通販で購入した飲食物を勝手に人にあげたりもします。 あげるのは構わないけど、あげる前に一言言ってほしい…などと言うと、いなかったから…とかお金払えばいいでしょ!と言い一万円を投げてきます。 頭にきて仕方ありません。1年前までは別居していた為、こんなに生活があわないとは思いませんでした。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chandinko
- ベストアンサー率14% (15/104)
回答No.7
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
回答No.6
- dkqrh987
- ベストアンサー率52% (63/121)
回答No.5
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4
- s8zt708
- ベストアンサー率19% (65/329)
回答No.3
- yuubee(@yuubee)
- ベストアンサー率23% (274/1151)
回答No.2
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1
お礼
おっしゃるとおりだと思いました。ありがとうございました。