- ベストアンサー
自動車メーカーで役立つ資格は何?
- 自動車メーカーで役に立つ資格を紹介します。
- 設計、開発、製造、生産など、さまざまな部門で実務経験が必要な資格があります。
- 第三種電気主任技術者や甲種危険物取扱者、2次元/3次元CAD利用技術者などが役に立つかもしれません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
もちろん、自動車整備士の資格は有るべきと思いますが。。。。
その他の回答 (6)
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
No.5.6 さんの回答と同じで、世間をご存じないですね。ある意味、学生なのでそう見えるかもしれません。が・・・・。 会社内で、自分の意見をある程度自由に通せるのは、高卒や専門学校からのたたき上げでは無く、将来の会社の経営を司るであろうと考えて採用された「大卒・院卒」です。逆に、そのために大学へ進学し、基本的な学力はもちろん、基本的な物事の考え方・報告のしかた・レポートの書き方を覚えるのです。 高卒では、幾ら頑張っても、現場であって、会社が求めているのは、所謂「職人技術」なのです。そんな方に会社は、幅広い資格なんか、一つも要望して居らず、どうしても必要な現場技術があれば、入社後に教育の一環として取らせます。(逆に取らないと、昇格できない) 厳しい言い方ですが、設計や開発部門に配属されるかもと書かれていますが、それでも、所詮、スタッフ層から指示された内容について行うだけであって、自分の意思でこんなことがしたい なんて言っても、実際に車に見える形で生かせるのは、極限られています。(設計・開発の業務作業効率化でJKや作業標準では反映されますが) 逆な言い方をすると、社の今後の方針なんて(半分、答えが出ないような難題を)検討する必要も無く、指示されたことを淡々とこなしていれば良く、それで評価されるのです。極端な話、入社前の自信や資格なんて、入社後には何の役にも立ちません。逆に、余分な思考が業務指示遂行の邪魔になる恐れもあります。 この辺は、経験しないと幾ら行っても分からないと思います。入社後に、こんな書き込みがあったな で思い出して貰えれば良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- cop9999d
- ベストアンサー率25% (14/56)
禅問答や屁理屈みたいになってしまうので先にお詫びしておきます。 ごめんなさい。 >自動車メーカーで取得しておくと役に立つ資格は何があるのでしょうか? 結論は…今からの時間で役立つ資格は「ありません」に集約してしまうのです。 (概ねではありますが)自動車メーカーでは入社するためでも、入社後でも役立つ資格は、「大卒」、 「院卒」という資格です。これが大方なのです。 それを「遠慮」されますと、あとはどんぐりの背比べレベルでして、あってもなくても良い、 又必要なら取るし、取らされるし、そうやって取れるようなものです。 なんせかんせ、実態は前のご回答者様の通りですから、敢えて絞りだすなら人間力でしょうね。 「ハイと言う素直な心」ですかね。
お礼
回答ありがとうございます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
メーカーで高卒は「駒」です。能力は全く期待されていません。 現場でたたき上げて、現場を知る職長たることを期待される 訳ですから、資格はあっても評価されません。まあ、工場は 大概田舎にありますから、運転免許は無いと困るかもですが。 資格は「使わないとどんどん錆びる」ものですから、今取って おいてもほとんど意味が無いです。むしろ、勉強をしっかり やっておく・・・とか、部活動などでリーダー役をやってみる とかの「人間力の向上」の方が、後で役立つはずです。
お礼
回答ありがとうございます。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
AT限定でない普通免許、限定無しの中型免許くらいでしょう。 学生時代にどれだけ資格をとっても 実社会で役に立つモノはそうそうありません。 仮に司法試験に合格していても会社では余り重要視されないでしょう。 甲種危険物取扱者等は、将来GSでアルバイトするときには役に立つかもしれません。 公認会計士あたりなら 自動車メーカーに就職しても重宝されると思います。 注意書きなされてはいますが 自分に自信があって学力があるならば やはり大学へ行くべきです。 一流のメーカーに就職しても 専門学校出は高卒と同じ扱いで、使い捨ての駒です。 理系の大学には 京大のように2級整備士の取得が出来る大学もありますので これは就職後も役立つと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
資格が無いと仕事ができない資格なら採用後に会社が取られてくれます。 この手の物は実務経験が必要な場合も多いです。 自動車免許があればそれで良いでしょう。 後は単なる履歴書の賑わいだけです。 多くの資格が仕事には役に立たない事を採用単担当者は知ってますよ。 それより数学など基礎のスキルを上げておきましょう。 英語ができるのは良いかもね。
お礼
回答ありがとうございます。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
残念ながら有りません。 新卒で採用するのに専門学校で取得できる以外の資格を求めません。必要なら就職してから取らせますし資格を持っていても新卒で実務経験がなければ使い物にならないので経験者を採用します。 あなたが上げた中で一番役立ちそうなのは書道ですね。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。