• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夜間~明け方の寝室の暖房でおすすめは?)

夜間~明け方の寝室の暖房でおすすめは?

このQ&Aのポイント
  • 寒くなってきたので、追加で暖房器具を購入しようかと検討中です。使うのは6畳和室で、夜間から明け方の就寝時に使用します。
  • 現在はガスファンヒーターを使用していますが、明け方の冷え込みで寒くなるため、おすすめの暖房器具を教えてください。
  • エアコンも検討していますが、風でほこりが舞うことが心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

子供がまだ小さくしかも手がかかる場合には エアコン又は強制給排気ガス・石油暖房機器 或いはパネルヒータ 等を強くお勧め致します ガスでも石油でも強制給排気機器ではない場合には 一酸化炭素中毒の危険性が非常に強くお勧めできません 乳幼児の居る居ないで物事を図られる態度は肝心です ちなみにわたくしの家ではわたくしが小学校4年生まで 電気暖房機しかなく非常に寒々とした家で過ごしましたが これはガスや石油が非常に危険であり家や家族の命までも危険であるとの考えから来るものでした これが親の子供への愛情の標だったと知った時には感動したものです

shinamon3343
質問者

お礼

 回答ありがとうこざいます。  子供もいますし、眠ってしまいますので、ガス・石油は選択肢からはずしていました。  やはりエアコンですかね、リモコンを高いところに置いておけば、子供もいたずらできませんし。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.4

エアコンがお勧め。 理由は、熱源が遠いのと、子供が不意に触って火傷をする心配が無いこと。 単純に暖かい睡眠ならば、電気敷き毛布や電気カーペットが良いでしょう。 これだと、睡眠の補助をしてくれます。

shinamon3343
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  電気敷き毛布・・・検討します。  電気カーペットはすのこマットを敷いているので、あまり効果がないでしょうか?

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.3

こんにちは。 エアコンで風量を最弱にしておけば問題ないと思います。

shinamon3343
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やはりエアコンがいいのですね・・・。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>夜間~明け方の寝室の暖房でおすすめは?       ↓ 暖房機は種類が多く、それぞれに長所/短所があり、使用される方の目的や用途や好みから、優先順位と拘りのウエート配分を決めて候補を絞り込み選ばれると良いのでは・・・ その時に、お部屋の広さや地域や使用時間も影響しますし、オール電化等の状況でもお薦め商品は変化します。 ※「例えば、能力・経済性・安全安心・快適(静音・無風)等の重視ポイント」 一般的には、 能力と経済性では   →省エネエアコン 安全安心、快適性では→オイルヒーター 手軽さ、持ち運び他では→セラミックヒーター 暖房器具は、熱源(石油・LPガス&都市ガス・電気・薪や練炭他)、熱伝導の方式(強制&自然対流・輻射・反射・伝導)、使用目的(セントラル・主暖房・補助暖房・パーソナル暖房)等の組み合わせで商品アイテムが多数あり、さらに維持費・暖感・パワー・安全性・操作性・購入&設置費用等のプライオリティからも商品とグレードが多種多様にあります。 「薪ストーブ・囲炉裏・火鉢・石油ストーブ・石油ボイラーを使っての温水床暖房やコンベクター・ガスストーブ・ガスファンヒーター・電気ストーブ・電気ファンヒーター・エアコン・蓄熱暖房機・電気床暖房・ヒーポンチラー・エアハンドリングユニット・電気カーペット・オイルヒーター・パネルヒーターetc」 同じ、電気でもオール電化を採用されているかどうか? ガスでは都市ガスかLPガスかによって維持費〔ランニングコスト〕が随分違います。 さらには、家の構造自体で、アクティブ暖房(暖房機を使用)かパッシブ暖房(外断熱とか復層ガラス、床面のコンクリート厚でエネルギーの保持や蓄熱利用)や太陽熱を利用したヒートパイプや温水暖房もあります。 <エコな暖房機> 前提でも、記載していますが、色んな視点から見て、簡単には決められません! エコの観点からだけですと、家の構造や気密化がエコだと思いますが・・・、費用と暖感の満足度が地域性や天候によって左右される面も否めない。 そういう意味では、設備としての設置と使用時の併用やTPOでの切り替え使用で、自己流のエコ暖房ライフを決めるのが一番だと思います。 〔質問者様のプライオリティや商品への期待とイメージは不明ですが〕 ◇コンビニエンス的な便利性と暖かさ、快適性で言えば、オイルヒーターをタイマー制御で必要な時間帯に合わせ使用する。 オイルヒーターならば表面温度も75~80℃程度であり、温風も出なくて静かで快適です。 <エアコンに比べ、長時間使用すると電気代が割高> またはセラミックFHの必要な時に自分の近傍で速暖・温風(風邪が嫌いな場合はストーブタイプ)するのが便利だと思います。 ◇住宅構造自体のエコ仕様〔高断熱気密住宅・復層ガラス採用〕 ◇ガスFH+超省エネエアコン(エネルギー消費効率COPが6.0程度)の組み合わせだとは思いますが・・・ ※その時には、エアコンの温度設定を省エネ基準以下の設定にし、補助的には暖感アップに、加湿器〔相対湿度の維持で10%は体感温度1℃に相当〕や天井扇とかサーキュレーター&扇風機の利用で室内空気の循環を促進し、均一化と天井付近の暖気ダマリを攪拌利用する。 その他にも、それぞれの特徴を利用&保管する商品の組み合わせ ◇石油ストーブ+超省エネエアコン ◇床暖房+超省エネエアコン ◇オール電化住宅(我が家もそうです)なら、昼間料金時は蓄熱暖房機または床暖房、深夜料金時は超省エネエアコンをメインにします。 ◇余談ですが、その他に就寝時には、湯たんぽ・羽毛布団とタオルケットの利用がエコで身体にも優しいと思います。 shinamon3343様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを活かされ、ご希望に叶う理想的な暖房機選びで、快適でエコなホットライフを実現・過ごされますよう、心より祈念申し上げております。

shinamon3343
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  いろいろ選択肢があるのは分かりますが、その中でも、みなさんのおすすめが聞きたかったのです。  でも、回答を見ているとやはりエアコンですかね・・・。

関連するQ&A