- 締切済み
DLNAでの接続、もしくは無線LANについて
1台のハードディスクレコーダー及び、パソコン内のデータを1Fと2Fのテレビで見たいと思っています。 1Fのテレビが、REGZA40J7で、2Fのテレビが、REGZA22RE1Kで、両方とも、dlnaに対応しているようです。 1FのREGZAは、(よく意味がわからないのですが)サーバ機能にも○がついてました。 1FのレコーダーであるディーガBMR-BW850に録画している番組を、2Fで見る為には、どのような機器が必要ですか? できれば、1Fのパソコン(NEC VN770/V)ともつなげたいと思ってます。 バッファローのAirStation( NFINITI WHR-G301N/N)とかの、無線ルータ導入とかでは見れないものでしょうか? ホームネットワークについて、いろいろ見てみましたが、恥ずかしながら難しくてよくわかりません。 どのような接続方法があるのか、また、どのような機器が必要となるのか、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
お示し頂いたすべての機器をパソコンと同じネットワークに参加させましょう。 一般的には、無線LANシステムを使用する事になります。 DLNAでの動画伝送は、コマ落ちが許されないシステムです。 無線機器もそれなりのものを用意しましょう。 5ギガヘルツで通信設定をすればリスク回避が出来ますよ。 最後にDLNAでは、各クライアント機器の裁量で再生可能な記録形式が決まってしまいます。 テレビ番組の融通では、DRモード以外受け付けない場合があります。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
まず、最初に言っておきますが、REGZA の REシリーズのDLNAは ものすごく制約が大きく期待を大きく裏切りますよ。 DIGAとかだとたぶんDR以外で録画した物以外はまず再生できないと思います。 というか、東芝のREGZAシリーズは、H.264で圧縮されたフォーマットは ものすごく特殊な条件下でなければ再生できせん。 SD画質で、MPEG2で圧縮された物なら再生できますが H.264で圧縮されて物なら、リストは見れても、「再生できません」の表示がに並ぶたけの事が多いです。 で、ここから本題ですが 基本的に無線LANルーターを導入すれば可能です。 ですが、WHR-G301Nでは、色々と制約があります。 するとすれば、少なくともDIGAは、有線LANでルーターに接続する必要があります。 両方無線LANですると、帯域不足で、映像がコマ落ちしたり止まったりします。 無線LANは、有償で設置サービスもありますので、ちと高いですが利用されるのも一考かと…
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
DLNAとLANが有線であるか無線であるかは正直全く関係のない事です。 極端な話で言えばソフトウェアとハードウェアの違いですから。 (もっと厳密に言えばDLNAはソフトでも規格でもないんですが) 切り離して考えなければ意味が解らなくなります。 まずDLNAで動画などを視聴すると言うのは、まずもってLANが確立されている事、すなわち「動作環境が満たされている事」と同義です。 で、DLNAと言うのはDigital Living Network Allianceの略称で、家電、モバイル、およびパーソナルコンピュータ産業における異メーカー間の機器の相互接続を容易にするために2003年6月に結成された業界団体の名称に過ぎません。 つまり、それ自体は「なんら実体のない」ものなんです。 無線LANルータを導入しなくても、したとしても視聴はできますし、視聴も出来ませんとも言えます。 ソフトとして動画再生ソフトが導入されていて、LANが確立されていれば「視聴できます」。 動画再生ソフトが導入されていなければ、LANが確立されていても「視聴はできません」。 動画再生ソフトが導入されていても、LANが確立されていなければ「視聴はできません」。 接続方法が~とか、どんな機器が~とかではなく まず「LANが出来ている事」「DLNAの策定した仕様に即した再生機器(HDDレコーダー等)があるか」「再生環境が整っているか(PCの場合は再生ソフトが導入されているか)」のすべてがそろう必要があるのです。 PCのソフトに関しては日本のメーカーのPCの場合プリインストールされている場合があります(VN770/Vの場合は「ホームネットワークプレーヤー powered by DiXiM」がそれです)。 と言う訳でその辺の操作はNECなりに聞いてください。 とは言え何よりも無線LANにせよ有線LANにせよLAN上で相手方(REGZA40J7やBMR-BW850)がPCから認識できるかどうか?にかかってますけどね・・・