- ベストアンサー
水や大きな音を怖がらない猫のしつけについて教えてください。
生後3ヶ月の猫です。 最近ジャンプ力がついてきてあちこちに上っています。 食卓テーブルと調理台(オープンキッチン)には上って欲しくないのでしつけたいのですが1日何十回しかっても覚えてくれません。 水鉄砲で天罰や、大きな音で脅かすなど試しましたが全然効果がありません。 (我が家の猫は水が大好きで洗面所で水を出していると必ず触りに飛んできてたまに頭からかぶっています。。) 缶をシンクに落として大きな音を立てても効果なし。むしろ興味を持ちます。 両面テープを貼り付けてもペタペタ上を歩いています。 (留守中にも上っているらしくいっぱい毛がついています) 絶対に自分から降りません。 怒鳴っても、唸っても、おしりぺんぺんして下ろしても、数秒後に上ってきます。 毎日繰り返しで主人と二人、ヘトヘトになっています。 あんまり叱るのもかわいそうで、胸が痛みます。 (きっと何が悪いのか分かっていないので) でも今が肝心ですし(>_<)!! 他に何か効果的な方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
仔猫ですから、だいたいそんな感じだと思いますよ^^; 家も去年仔猫を保護しましたが、全く恐れを知らないヤンチャ者でした。 台所の全てに興味を持ち、フライパンの中で得意気に丸まり、お風呂のヘリにジャンプして、滑って湯船に落ちたり、電子レンジのチンの音にワクワクして、開けたらダッシュで入って行こうとしたり、水もジャブジャブアライグマ並みに触って、おそらくは捕まえようとしていました^^; 今は、その頃が恋しい・・・と思うほど、大人になってますよ。 今も水に興味は示しますが、見ているだけですし、フライパンどころかガスコンロ自体を警戒しています。 なぜかわかりませんが、急に大人になりました^^; というか、慎重になりましたね。 怖がりといってもいいかも知れません・・・; 遊ぶ時は遊びまくりですが、仔猫の様に起きている間中、何かに興味をもってヤンチャしているということは、なくなります。 (多分・・・;) それから、叱っても、怒っても、叩いても、全く意味ありませんから、心が痛むのなら、すぐに止めて下さいね。 猫は躾ける動物ではありません。 どうしても行ってはいけない場所には、行けないようにする事です。 危険なものは全て隠す。 上がってほしくないなら、何度でも降ろすしかありません。 音やヤンヤヤンヤ注意するのは、逆効果です。 成猫なら「駄目!」といえば、何となく止めることもありますが、仔猫は、かえって興奮します。 子供と同じです。 騒ぐと興奮するのです。 そのくせ、子供のように言葉はわかっていませんから、怒られているとは思わず、更に激しく遊びだします。 静かに何度も降ろしてあげていれば、そのうち諦めます。 (質問者様が諦めるかも知れませんが・・・。) ということで、気長に見守ってあげましょう。 仔猫の時期は、アッ!とゆう間です。 本当に、寂しいくらいです・・・。 あんなに私をストーキングしてくれていたのに、 今では、お風呂に入っても、呼んでもくれませんし、時には姿を消して、押入れなどでスヤスヤ眠る成長っぷりです。 親離れなどしなくて良いものをっ・・・。 今の好奇心旺盛な猫ちゃんをカメラなどで残してあげるといいと思いますよ^^ えっと、全く質問の答えにはなっていなくてすみませんでした。。。
その他の回答 (5)
- makupo
- ベストアンサー率18% (20/110)
みなさんおっしゃっていますが、猫にしつけはちょっと難しいかな?と思っています。 うちにも生後2ヶ月でやってきた仔猫(現在は9ヶ月)がいますが、私の方が慣れたのか、悪戯をされてもあまり気にならなくなりました。 水をかけたりは少し抵抗があったので、「フー!」っと息を強めに、猫に向けて吹いてました。 途中から私もしつけ放棄したので、効果は今となっては???ですが、吹きかけられた瞬間は逃げます。 やって悪い事は大きくなれば区別できるようになりますが、だからといってしないわけではありません。 先住猫は壁で爪とぎを時々しますが、私が「あ~!そこダメじゃなかったけ??」というと、「あ!ヤベ!見つかっちゃった!」という感じです。 やったらいけない事はわかっていても、見てないところで悪戯しちゃいます。 大きくなれば行動も落ち着くと思います。 叩いたりしても、飼い主様が「痛いことする人」になってしまいますので、逆効果です。 我が家も仔猫と比べると、先住猫は本当に手がかからないいい子なんですが、仔猫も大きくなったら落ち着くのかな・・・?と期待しています。(とにかくよく鳴くんです)
お礼
ご回答ありがとうございます。 フー!を試してみようと思います。それなら料理中、両手がふさがっていてもできますし☆ こっそり爪とぎをしちゃうっていうのが猫ちゃんっぽいですね(^^) 落ち着いて欲しいけれど、でも大人になるのはさみしいなぁという思いです。
- rinrin0707
- ベストアンサー率0% (0/1)
kuroyoshiさん、我が家も現在3ヶ月の仔猫がいるのですが、まったく同じ悩みで困っています。 猫に関する本で、良いと思われるものは何冊も買いました。 いろんなところで助言もいただきました。 でも、結局は成長しておとなしくなるのを待つしかないようですね。 成長した猫を飼う知人は皆「仔猫のやんちゃな頃が懐かしい」と言います。 そんな風に思える日が来ることを願って、いまはやんちゃな仔猫に振り回される日を楽しみましょう。 お互いがんばりましょうね。 全然アドバイスになってなくてすみません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 以前飼っていた猫(最初から成猫)にねこじゃらしを振って無視されたことを思い出しました(笑) こんなに反応があって振り回してくれる子猫時代は貴重なんですね。 それにしても子猫って本当にかわいいですね(^^)
- lucet
- ベストアンサー率24% (6/25)
ペットといえば、犬と猫、と言いますけど、この2種の生き物は全く違う生き物です。 犬は「飼い主にとって悪いこと」を覚えますが、猫は理解しません。 猫は自分にとって「怖いこと」を覚えて、避けます。 (猫が馬鹿だということじゃなくて、猫はそういう生き物なんです。) 罰でしつけても「悪いことをした」とは思いません。「嫌な目にあった」と思うだけです。名前で叱ると自分の名前を「嫌な音」と思います。飼い主との人猫関係が悪くなる場合もあります。 猫がテーブルに着地した瞬間を狙って、ガタガタゆする、とか猫の嫌いな音(叫び声、掃除機の音など)を出してびっくりさせる。するとテーブルの上は「危険な場所」と記憶が残って上らなくなることもあります。ただ猫によっては「危険が大好き」「戦い大好き」というタイプもいるの、「しつけ」の成果は猫それぞれだと思います。 人の赤ちゃんをそだてる場合、危険なものは片付ける、触られたくないものは隠しますね。それと同じように片付けのが無難な対策です。人の子は何年かで分別を持ちますが、猫はずっと2歳児くらいのままです。避妊手術をすると精神発達が止まるので、成猫になっても遊びまわりじゃれるので、それを「いたずら」と責めてもちょっと酷です。 「だーめ!」といって下ろす、というのを繰り返すのが一番適当かな、と思います。何年も続ける覚悟で。それでも、大人になると人の気持ちを察するようになりますよ。 ウチの猫は大人しいですが、それでも花瓶、クリスマスツリー、お雛様などは何年も飾っていません。猫を飼うってそういうことだと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり片付けをして成長を待つしかなさそうですね。 しかし何もない時はいいのですが料理中上ってきてコンロに近づくのと私達が食事中、お皿に頭を突っ込んでを食べようとするのはやはり困りものです(>_<) でも2ヶ月過ぎまで困っていた噛み癖も最近は治まったので、さらに信頼関係を築けるようがんばります。
- onioncat
- ベストアンサー率30% (185/601)
いろいろしても、遊んでると思っているのでしょうね。 乗ったら何度でも「コラッ」「ダメでしょっ」と怒って(ちゃんと怒った顔で)、猫をすぐ下ろしましょう。時には、あくまで軽く胴体をピシっと叩く。 繰り返しているうちに、だんだんダメなんだ・・・ってわかってくれると思いますよ。 そこに猫が興味を示すものがあるなら、それはちゃんと隠しておきましょう。 あと、質問者さんがいるところに、構ってほしくて付いてきている可能性もあるので、その時は、首輪で繋ぐか、キャリーケースに入れるなどして隔離して、帰ってきたらすぐ開放してあげる、などどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに調理器具とか、花瓶とか、楽しそうなものがあるからなのかもしれません(>_<)出来るだけ撤去してみます。 私がこらーってかまいに行くのでわざと乗っているようにも感じます(^^;)
それほどそこが居心地いい,お気に入りの場所と思ったんでしょ。 猫はそういう場所を見つけますからね。 なぜそれがダメなんでしょう。 かわいそう、というくらいなら認めてあげればいいのでは? しつけ?ヒトの都合のいいように教育(矯正)する、っていうことでしょ? 所詮、猫は人の思いなんてほとんどわかりませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どうしてもこの2箇所だけは譲れず以前飼っていた子も乗らないでもらっていました。食事中、料理中に締め出すとかはしたくないので(>_<) 以前飼っていた子は2、3回ダメだよって言うとやらなくなる子だったので、やはり叱ってやめさせるというのは違うなぁと反省しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 今まで、保護して飼ったのが聞き分けのいい成猫ばかりでしたので勝手が違い困ってしまいましたが、このやんちゃっぷりも貴重な短い期間なんですね。日々成長していく姿を見る経験は初めてなので本当にかわいくてしかたがありません。いつか親離れしてしまうと思うと寂しいです。 今日から叱らず気長に下ろすことにします(^^) 今はむしろよくテーブルや椅子の下でジャンプして頭を打っているのが心配です(v_v)