※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交通事故)
自転車事故で頭痛が起こる原因と対策は?
このQ&Aのポイント
交通事故で自転車が転倒した際に頭を動かすと関節の音がすることがあります。
事故後に頭痛が起こる場合は、脳や頸椎に影響がある可能性があります。
事故後は早めに医師に相談し、必要な検査や治療を受けることが大切です。
もう4年前の出来事なので今更質問するのはお恥ずかしいのですが・・・
高校生の頃、自転車で車にぶつかった事がありました。
その拍子に自転車ごと道路に倒れてしまいました。(車自体にぶつかったのは自転車だけ)
その時以来頭を少し動かすとたまに関節?の音がするようになりました。
以前は頭痛がする事はなかったのに事故以降からごくたまに頭痛が起こる様になりました。
特に検査せずそのままにしていたのですが今更気になってきました。
車にぶつかって転倒した位でなにか悪くなる事ってありませんよね?
(しりもちをついて倒れたくらいです)
気にしすぎだとは思うのですが質問させていただきました。
些細な回答でもよいのでご回答よろしくお願い致します。
(車の人は警察を呼んでくれず私も動転して頭が回らずそのまま帰ってしまいました。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 心配を取り除くためにもいってみます。