• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2ヶ月の赤ちゃんについて)

2ヶ月の赤ちゃんの特徴と対応方法について

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月の赤ちゃんは、寝ているよりも起きている時間が長くなってきます。起きている間は、天井を見たり手を振ったりすることが多く、一人で静かに過ごすこともありますが、母親の関わりも大切です。
  • 特に時間で場所を移動させる必要はありませんが、定期的に母親が関わることが大切です。赤ちゃんはまだ育児に慣れていない時期なので、母親の温かい関心や抱っこなどの触れ合いが求められます。
  • 初めての育児で不安を感じるのは自然なことです。赤ちゃんは個々の成長ペースがありますので、母親の愛情と気遣いを持って接していれば問題ありません。どんな感じが正しいということはなく、赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しむことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173234
noname#173234
回答No.3

4ヵ月男の子の母です。 いろんなこと考えてあげてとってもいいママですね♪ 不安になるのもしっかり見てあげてる証拠だと思いますよ~! 起きてるから外気浴と思ってもこの時期寒いので厳しいですよね(>_<) 息子はクセのいい子で2ヵ月半頃からすでに夜8~10時間も寝ます。おかげで昼間起きっぱなしで(T-T) 最初は構いまくってましたが、逆効果で甘え泣きもしばしばみられ(ちらほら顔色伺いながら泣く笑) これは知恵がついてきたなぁと思い、起きてる間はなきそうでも童謡が沢山入ったCDを聞かせたり、短時間ですがディズニー系やジブリ系の鮮やかな映画を遠目で流したり… 手や足を持って動かしたりして遊んでやりますが、あんまり興味がなさそうで機嫌のよさそうなときはそっとして一人遊びさせておきます。 ご機嫌なら横でバタバタ家事しても一人でキャッキャおしゃべりしてますよ。 で、横切る時にママいるよ~みたいなアクションすると全身でうれしそうにしてくれます笑 言ってる間に寝ぐずりか、お腹空いてるのか、構ってほい しのかなど泣き方やしぐさで分かってきますよ(^-^)/ でも構ってあげることに限度はないと思います(^^)d

bioty
質問者

お礼

とてもわかりやすいご回答ありがとうございます! 構って甘え泣き分かります、、こちらから構ってあげたあと ベットに降ろすと寂しくなるのか普段降ろす時は泣かないのに泣き出したり、、 というのがあったので、読んでいて分かるなぁ!と思いました。 無音はさみしいかなとテレビの音をつけていたのですが、 音楽もいいですね! そのうちしぐさで分かってくるのが楽しみです☆ どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.2

初めての子育てって、分からないことだらけで不安になりますよね。 家事が一段落ついて時間の余裕ができたときは、たっぷりとお子さんの遊び相手になってあげて下さい。そうすることで、お子さんも「ママに愛されてる(^O^)」って感じてくれますよ。 ただし、「相手しなきゃ!」と義務づけてしまわないように。かえって負担になって疲れてしまいますから。 ゆったりと関わりをもてるのは今の時期です。子供が動くようになると、ママも忙しくなりますからね。

bioty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初め自然な感じで良いのですね~!! 目が開いているのに横になっていて、長い時間一人で手をバタバタさせたり なめたりしているのを見ていると、大人には無い動作なので 抱っこして相手したほうのがいいのか、はたまた赤ちゃんの一人の時間を 大切にしてあげたほうのがいいのかなど考え出してしまいます。。 質問を理解していただいて嬉しかったです。 ありがとうございます!

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんばんは。 三児のパパです。 一番下は質問者さんのお子さんと同じくらいです。 2ヶ月くらいだと、質問文のような行動をしますね。 手を振ったり、手をなめたりするのは、自分の手が自分のものと認識し出す頃ですね。 見つめながら話をすると、それに答えているかのように返事をしてくれたり、時々天使の笑顔を見せてくれます。 少しずつ色々な事がわかってくる時だと思いますし、非言語のコミュニケーションがこんなに楽しい時期は、これから大きくなると感じれなくなってきます。 笑ったらその顔をみて微笑む、泣いたら抱っこする、グズったらおっぱいをあげる、天井を見つめたら「何が見えてるのかな?」って一緒に見ることが今の対応なのではないでしょうか。 私はパパですが、上の子2人をそうして育ててきましたし、3人目も変わらずそうしています。 きちんとした答えになってなくてすいません。

bioty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 分かりにくい質問なので、質問したら馬鹿にされちゃうかなと 心配でした。 でも真剣に受け取って頂いて嬉かったです。 あっと言う間に赤ちゃんの時期は過ぎていってしまうというので 情報不足のために後で後悔するのだけは避けたいなぁと思ってしまいます。 どうもありがとうございます。 参考にさせて頂きます(^^)