- ベストアンサー
灯油ヒーターをお使いの方に質問
灯油ヒーターをお使いの方、ヒーターは部屋が温まったら消しますか?それとも一日中つけっぱなしですか? 当方、一人暮らしなのですが、部屋があまり広くありません。 そのため、つけっぱなしだと、設定温度を下げても暑く、部屋が暖まると止めちゃうのですが、止めると寒いです。 何か良い方法ないでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 >1時間置きにつけたり消したりというのも付けっ放しより節約になるのでしょうか!? 節約になるならやってみようかなと思います。 何も対策せずに一時間で暖房切ったら20分耐えられません。 小さな部屋では空気があったまるのは早いですが、冷えるのも早いです。 特に床面近くは… 1時間保温(薄着で済むくらい)が続くのは”対策の効果”だと自負しています。 灯油やストーブ付けてる間消費されますので、私の部屋では十分節約になってますよ。 具体的にいうと、対策前よりも灯油の持ちが2日→3・4日になりました。
その他の回答 (10)
- envrio
- ベストアンサー率51% (949/1827)
ありゃ、灯油ヒーターてファンヒーターのことだったのですか。コロナの最低燃焼についてはよく知りませんのでサポートセンターに電話してみてください。ダイニチの場合は最小まで絞ったらLOという液晶表示になって最小燃焼固定になります。トヨトミの場合は室温18度以下のときに設定温度が室温を3度下回ると最小になります。たぶんコロナの場合も設定温度が室温を3度ほど下回れば最小になるんじゃないかなと思うのですが。あなたの快適温度が22度なら18度くらいに設定して試してみてください。サーキュレーターも設置して。 http://kakaku.com/search_results/%83T%81%5B%83L%83%85%83%8C%81%5B%83%5E%81%5B/ あと、その機種にはエコモードのような機能はついていませんか?たとえばトヨトミのLC-32CFの場合には設定温度を3度上回ると自動で消化し、設定温度を下回ると再度点火するというエコモードがついているのですが。どうしてもという事ならそれに買い換えるのも手です。 一番なのはエアコンですね。エアコンなら手間いらずで1度単位で安定します。今時のエアコンは非常に省エネ化が進んでいますので、寒冷地でないかぎり石油ファンヒーターよりランニングコストは安いくらいです。もちろん初期導入費用はかかりますが、6畳用のエアコンなら3万円程度で買えます。設置工事費を含めても5~6万くらいでしょう。前回答で貼った動画の対策とサーキュレーターと併用すれば更に安くなることでしょう。メーカーはダイキンがおすすめ。 http://kakaku.com/kaden/aircon/ma_177/p1001/#Option1_OptionP
お礼
説明が下手ですみません。 石油ファンヒーターです。 あ!コロナもそうです! 「LO」になります!同じです! ではきっとこの「LO」というのが最小燃料なのでしょうね。 エアコンもついてるのですが、いまいち暖かくなくて・・・ 大体3年前位のエアコンかと思います。 部屋が暖まりにくくて逆に電気代かさむ気がしたので石油にしました。
補足
勘違いしていたようで、手持ちのものはダイニチのヒーターでした!
- yhabnwesoigyh
- ベストアンサー率24% (207/831)
No.4です 部屋は戸建ての2F端っこ部屋ですが、でかい窓と出窓みたいのがあります。 でかい窓にプチプチシート、出窓にはプラダンをはめ込んで、床にはジグソーパズルみたいなスポンジシートを敷いています。 暖房は石油ファンヒーター+サーキュレーターです。 今日は雪が振ってましたが、1時間暖房(+サーキュレーター)、1時間停止、1時間暖房(+サーキュレーター)の繰り返しで凍えずに過ごせますよ。 ちなみに一般的な木造戸建の端部屋ってマンションなんかよりもはるかに寒いですよ。
お礼
角部屋なので寒いです(;^_^A 1時間置きにつけたり消したりというのも付けっ放しより節約になるのでしょうか!? 節約になるならやってみようかなと思います。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 我が家では、石油ファンヒーターは早朝と深夜の冷え込む時間帯にのみ使うだけで、通常はエアコンによる省エネ暖房ですから室温は22℃から23℃と安定してます。 なお、石油ファンヒーターの温度センサーは本体の裏側にあるので本体の配置を変えるだけで火力切り換えの運転状況はかなり違ってきます。 例えば、本体を窓際に設置して本体背面から日射しを浴びれば、温度センサーが室温が高いと感知して低火力運転を続けますから、さほど室温は上がらないですが、背面温度が低いと高火力運転に切り換わるのでファンヒーターから排出される温風が部分的に暑く感じることになります。 また、温かい空気は上昇し冷たい空気は下降しますから、室内空気を循環させないと室内温度に温度差が生じます。 この、温度差を軽減させるには「サーキュレーター」で室内の空気を循環させれば温度差のない室温になりますから、我が家ではエアコンをサーキュレーター代わりに利用してますが、エアコン暖房を使いたくない場合は扇風機をサーキュレーター代わりにして室内空気を撹拌してみては如何でしょうか? もっとも、部屋の大きさに対してファンヒーターの低火力熱量が大き過ぎる場合は、室内空気を循環させても効果がないので、その場合はファンヒーターの運転を停めるしか対策はありません。
お礼
センサーが背面にあるとこのこと、勉強になります! 有難うございます。
50m3000円のプチプチシートを窓ではなく窓枠に両面テープで貼ってます。 1年張りっぱなしにしたところ、夏でもそんなに暑くならないで冷房もよく効きました。 冬は寒い空気が床に来ません。
お礼
経験者の回答嬉しいです! 凄い効果ですね・・・ 両面テープで貼るのはよいですが、はがすときどうでしょう? 窓、開閉は不可ですよね!?
- envrio
- ベストアンサー率51% (949/1827)
私も同じような悩みがあったのですが、現在は石油ファンヒーターを使ってます。これは最低の燃料消費量を大きく絞れるのが便利ですね。普通の石油ストーブの場合は小さい7畳用のトヨトミのレインボーでも1時間あたりの燃料消費量が0.122~0.243リットルの範囲。(普通の箱型のストーブの場合、毎時0.18~0.22リットルくらいある)石油ファンヒーターはトヨトミのLC-32CF(9畳用)の場合は0.077~0.310リットルと、下限上限共に範囲が広いので燃料消費が絞れる&高速で温まるのです。だいたい石油ストーブの半分以下まで下げられると考えてください。 ですので狭い部屋で下限をなるべく低くしたい場合には石油ファンヒーターが一番です。また、省エネ機能がついているファンヒーターの場合は一定の温度に達したら消火をして、一定の温度まで下がったら点火をするという自動機能があるものもあります。 石油ファンヒーターメーカーの代表的な3社で最小まで絞れるのは以下の機種です。 コロナFH-M2512Y、毎時0.064リットル http://kakaku.com/item/K0000410450/ ダイニチFW-258S・FW-258NE、毎時0.066リットル http://kakaku.com/item/K0000409302/ http://kakaku.com/item/K0000409297/ トヨトミLC-32CF・LC-DX32C、毎時0.077リットル http://kakaku.com/item/K0000414689/ http://kakaku.com/item/K0000414688/ それぞれ各社ごとに特徴があります。 トヨトミは運転時の電力消費が5ワットと低く、ファンの動作音が低く、去年の繰越灯油が使える頑丈さが売りです。デメリットは点火に2分くらいかかること。性能面で安定しているので一番のおすすめ。 ダイニチは40秒の高速点火、点火時や消化時にも臭いがほとんどしない消臭が売り。デメリットは動作音がうるさいのと電力消費が30~60ワットくらいあること。高速点火を求めるのならダイニチが一番。 コロナは中間くらい。音はトヨトミほどではないにせよ小さく、電力消費も15ワットくらい。デメリットは点火と消化時にかなりの臭いを発するところと、秒速点火を設定していると電力消費が100ワットくらいあること。上記2社と比べるとおすすめポイントが少ない。 あとはサーキュレーターを使うことですね。室温が均質化され、頭が熱くて足が寒いということが少なくなり、快適度が格段に向上します。狭い部屋でストーブを使っていると熱い空気が上に溜まっていき、立っていたりするとすごく暑く感じたりしますが、そういうのも緩和されます。 (参考)http://www.youtube.com/watch?v=OMO5C7lGaFA
お礼
まさに今持っているのがそのコロナの機種です。 これの設定温度を変えればいいのでしょうか? 設定温度を一番下まで下げれば燃費消費量もここに書かれている一番最低消費量になりますか?
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
プチプチを窓に貼っています。 効果は有ります。 ドアの下部にも隙間用品を貼っています。
お礼
おお! プチプチ体験談嬉しいです。 かなり体感違いますか? 貼り方って、どうはるのでしょうか。 窓にテープが残ってしまわないか心配です。
- yhabnwesoigyh
- ベストアンサー率24% (207/831)
部屋が冷えるのは、室内の空気を冷やすものがあるからです。 大抵の場合、窓やドアが外気と接触してとても冷えて、それに触れた室内の空気がどんどん冷やされます。 窓に張る用のプチプチシートが売っていますので、それを窓や玄関戸に張ってみましょう。 床がフローリングならばらカーペットをひきましょう。 その上でサーキュレーターで撹拌してやれば部屋の床近くだけが急激に冷えることはなくなるはずです。
お礼
プチプチシート、気になります。 回答者様はプチプチシート貼ってますか? 効果はどうですか?
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
>止めると寒いです。 隙間風でも吹き込んでるんでないの? 適切なサイズのヒーターに交換するってのが吉
お礼
一番小さいサイズの灯油ヒーターを使用してます。
- jacob-wk9
- ベストアンサー率36% (85/231)
おそらく排気のないポータブル灯油ファンヒーターですね。 めったにないですが、こういったストーブは本体にも大きく書いてある通り、定期的に換気しないと今どきの住宅は気密性が高いので一酸化炭素が発生することもありますから、時々窓を開けましょうね。 こちらは北海道&ボロ家住まいですのでつけっぱなしでも、むしろ寒いくらいですが、経験的には外気が3度より上だとつけたり消したりしないと暑くなりすぎます。 たいていのストーブには、微小運転的なボタンがありますが試してみましたか。 あとは、なにぶんにも省エネの時代。フリース、腹巻、もこもこのスリッパ。窓際に立て掛けるウレタン断熱マット、絨毯の下に敷く銀色の断熱シートなんてのもホームセンターに売ってます。 足元の冷気が解消されるとだいぶ、寒さが和らぎます。
お礼
つけっぱなしにするのも光熱費高いですし、消すと寒いしで悩むところです。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
私は温まったら消します。 フリースなど、一枚着れば温かいですよ。 現在の室温は17度
お礼
着こんでも寒いのです。 すぐに15度以下になってしまいます。
お礼
本日プチプチを購入してきました! これで対策して1時間保温作戦を決行してみたいと思っております!