• 締切済み

中3受験生です

初めて質問させていただきます。 質問というか、悩みです。 私は小学4年の時くらいから今まで不登校です。 学校に行かなくてはいけないとはわかっています。なので中2夏頃からは少しずつ行くようになりました。 ですが、勉強という勉強(基礎)が始まる小4から休んでしまっていたので全く勉強がわかりません。数学なんて、まずxやyの意味すらわからないので解きようがありません。笑 将来やりたいことはまだ正確には決まってませんが、パティシエかイラストレーターになりたいと考えています。 悩みというのは、高校に受かれるか受かれないか、ということです。 私は定時制に行こうと思ってます。というか、出席日数が足りなくて定時制か通信制にしか行けません。 家庭の経済状況も苦しく、給食費も少し溜め込んでしまったり、光熱費も溜め込んでいます。 なので昼間はアルバイトで働きたいです。姉がコンビニで働いていたところで、少し話をつけてもらって雇ってもらおうと思っています。親もそう言っています。 母親がタイ人で、うつ病?というか、ノイローゼというか…私は詳しいことはわからないんですが、私たちのことがわからなくなってしまっている病気です。 そこらへんの道端に落ちているどうしようもないもの(カップ麺のゴミ、煙草の吸い殻など)を拾ってきてしまっていたりして、近所ではある程度有名になってしまっています。恥ずかしいというより、私は怒っています。 けれどそこで怒ってもどうにかなるわけではないので相手してません。 父親も田舎者です。ご飯を食べさせてくれている父親は自営業です。なので収入もほとんどありません。 小学校の卒業式も、中学校の入学式も来てくれなかった親です。仕事があるわけでも、なんでもなく。 認めたくないのですが、恵まれた家庭ではないと思っています。 ただ、私は不登校になった理由もそれといってありません。 強いていうなら「めんどくさかったから」行かなかった。 それが今となってはこんなに後悔するはめになるなんて…(^-^; ちゃんと行っておけばよかったです。 母親は話が通じません。元々タイ人ということもあり、ノイローゼになってしまったのも私が生まれる前らしく、私がお腹の中にいたときも煙草や酒を辞めなかったそうです。 日本語も忘れてしまったのか、どこへやらww 父親も放任主義です。中1で荒れて、夜遊びで先輩とつるんで1週間帰らなくても怒ることもなく、話しかけないわけでもなく。全くいつも通りです。 元暴走族だった父親は、自分のことを棚にあげて娘の私にあれこれ言えないのでしょう。全く同じようなことをしてきたのだから。 不登校で学校に行かなくても、親は何も言いませんでした。 人のせいにするわけではありませんが、もっと小さい頃に無理矢理でも学校に行かせてくれてればと後悔しています。 結論的に言いますと、最近中1の勉強をやりはじめたのですが、私は高校に受かれますか?受かれなかったら、生きている価値が見つかりません。本当の、社会のクズです。 将来の夢と学力は大体関係ないのですが、高校は卒業しなくてはこの社会通用しません。どこも雇ってくれません。 今から勉強初めて、高校受かれると思いますか?中学卒業まであと60日。 ふざけたような長い文ですみません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.2

地域にもよりますが、定時制も最近は倍率が上がってきています。 ただ、先生と相談してみて、受けることをおすすめします。 通信高校もありますが、結局行かなくなることが多いので、定時制の方がまだ、卒業する可能性が高いと思います。 アルバイトをしながら、高校を卒業された方が、後々の就職に有利で、家計を助けなければならないのなら、正社員になった方がよいから、ぜひ高校卒業はしてください。 勉強する気があるのなら、まず担任に率直に自分の学力の状況を相談して、基礎学力をつけるための問題をプリントしてもらい、家でやってください。わからなければ、先生に聞きましょう。 あとは自分次第です。 今頑張らないと、いつかまた、つけが回ってきます。 学生のうちなら、まだ時間は多くあるので、できるだけやり直しは早い方が良い。 がんばれ!

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.1

こんばんは。 やる気がおありなのですから、1日1日を大事に頑張りましょう! 高校入試は、教科書の範囲からしか問題は出ません。 教科書は大事ですよ。 月曜日になったら、担任の先生に『定時制高校に行きたい』と言ってください。 できれば、定時制高校の去年やおととしの入試問題が手に入らないか聞いてみたら、どうでしょうか。 わからないことはどんどん先生に聞いてみましょう。 あと、地域によっては塾に通えない子達のためにボランティア活動もあるそうです。先生にも聞いてみましょう。 あと60日もあります。頑張りましょうね!

関連するQ&A