• ベストアンサー

私は就職浪人です。

今年も活動しましたが内定獲得ができませんでした。 そこで近所の会社に「見習工(鍛冶・鳶)募集」の紙が貼ってあり、見習工になろうかと母親に相談してみたところ反対されました。(家の実権は母が握っているので何事にも母の許可が必要です。) 反対理由は「従業員が暴○団員そっくり・会社名が○○興業・車のナンバーが暴○団の本拠地の市」ということです。 どこにでも暴○団の風貌の人や本拠地はあると思うのですが許してくれません。 母は契約社員や派遣でいいと言っているのですが職業の経験がない私では雇ってくれるという保証がありません。 私はこの先どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

お母さんの庇護から飛び立ちましょう。 男性でしょう? 将来はお母さんを庇護する立場になる人間です。 そんな調子では、お母さんを守れませんよ。 独立して、他人に揉まれ、厳しい世間の風に当たって 数年経てば、見違えるほどたくましくなります。 お母さんも、見直すでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>私はこの先どうしたらいいのでしょうか? お母上の庇護から脱し、自分自身の人生を歩み始めることです。 お母上は、早晩他界され、貴方自身の人生を歩まなければならないからです。 合掌

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

家の実権は母がにぎっているので、何事も母の許可が必要・・・。 最近、尼崎で起こった、ムチャクチャなアノ事件の一家と一緒ですね。 質問者様がおいくつか存じ上げませんが、もういいご年齢なんでしょうから、そろそろ自分のことは自分で判断して決めませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175769
noname#175769
回答No.1

契約社員も派遣も経験無くても働けます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A