- ベストアンサー
妻との関係でアドバイスをお願いします
- 妻との関係が悪化しており、妻の暴言や鬱のような態度に悩んでいます。
- 妻の問題は彼女の家族に起因しており、特に母親との関係が悪いようです。
- 妻は子どもを望んでおり、3人目の出産を考えていますが、私は疲れているため反対しています。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.8です。お礼文拝見しました。 他の方へのお礼文も含めて見てみて思ったのは、やはり奥様は質問者さまに甘えている、甘えたいのだと思います。 それは、質問者さまだけに心を許しているからこそだと思います。 実の親から得られなかった(と奥様は感じている)愛情を、質問者さまに求めているのだと思います。 質問者さまにしてみれば「勘弁してくれよ、俺はお前の親じゃない」という感じで、重たく感じられると思いますが…。 ただ、お子様たちの為にも奥様をなんとか支えてあげてほしいと、思ってしまいます。 お礼文に「(奥様のお母様が)自分の好きなことに時間を費やしたい」とありますが、 30超えてるとはいえ精神的には子供のままで自立できていない実の娘よりも、自分の趣味を優先させる、というところが、状況を理解していないんだな、(失礼ながら)愛情が少し薄いお母様なのかな、と思いました。 奥様が小さい時に両親の離婚を経験なさっている、これもすごく大きいことだと思います。 やはり親からの愛情に飢えているのだと思います。 できることならば、質問者さま、奥様、奥様のお母様全員でカウンセリングを受けるのがいいと思うのですが、 無理なんでしょうね…。 質問者さまだけでもカウンセリングに通われて、専門家のアドバイスを受けるのがいいと思います。 できれば、愛着障害(ひどい身体的虐待だけではなく、岡田尊司さんの仰るような広義の意味での)をよく分かっていらっしゃる専門家の方がいいと思います。 お時間があったら、岡田尊司さんの本をご覧になることをおすすめします。 『愛着障害―子ども時代を引きずる人々』 『シック・マザ-―心を病んだ母親とその子どもたち』 かくいう私も、中年のくせに精神は子供のままのおばさんです。 夫に親のような愛情(甘えさせてくれ、かつきちんと指導してくれる)があったので、だいぶ救われてます。
その他の回答 (14)
- thanksjp
- ベストアンサー率40% (22/54)
質問内容をみる限り、貴兄の優し過ぎるのではと思うところも多々あります。 優し過ぎるのは、奥さまのためにならない事もあります。 たまに喧嘩をしたりというレベルの話しではないように気がします。 数年も何故、ご自身がストレスになってまで耐えるのでしょうか。 貴兄も一生懸命、奥さまが変わって欲しいと努力をされてきても 結果として奥さまが変わらないというのは、貴兄の優しさに甘えている部分もあると思います。 内容だけでの判断になりますが、 奥さまにとってストレスの解消(実際なっていないのかも知れませんが)相手にしか なっていない、子供を産むための相手でしか無いように感じます。 適切な言葉が見つからず、こんな言葉になってしまい申し訳ありません。 もし、奥さまとこのまま続けていきたいと思うのであれば、 貴兄自身も強く出る事も必要だと思いますし、 喧嘩になったとしても避けるべきではないと思います。 その後で奥さまの態度がどう変化するかで対応も変わると思います。 自分を変えなければという意識が奥さまの中で芽生えない限り、 例えご主人であったとしても変えることなど不可能です。 心療内科に通われたとの事ですが、奥さまご自身で通おうと思わない限り続く事はないです。 実際に結果そうなっているかと思います。 奥さまが今まで以上の態度になるようであれば 一生、貴兄が耐えられる自信があるのなら別ですが、私個人的な意見は離婚をした方が良いと思います。 その時にお子さん達への心配も十分わかります。 お子供さん達の親権を取り、貴兄が連れて行けば良いと思います。 それがお子さん達を守る方法だと思います。 今の状況をお子さん達は、実際に奥さまの貴兄に対しての態度を見ていなくても非常に敏感です。 何かを感じ取っている可能性もあります。 それがお子さん達の成長にプラスになるでしょうか。 貴兄のストレスだけでなく、今の状況はお子さん達へもストレスを感じさせている可能性はあります。 お子さん達を守るのはそう言った精神的な部分も含めてになります。 そのために早急な対応は必要では無いでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 確かに、自分を変えたいと本人が思わない限り変りそうにありません。 確かに離婚も選択視のひとつですが、子どもことこを一番の優先に考えて見ます。
- rioton
- ベストアンサー率20% (1/5)
似たような状態をもつものです。自分自身 人に教えてもらって 役にたったので。 奥さんを変えよう、イイ状態に戻そうとか しないで、 批判せずに 奥さんの話を とりあえずきいてあげて 、できるだけ刺激しないことだ思いますが。 あなた自身は なんとか 気分の発散? などして、家庭を崩壊させないように、 カッとなって 強行手段に出たりして 問題をこじらせないようにして下さい。 3人目は なんとか 避けたいものですが、それを バカ正直にまともに 奥さんに返答すると また 怒らせることになるので 対応を研究して下さい。 家庭を崩壊させないために どうするのが 最も被害が少なくすむか、ですね。
お礼
ありがとうございました。 気分の発散方法考えてみます。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
ご夫婦で、再度心療内科や精神科のカウンセラーへ通院なさってください。 いつ通院が終了するのかとか、完治するという訳ではないのですが、 冷静に見てくれる・冷静に話を来てくれる第三者というのは、 奥様と質問者さんにとって、いろいろ安心したり、思い直したりするために、 いい緩衝役となってくれることだと思います。 質問者さんは、本当にお優しい方なんですね。 奥様と真正面に向き合って、 彼女の心や育った環境の事まで考慮し、 最悪の事態を免れるために努力をなさっている。 本当にすごいな。と思います。 でも、質問者さんという存在は、 奥様の不平不満をぶつける場所でもなければ、わがままを全て叶えてくれる相手という訳でもありません。 こらえきれなくなったら、マンガ喫茶にでもエスケープしたり、 一人ドライブを深夜にしたりして、精神的バランスを取ってください。
お礼
ありがとうございます。 私自身の発散方法も考えてみます。
- mwl1787
- ベストアンサー率8% (69/829)
近所の奥さんでそういう感じの人がいました。 その人はラブラドールレトリーバーを飼い始めてから優しい感じの人になり、 散歩も楽しそうに子供たちとしていました。 黒のラブラドールレトリーバーでした。
お礼
ありがとうございます。 犬ですか。考えてみます
- 1
- 2
お礼
再度コメントいただいてありがとうございました。 義母については、どんなに言っても当事者意識はないので、全員でのカウンセリングはむりですね。 でも、アドバイスいただいたとおり、『子供たちの為にも』妻を支えるのが、現時点では良いと思いました。頂いたご助言や他の方からのアドバイスも参考に頑張ってみたいと思います。