• ベストアンサー

Win8 HDDパーティション分割したほうが良い?

Win8搭載PCを購入しました。 500GBのHDDが1つ内蔵されています。 データ保管用にHDDパーティション分割したほうが良いのでしょうか? また後からでも出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.4

分割するのをお勧めします。後からとなるとデータがたまっていろいろややこしいことになるのでできるだけ速やかに。まずその前にリカバリーディスクを作って大事に保管しておきましょう。 分割をする前に、ディスクの管理(デスクトップでタスクバーの左端を右クリック)でCD-ROMを右クリックしてドライブ文字をZ:に変更しておきましょう。 Windowsの機能(ディスクの管理)では、1:1いまでしか分割できません(7までは・・・8ではどうなってるだろ?)ので、次のようなソフトを使った方が便利でしょう。http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html 分割をしたら、データがD:ドライブに保存されるように、最低でも次のことはしておきます。 http://allabout.co.jp/gm/gc/81250/ Vistaの解説ですが、7や8でも同じです。 「マイドキュメント」「マイピクチャ」「マイミュージック」「マイビデオ」「ダウンロード」「デスクトップ」のターゲットをD:ドライブに作ったフォルダーに変更しておきます。 ハードディスクを分割して、システムとデータを分離しておくと3つの効用があります。 1:Windowsが狂って、システムの入れ直し(リカバリーなど)が必要になっても、データは影響を受けない。 2:これが最も重要。C:ドライブのシステムを簡単にバックアップや復元ができる。C:ドライブにデータが名jければ、バックアップを復元してもデータに影響はない。 8にも7から引き続いて「システムイメージの作成」が搭載されています(バックアップ、復元ともに7よりずっとわかりにくいところに押し込まれていますが・・・)。 これで、システム(=C:ドライブ)をバックアップしておけば、イザという時にリカバリーや再インストールというような大変な作業をすることもなく、10分もあれば簡単に解決してくれます。 これが、C:ドライブの中にシステムとデータがゴチャまぜの状態では簡単にはできないでしょう。 3:データのバックアップを取りやすい。 D:ドライブはデータですから・・Windowsのわけのわからないバックアップ機能を使わなくても、便利なソフトがいくらでもあります。BunBackupのミラーリングなど非常に簡単で分かりやすいです。手動でコピーするのを自動化しただけのソフトですから、信頼性は抜群です。

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に以下のところが参考になりました。 「マイドキュメント」「マイピクチャ」「マイミュージック」「マイビデオ」「ダウンロード」「デスクトップ」のターゲットをD:ドライブに作ったフォルダーに変更しておきます。 ハードディスクを分割して、システムとデータを分離しておくと3つの効用があります。

その他の回答 (6)

  • amanojack
  • ベストアンサー率45% (117/257)
回答No.7

パーティーションを分ける理由として 初期の頃、一つのパーティーションの容量に限界があり、そのためにHDDをいくつかのパーティーションに分けて使う事が、考え出されました。 いまは、パーティーションに制限が、ありませんので、パーティーションを分けても一つのドライブとして使ってもどちらでもいいと思います。 よく言われる事にOSの調子が悪くなった時にパーティーションを分けて、データ用だけ別にしておけばいざという時に簡単にOSの再インストールが出来るという意見もあります。 ですが、事前に調べておいて欲しいのは、自分の使っているノートPCをリカバリした時にHDDのパーティーション情報も初期に戻ってしまう事が、無いかという点です。 DellのXPS-1330は、パーティション情報を維持してくれましたのでCドライブだけフォーマットして何度OSのインストールをしてもDドライブのデータ領域は、失われる事はありませんでした。 こういうタイプのリカバリを採用していてくれればパーティーションを分ける事は有効です。 LenovoのU310は、リカバリすると全てのドライブが、初期状態に戻ってしまい、たとえドライブを分けてもデータの保持は、出来ませんでした。 デスクトップのように物理的に異なったドライブをデータ領域に使うというのなら、とても意味があります。 それにしてもデータドライブが、壊れてしまえば意味は無いですが・・・ ノートの場合は、パーティションを分けようが、大抵の場合、物理的なHDDは一つだけです。 壊れてしまえば、パーティションを分けていたとしてもOSもデータも一蓮托生です。 大切なのは、パーティーションを分けて使おうが、一つのドライブで使おうが、ホントに大切なデータは、常に外部メディアにバックアップしておくことです。 ここでどれだけの人が、アドバイスしてくれようが、大切なデータが消えて困るのは、あなただけなのですからね。

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございます。 以下の点が気になるので、調べてみます。 ですが、事前に調べておいて欲しいのは、自分の使っているノートPCをリカバリした時にHDDのパーティーション情報も初期に戻ってしまう事が、無いかという点です ちなみに購入したのは、HPのパソコンです。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p2_12sum2/product_1230.html

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.6

>200GBぐらいとっておいた方が安心な気もしてきました。 200GBは最低ラインです。 Cドライブは大きめにしといた方がいいですよ。 Dドライブなどは外付で何ぼでも増やせますが、Cドライブは内臓HDDの範囲内です。 で、Cドライブを縮小するのは簡単ですが、拡張する場合は、一度Dドライブを削除するか、パーテーション操作ソフトで、CDドライブからブートして操作する必要がありますよ。

maromaroch
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりです。 外付けのHDDも持っているので、 Cドライブを多めに取ろうと思います。

回答No.5

最近パソコンを購入されたそうですが、メーカーはどちらになりますか?おいらも1週間前に、富士通のFMVA56HRC Windows7 64bit,大容量HDD 1TB,1,200円でdownload購入 Windows8 Pro を手に入れました。 この富士通のパソコン 1TBのHDDを領域変更 すなわちパーティション分割しようと試みました。 240GB  Cドライブ   システム   Windows7 64bit 240GB  Dドライブ  サブシステム Windows8 Pro 64bit のこり   Eドライブ   data領域 セブンとエイトをデュアルブートで調子をみながら、運用というか 使ってみて、落ち着いたなら SSD256に換装予定です ==============================================================================================  おいらからのアドバイス  たぶん ノートパソコン しかも国産メーカー だという前提での おいらからのアドバイス Cドライブを 240GB 残りを Dドライブにしなさい。 あなたが初心者であれば、Cドライブだけで とりあえず、Windows8のパソコンは使い続けられます。 残りのDドライブがもったいないと 思う・考える・気が付いたなら、もう一度 新しく質問をしてみなさい。 よろしく

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございます。 24OGBぐらいが良いのですね。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

してもしなくても、使用上、大した違いはありません。 パソコンに詳しくないならしない方が使いやすいですよ。 もしするなら、200GB程度をCドライブに充てて、ドキュメントフォルダなどを残りのドライブに移動することをお勧めします。 分けるだけでは意味ないですよー。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n6876

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに500GBもあるので、 200GBぐらいとっておいた方が 安心な気もしてきました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.2

トラブルに備えて、Cドライブのバックアップを作っておく必要がありますが、パーティションが一つしかないと、データがどんどん溜まってCドライブが大きくなります。そうなるとバックアップに時間がかかるし、サイズが大きくなってバックアップが面倒になります。 やはり分割された方が実用的でしょう。 Cドライブは余計なデータを入れなければ40~60GBで済みますが、システムが作業エリアになどに使う部分も必要なので、100~120GBはとっておいた方がいいでしょう。それ以外はDドライブにして、データは極力こちらへ置くようにするべきです。 後からでも出来ますが、なるべく早くやっておいた方が、無難でしょう。

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございます。 Cドライブは余計なデータを入れなければ40~60GBで済みますが、システムが作業エリアになどに使う部分も必要なので、100~120GBはとっておいた方がいいでしょう。 どのくらいCドライブに残そうかと思っていたので、参考になります。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

>データ保管用にHDDパーティション分割したほうが良いのでしょうか? あなたがパーティションで分けたドライブを 使いこなせるならどうぞ。 分割することでいろいろメリットがあるのは、 一般的なPCがその様になっていることでお分かりかと思いますが、 能動的に使いこなせないなら、無意味どころがデメリットになります。 >また後からでも出来るのでしょうか? 後からの分割も可能ですが、 作業の安定度が低く、 いらぬトラブルを引き起こす原因になる場合もあります。 インストール時から計画的にパーティションを切った方が 断然よいです。

maromaroch
質問者

お礼

ありがとうございます。 後からの分割も可能ですが、 作業の安定度が低く、 いらぬトラブルを引き起こす原因になる場合もあります。 早めにやるようにします。

関連するQ&A