- ベストアンサー
パーティション分割は必要?
いつもお世話になっています。 BTOでPCを購入しようと考えているのですが、パーティション分割が必要なのか疑問になりました。 現在使っているノートPCは分割していなく、容量オーバーしかけていたので外付けHDDを購入してつなげています、このHDDを新しいデスクトップにつけたらいいかと思っている(バックアップ用に)のですが、これだったらわざわざ新しく購入するPCのHDDを分割する必要はないでしょうか? パーティション分割の意味がわからなかったので、調べてみたところ、データが何かの拍子に消えてしまったときに保存する救済措置の分割用。しかし、PC全体にエラーが起こればCドライブもDドライブもデータの保障はないという意見も聞きました。 けれど、保険に保険をかけたつもりで分割しておくべきでしょうか? (今回質問したのは、BTOで分割するかどうかという項目があったからなのですが、もし、「分割しない」で選んだ後、自力で分割することは出来るのでしょうか?) ややこしい質問文になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。m(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
購入直後にいくらでもご自分でできるので、エプソンダイレクトなどのパーティション分割サービスに5000円もかけちゃいけません。 OEM版のWindowsXP(ですよね?)ではBIOSの起動第一位にCD-ROMドライブを持ってきて、インストールディスクを突っ込んだ状態で電源を入れると勝手にインストール作業が始まります。その流れの中にHDDの領域の分割/作成行程が存在しますので、初めての方でもそんなにつまづくことなくインストール作業ができます。 ご質問のケースではバックアップのための外部メディアをお持ちですので、バックアップ目的の分割の必要はなさそうですが、たとえば200GBをすべてCドライブにしちゃうと、ページングファイルやらTemporaryInternetFiles、TEMPフォルダに日々のメール本文などなど削除/書き換えが頻繁なファイルたちのせいですぐにフラグメントを起こしてしまいます。 そのメンテナンスにかかる時間を考えると、気が遠くなってしまいますね。 ま、20GB~60GBくらいをCドライブに割り振って残りは別ドライブにした方がいいんじゃないかな、と思ったりしてます。
その他の回答 (4)
- clieat
- ベストアンサー率27% (26/95)
ハードディスクの分割は人それぞれでしょうか。 ↓システムコマンダー(例)を利用することで、簡単にハードディスクを分割できます。 他に有料ソフトを使わずに利用できますが、参考資料としてあげておきます。
お礼
アドバイスありがとうございましたm(__)m URL参考にさせていただきます。
- ponpon
- ベストアンサー率19% (67/345)
パーティションを作成するかどうかは、使い勝手によるものです。 100m2の真四角の部屋が最高という人もいれば、落ち着かないからとか、整理がしやすいから、とかの理由で仕切りをつけて部屋を分割したりする人もいるでしょう? デスクトップPC購入で、バックアップの心配をするのであればもう一つスレイブで物理ハードディスクつけてしまうのが一番確実ですよね。XPであれば他の論理ドライブにある他のOSからPC起動する事も出来ますし、あって困るものでもないですが。。。私は個人的に、OSをクリーンインストールしても平静が保てるようにCドライブはOS用、Dドライブは特定のアプリケーションやデータ用と使い分けてます。
お礼
今のPCが分割されてなかったので、データがゴチャゴチャになっています(>_<) 自分で区切りをつけたほうがよさそうですね。 購入後に頑張って分割してみます。 アドバイスありがとうございましたm(__)m
- junmen5
- ベストアンサー率13% (10/73)
自力で分割は、可能ですよ。 質問にあるように、ディスクが壊れれば、いくらパーティション分割していても関係ありません。 ですが、Windowsは、よく不安定になることもあり再インストールすることは、度々ありますので、分割してデータの保存場所とすることをお勧めします。 パソコンが、2台とかあってネット接続できるなら、それを保存場所にできるから、しなくてもおんなじかも。
お礼
Windowsは不安定ですね… meよりはマシになりましたが、XPもなかなか… データ保存は別の場所にとることにします (2台目のPCなので) アドバイスありがとうございましたm(__)m
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
普通(では無いかもしれないが)はCドライブにOS。 Dドライブは任意の使用方法(データ置き場とか)にしている人が多いようです。 CドライブのOSがクラッシュしてもDドライブのデータは生き残ります。 仰るとおり、HDDは物理的には1個なので、HDDが壊れれば、CもDも回復困難になります。 >もし、「分割しない」で選んだ後、自力で分割することは出来るのでしょうか? OSの入ったドライブの領域は変更できません 市販のツール(パーテーションマジック等)で可能になります。 ただ、万能でも確実でもないので、普段からバックアップをとっておく事をお勧めします。 余談 最近の大手PCメーカー製マシンはリカバリーCD-ROMが付属せず、HDDの特別な領域にそのデータがあるそうです。 「個人でリカバリー用CD-Rを作成しなさい」ということですね。 この領域は普通の方法ではアクセスできないらしいのですが、市販ツールなどで削除も可能なんだそうです。 リカバリー用CD-Rを作成する前にそんな事になると厄介です。 BTOマシンで、メーカーがどこか解りませんが、そういう例もあるという事で。
お礼
このごろはリカバリーCDが付かないところもあるんですねえ…(やっかいな…) お金をかけてまで分割する必要はなさそうですね (必要になったら市販のソフトを購入することにします) アドバイスありがとうございましたm(__)m
お礼
自分で分割できるんですね。 (エプソンダイレクトの分割サービスに5000円かけそうでした^^;) 日々のデータは分割したほうがよさそうですね。 購入後に頑張ってみます。 ありがとうございましたm(__)m