• ベストアンサー

「使用してないショートカット」内の削除しても良い?

  「使用してないショートカット」フォルダに3つのアイコンがあります。 1、InternetExplorer:{871C5380-42A0-1069-...フォルダ 2、ThinkVantage テクノロジーショートカット 1KB 3、vcredist Win32 キャビネット自己展開ツール Microsoft Corporation コレは削除はしない方が良いのか?しても良いものがあるのか?を教えていただきたいです!! 削除して良いものがあるのならしたいと考えています。 何故しても良いのか、何故してはいけないのか理由も教えていただけるとより有難いです!! よろしく、お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 >更新日時が2000年はありえないのですが・・・ 小生PCにも存在します。 ソフトがPCより先に開発されただけです。 >普通ですか!!「クリーンアップ」した事あります・・・別になりますかね?別という事は、本当はもっと大きいのでしょうか? 初期設定では青字で表示されているファイルがあれば圧縮ファイルです。 === 前回のフォルダーオプション □暗号化や圧縮されたNTFSファイルをカラーで表示する ここにチェックが入っていればカラー(圧縮は多分青)されます。 === 大きいサイズのファイルで青字表示の物はファイルサイズとディスク上のファイルの消費サイズが逆転していると思います。 ファイルサイズよりディスク上の消費が少なければ圧縮されたファイルです。 ローカルディスクで右クリックでプロパティ選択-「全般」タブです。 ローカルディスク(C:)のプロパティのポップアップで 下の方 □ドライブを圧縮してディスク領域を空ける または、で[ディスクのクリーンアップ]ボタンを押し少し待つと リストが表示され中に 「古いファイルの圧縮」の様な意味のリストがあります。 このどちらかを実行すると効率よくデータを保存できます。 4kBを超えるファイルは意味があります。 ただし、難点があります。 ひと手間掛かっている事です。 圧縮をサポートしていないOS(古いNTFSのOSとか)やソフトは読めない可能性があります。 あくまでも可能性で小生も詳しくありません。 Windows(Xp,Vista,7)下ではNTFSシステムが仲介してくれるので問題ありません。 小生Windows98のFAT32の圧縮データをXpが読んでくれなかった苦い経験があるので最低限の圧縮にしています。 >・・・すいません起動してしまいました!!!(この質問をする前に… #1IEフォルダの件 フォルダなのでダブルクリックなどで開くつもりが起動する。 小生でもそうしたと思います。 小生も中身を確認してと回答したと思います。 すみません。 時限爆弾的なソフトも作成できる可能性もありますがIEが立ちあがっているだけなのでゴミ箱で隔離して様子を見ましょう。 ゴミ箱を開いてゴミ箱上でそのIEフォルダをクリックして起動できない事を確認しておいてください。 普通はあり得ませんが起動するようならすぐ削除した方がいいかもしれません。 その上でIEに異常が無ければ問題ありません。 実行したことで被害があるのならもう出ているはず! フォルダ形式のプログラムもしくは単なるショートカットのようなものかもしれませんが正規プログラムではないと言っていいでしょうからそのうち捨ててください。 正規インストールプログラムは正規手続くをとって削除します。 >ごみ箱行き決定ですかね?ごみ箱のサイズ?は、ドライブ・予約ともに3.29GBです。 ローカルディスクでダブルクリックしましたが「予約サイズ」が分かりませんでした・・・?? 書き方が悪かったです済みません。 ゴミ箱のプロパティの「ローカリディスク(C:)」タブです (D:)が無ければ藪が無いかもしれません。 ゴミ箱の容量はローカルディスクごと異なります。 一括に一定の割合にも個別に設定もできます。 >手作業ですべてのプログラムに入れると、「プログラムの追加と削除」で削除しても、すべてのプログラムから消える事はなく、すべてのプログラムからではないと削除できない事を注意するのですね? その通りです。 >警告文が出て許可し削除されると大変なんですよね? 警告のポップアップで許可しなければ削除されません。 ==== 困りましたね#3が残りました。 直接PCを見れないのでQ&Aサイトの限界です。 そのまま捨てて良いものか小生は判断しかねます。 ただし、プログラムの存在位置は異常で手順を踏んで捨てていい気がします。 小生なら「提案3」を行いますが回復コンソールが使えるかもわかりません。 回復コンソール等事前確認が必要ですし、PC慣れしてないと難しいです。 小生のPCに無いので捨ててもいい気がするのですが万一があります。 「提案2」がよいかと思います。 提案は以下です。 提案1.そのままにする (リスクが少ない) 提案2.[技術者向けコンピュータ]→[OS]→[Windows系OS]カテゴリーで「vcredist.exe」の正体と捨てていいか専門家の意見を判断を仰ぐ なお。回答者のプロフは確認した方がいいとおもいます。 小生の経験度は回答のUncle_Johnをクリックしてください。 小生BiglobeからなのですがOKWaveやパートナーサイトでも同じカテゴリがあるかと思います。 その場合ある程度の情報や現状は開示してください。 PCのメーカ、機種、型番、製造年月(PCのどこかに表示あるかと思います)やOSの種類(Xp、Pro又はHome、SP3)およびPCの経験度(Officeソフトは使えるがOSは不慣れとか?) 本来プロのカテゴリです。難しい表現や用語が出るかもしれず経験度は必須です。 通常のトラブルはWindowsXp等のカテゴリで充分です。 提案3.様子を見て他に移すか時期を見て捨てる。 (リスクがある) 3-1.ローカルディスク(D:)にルート(ローカルディスク(D:)を開いてすぐの場所)に一旦vcredist.exeだけコピーする 3-2.ゴミ箱のローカルディスク(C:)の容量を確認した上でゴミ箱へ一旦移動しPCを再起動して問題なく起動することを確認する。 起動トラブルがあればセーフモードで今のアカウントで入って復元する。 それでもトラブルがあれば回復コンソールでディスクトップにコピーする。 3-3.起動トラブルが無い事を確認した上でローカルディスク(C:)のProgram Filesフォルダを開き「不明ソフト」フォルダを作成してそこに入れてとおっておく。 もしくはローカルディスク(D:)に「暫く保存」とか「2013年3月まで保存」とかのフォルダーを作りそこへ「3-1」ファイルを移動し、ディスクトップもしくはゴミ箱のデータは捨てて長期に暫く様子を見て捨てる。 最後までお役に立てず恐縮です。

gozyou3553
質問者

お礼

「暗号化や・・・」にはチェックが入ってました。青字で表示されてるファイル?1、のフォルダは黄色で2、赤いマルに白でIBMで3、後ろに何か?あって前に黄色い箱のフタがあいています。字は黒です。 「ディスククリーンアップ」クリックして待つと、「古いファイルの圧縮」にはチェックがありません。チェックを入れた方が良いという事ですか? 1、は右クリックで削除してごみ箱に入れ、1,2週間様子見ですね!! ごみ箱に入れ、マウスの左をダブルクリックするとプロパティが開きます。右クリックすると開く項目はありません・・・という事は開かないという事ですね!! ごみ箱のサイズについて、間違ってました!!ドライブサイズ32,9GB予約サイズ3,29GBでした!!GBだから大丈夫なんでしたよね!?見直して見ましたが、何が大丈夫なんでしたでしょうか? 3、そのままにしときましょうか・・・・ね。 2、はどうしら良いんでしたっけ?圧縮は・・・されてないんですかね?ファイルではないので・・・唯一の?ショートカットですが・・・。 いえいえ、ココまで面倒な私に付き合っていただいてるのに!!

その他の回答 (10)

回答No.11

>せっかく参考ページ…中には同じものが幾つかありました(?)がこれは正常なのですよね? 同じ名前のアプリケーションが存在する件ですね! 正常です。 バックアッププログラムであったり、確認はしていませんが複数違う場所で動いていたり様々あり得ます。 お褒めを頂き恐縮です。 PS,ワイルドカードはそんな機能もあるんだ位覚えておけば充分です。

gozyou3553
質問者

お礼

正常ですか!!良かったです。 「ワイルドカード」そんな機能があるんだの認識で良いのですね・・・その方が私には良さそうですね(苦笑) ココまで付き合っていただき、ありがとうございました!!! そろそろ・・・閉めさせていただこうかと思います!! Uncle_Johnさまには、本当にお世話になりました!! ありがとうございました!!!

回答No.10

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 今回関係ありませんが… >検索コンパニオンでA.exeで検索をしてみましたが、…黒字なので圧縮されていないという事ですね。 一つもなければそう判断していいと思います。 一つだけ追加説明します。 説明が悪かったです。 Q&Aは難しい!! 半角英文字で"*"アスタリスクを使って「*.*」で検索するとすべてのファイルです。 「*.exe」はプログラムだけの抽出です。 「A.exe」ではファイル名の中に"A"もしくは"a"の含まれるファイルになります。 何に便利かとういと写真を検索する場合、検索したいフォルダ、マイドキュメントなどでで検索コンパニオンのフォルダメニューで表示を「縮小版」と設定します。 写真で 半角英文字で「*.jpg」と入力して検索します。 最近、「*.jpeg」というファイル名拡張子があります。 その場合両方を検索したければ 「*.jp*」として検索します。 EXCELのワイルドカード (ただし、”~”はEXCEL上だけ、Windowsでは使えません) 使い方は参考になる ↓↓ http://www.excel-img.com/database07.html >今回は・・・他でもお世話になっていますが、本当に根気強い方で助かりました!! 以前、登録したての時、ミスリードしてしまいました。 小生は真摯に回答しているつもりですが意図など上手く伝わらないケースがあります。 よって一度回答したら何度でも回答します。 小生の回答内容も慎重な方だと思います。 レスポンス(返信?お礼?)がない場合も状況が分からず一回きりの回答です。 たまに悪意のある書き込みや回答しても、お礼などの返信が「そんなこときいてね」とかQ&Aする方を見かけます。そう言う人は、即隔離します。 (OKWaveパートナーサイトの小生のBiglobeではブロックユーザ) 貴方の回答を見ればお人柄が何となくわかります。 なのでお付き合いしたまでです。

gozyou3553
質問者

お礼

せっかく参考ページをいただきましたが・・・イマイチ私には「ワイルドカード」が分かりませんでした。「*.exe」で検索してみたところ、1700以上も出てきました。中には同じものが幾つかありました(?)がこれは正常なのですよね? Unce_John様のような方は、貴重だと思います!! 確かにマナーが悪いといいましょうか・・・いらっしゃいますね~私の場合は一応簡単にお礼していますが・・・隔離しても良いのかもしれませんね。 ご回答、ありがとうございます!!!

回答No.9

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 >「暗号化や・・・」にはチェックが入ってました。青字で表示されてるファイル?…黄色い箱のフタがあいています。字は黒です。 小生の説明が下手でした。 本件は本題から脱線していますが理解を深めるために説明します。 そのファイルは多分圧縮されていません。 コンパニオンの検索はANo.7で紹介しました。 例えば、フォルダーオプションはそのままでいいのでローカルディスク(C:)でワイルドカードを使って検索コンパニオンで検索します。 半角英文字で「*.exe」とファイル名に入力します。 すると青文字でファイルが出ませんか? 4kB以上のなるべく大きい青字ファイルがあればファイルの名前のところで右クリックしてプロパティを見てください。 ディスク消費の方がプログラムサイズより少ないかと思います。 これが圧縮です。 「exe」は種類でアプリケーションと表示されるもの、すなわちプログラムだけを抽出します。 ワイルドカード *:任意の文字列の意味です。(*=”ABC”とか”DEFGHI”任意の文字列です) ?:任意の1文字 「A*.exe」で検索すると先頭に"A"のつくアプリケーションに限定されます。 >「ディスククリーンアップ」クリックして待つと、「古いファイルの圧縮」にはチェックがありません。チェックを入れた方が良いという事ですか? これも小生の説明が下手でしたすみません。 ローカルディスク(C:)に充分な余裕があれば圧縮はしない方がメンテナンスやトラブルシューティングが楽です。 正確には例えばローカルディスク(C:)のプロパティのツール、「最適化」(ディスクデフラグ)は空き容量は(C:)全体の15%以上必要がです。 ダウンロードやWindowsのUpdate、ソフトのインストールなど圧縮ファイルが空きエリアで解凍されインストール後その展開ファイルの不要部分は捨てられます。 PCのパフォーマンスを維持するのにある程度の空きエリアが必要と言う事です。 よって諸説ありますが小生は絶対値で10GBくらい、最低でも5GBくらいの空き容量が必要です。 全体の15%もしくは最低でも5GBの空き容量は必要と言う事です。 ローカルディスク(C:)の空き容量が許せば圧縮はしない方が良いかと思います。 32.9GBがローカルディスク(c:)であれば約33GB×0.15=4.95GB いずれにせよ10GB以上空きがあれば問題はなく5GBを切っていれば捨てるるファイルをクリーンアップしてそれでも5GB以下なら古いファイルを圧縮する。 と言う事です。 >1、は右クリックで削除してごみ箱に入れ、1,2週間様子見ですね!! ごみ箱に入れ、マウスの左をダブルクリックするとプロパティが開きます。右クリックすると開く項目はありません・・・という事は開かないという事ですね!! #1のIEフォルダーの事ですよね! ゴミ箱に入れれば実行しないと言う事ですね! 万一悪意のソフトで合っても隔離した状態になりました。 それで良いと思います。 >ごみ箱のサイズについて、間違ってました!!ドライブサイズ32,9GB予約サイズ3,29GBでした!!GBだから大丈夫なんでしたよね!?見直して見ましたが、何が大丈夫なんでしたでしょうか? カンマではなく点ですよね! 32.9GBがローカルディスク ゴミ箱はそのうちの10%で3.29GBです。 よって、ローカルディスク(C:)のゴミ箱は3.29GB以上のファイルを移動して捨てようとすると警告がでて直接削除されます。前回説明の通り許可しなければ無くなりませんが流れでつい無意識に「OK」してしまうケースがあって、「ゴミ箱にファイルが無い」という質問Q&Aが過去に散見されます。 >3、そのままにしときましょうか・・・・ね。 そう選択されたらそれで良いかと思います。 >2、はどうしら良いんでしたっけ?圧縮は・・・されてないんですかね?ファイルではないので・・・唯一の?ショートカットですが・・・。 #2のショートカットの件ですね! 一般ユーザーは圧縮とか考えなくて結構です。 プログラム本体、アプリケーションの探し方も理解できたと思います。 ただし本体名は「iexplore.exe」のように分かりづらいです。 【使わないならショートカットは捨てても結構です。】 プログラム本体が無くなる訳ではありません。 PCには何の不便もありません。 正確にはこの#2の本体プログラムの機能をしりませんがネットで観る限り便利なソフトのようです。 【いざと言う時のために今スタートメニューのすべてのプログラムに無ければ心配ならば「スタート」メニューの「すべてのプログラム」に入れておいてください。】 方法は既回答のANo.6後半の二つの方法があります。 と言ったところです。 PS,#3ですが難しく考えず「vcredist.exe」を捨てていいかXpのこのカテゴリで尋ねてはどうですか? Q&Aするだけなら問題ありません。 ただし、信用に足りる回答か否かは公開していればプロフや回答履歴を閲覧し力量を見極めてください。 そして、【自己責任で実行してください。】 小生はの考えは回答済みです。

gozyou3553
質問者

お礼

検索コンパニオンでA.exeで検索をしてみましたが、100以上出て来ましたが青字のものがありませんでした・・・。とにかく?圧縮されているのは、黒字ではなく青字で名前が表示されるという事で、黒字なので圧縮されていないという事ですね。 デフラグに全体の15%空きがないと出来ないのは知りませんでした!! 絶対値??というのが分かりません・・・ローカルディスクにマウスを合わせると、空き容量が17、6GB合計サイズ32、9GBでした。なるべく圧縮はしない方が良いのですね~~。 1、ごみ箱に入れると隔離した事になるのですね!! 3、29GB以上のファイルをごみ箱に入れると警告が出て許可をする直接削除されるのですね・・・今回の様子見は別ですが、本当にいらなくてごみ箱に入れた場合は許可して削除しても良いのでしょうか?それともそんなものはないのでしょうか?警告が出るくらいなので削除はしない方が良いのでしょうか?では何のために入れる・・・間違って入れる事があるから??でしょうか・・・ちょっと混乱しています。 2、便利みたいですよね・・・けど使う時が来るのかな?という感じではいます。「すべてのプログラム」にドラッグで移動ですね・・・。やはりそれが無難そうですね。 また新たに尋ねてみるのもてですかね~ 「自己責任で実行」・・・そうなんですよね~結局は自分で判断するしかないのですよね~それが1番難しく、危ない気もしますが・・・よく吟味して、それしかありませんね。 今回は・・・他でもお世話になっていますが、本当に根気強い方で助かりました!! 本当に本当に、ありがとうございました!!!

回答No.7

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 >2、だけにショートカットタブがあり矢印があります。バイト数はNO1さまのお礼…という事は大きくはないのでしょうか?私は無知なので573という数字は大きく感じましたが・・・。 ディスク上の事を気にされているのかと思いました。 その説明をさせて頂きました。 ショートカットとしては普通です。 Xpでは4kB(4,096バイト)のアロケーションサイズと言うのがファイルシステムのデータ管理の最小単位です。 クリーンアップでの古いファイルの圧縮、ローカルディスクの圧縮している場合は別です。 >1、は黄色いフォルダです。開くとインターネット画面が開きます。それは、スタートからインターネットをクリックしたのと同じです。全般と…サイズ、ディスク上のサイズ、…すべて0バイトです。種類はファイルフォルダとなっています。… そのファイルからIE(InternetExplore)は起動しないでください。 おかしいですね!「0」バイトなのにフォルダなのにソフトが開く ましてやショートカットでもない。 まず、IEのプログラム本体を探してみますか? ディスクトップにショートカット又は、「スタート」ボタンクリックで「スタート」の上ではなく、「すべてのプログラム」の方にIEがありますか? あればそこで右クリックしてプロパティを選択します。 ショートカットタブのリンク先が (小生PCの場合) "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" これは、ローカルディスク(C:)の中の「Program Files」フォルダの中の「Internet Explorer」の中の「iexplore.exe」と言う名前のソフトウェアと言う意味でこれが本当のアプリケーションプログラムの本体です。 小生と全く同じで無くても「Program Files」の中にインストールするのが通常のアプリです。 この確認で適当なショートカットが無ければ後述の「検索」コンパニオンで「iexplore.exe」を検索してみてください。 「Program Files」の下層にあれば問題ありません。 なお、システムソフトやOS支援ソフトは "C:\Windows\system32" にインストールされる場合があります。 IEのプログラム本体が確認できたら ゴミ箱に何かデータがあれば一旦空にしてからそのフォルダをゴミ箱に入れてスタートからIEに問題が無ければ、そのまま1~2週間PCのIEの様子を見て削除してもよいかと思います。 1~2週間、ゴミ箱に保存し空にしないでください。必要があればそのフォルダを一旦ディスクトップにだしてゴミ箱を空にします。 ゴミ箱のプログラムは基本的には動きません。 問題は何故、そんなフォルダファイルがあるのかです。 ウィルスでなければいいのですが過去に特定のサイトが開いたりとかしていませんか? >3、ファイルの種類はアプリケーションです。 >・・・覚えがないと書きましたが、薄い記憶ですが・・・1つだけ「使用してないショートカット」アイコンを入れたような記憶が出てきました・・・多分ドラックをしたんじゃないかと思います。しかし1つだけです。そこは間違いありません。 ソフトは特定の場所にインストールされますのでドラッグミスにしてもおかしいです。 前述の通り通常のアプリケーションはローカルディスク(C:)の中の「Program Files」フォルダにインストールされます。 システム関係ソフトは通常、 "C:\Windows\system32" →ローカルディスク(C:)の中の「Windows」フォルダの中の「system32」フォルダの意味でそこに保存されます。 ただし、システムなので通常は見れないと思います。 (1)まず、正規プログラムが正規の場所にインストールされているか確認します。 【準備】 「マイコンピュータ」クリックしてフォルダメニューの「ツール」-「フォルダーオプション」でフォルダーオプションのポップアップを表示します。 表示タブをクリックして 詳細設定のスライドビューで中ほどの ○すべてのファイルとフォルダを表示する にチェックを入れる。 →戻す時は下の「○隠しファイル…」にチェックを戻す。 スライドビューの下の方で □登録されている拡張子は表示しない □保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない のチェックを外す。 [適用]-[OK]ボタンをクリックします。 【処理が終わったら必ず元に戻してください】 これでWindowsのシステムファイルの閲覧でき隠しファイルは少し薄いアイコンで表示します。 「ローカルディスク(C:)」を開きます。 その状態で「検索」でWindowsSerchだと思いますが更に左下の「ここを…」で検索コンパニオンを呼び出してください。 検索結果フォルダのフォルダメニューで「表示」-「詳細」を選択してください。 問題の「vcredist.exe」をファイル名で半角英文字で検索します。 ここで問題のディスクトップの「vcredist.exe」含め他に表示されませんか? 詳細表示のフォルダー名で場所を確認します。 (見出しの境界は左右にドラッグできます。) 「C:\Windows\system32」でなくても「C:\Windows」フォルダ中にあればおそらくインストールされています。 同文字列を含むファイル名のファイルが出ますが「vcredist.exe」だけ着目します。 ここで、二つあればファイルのバージョン、容量、更新日など確認してください。 同じであればディスクトップの方は不要な可能性が大きいです。 #3のファイルのバージョンが同じで容量や更新日が違うと、あやしいプログラム、グレー判定です。 バージョンが新しければインストールミスもしくはグレー判定のソフト 一つしかなければ必要なファイルのインストールミスでそこに入ったかもしくはグレー判定のあやしいファイルです。 正規プログラムが「使用してないショートカット」以外にあるのであればIEフォルダと同じようにゴミ箱へ入れて様子を見ます。 ただし、若干容量が大きいようです。 1.7MBなのでまず、問題は有りませんが念のためゴミ箱の容量を確認してください。 ゴミ箱にマウスポインタをもって行って右クリックでプロパティです。 ローカルディスク(C:)のタブクリックで「予約サイズ」を確認し万一「1.7MB」より下なら上に設定します。 「GB」なら問題ありません。 参考リンク:情報の単位 ↓↓ http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/unit.html ゴミ箱より大きいファイルはドラッグすると警告文が出て許可するといきなりそれが削除されます。 >ショートカットだけが「すべてのプログラム」に入れる事ができるのですね。 WindowsXpではそう考えてください。 本来はソフトウェアをインストールするインストーラー(これは一回限りのソフト)がその辺をやってくれます。 Office(Excel、Word)ソフトなどそうなっているかと思います。 ただし、今回紹介の手作業(PCファイルの操作)で入れ込んだショートカットは「スタート」-「プログラムのアクセスと既定の設定」で起動した「プログラムの追加と削除」で手作業で入れ込んだショートカットの削除はしてくれません。 ソフトのアンインストーラはインストーラで生成した場合のみ「スタート」-「すべてのプログラム」から削除します。 手作業でショートカットを入れた場合はその点だけご注意ください。 大元のソフトをアンインストール時は手作業で削除します。 >それ以外だった場合、NO4さまが言っていらしゃる「スタートアップ」に入れるという方法はどうなのでしょうか??入ってるのでしょうか? 現在正常にWindowsが起動していると思います。 よって必要ありません。 「スタート」-「すべてのプログラム」-「スタートアップ」もしくは前回紹介のローカルディスクからの展開でのフォルダでの「スタートアップ」であってもそこに入れるのはショートカットである必要があります。 納得するために 例えば、PCはインターネットがメインでつかうPCならば試しにIEやExcelなどのショートカットでも入れてみたら分かりますがPC起動のたびにソフトが勝手に立ちあがります。 「スタート」-「すべてのプログラム」-「スタートアップ」フォルダはそいう機能です。 ローカルディスク上は前回、紹介したやり方で 「マイコンピュータ」-「ローカルディスク(C:)」-「Documents and Settings」-「All User」はもしくは「ユーザーアカウント名」-「スタートメニュー」-「プログラム」-「スタートアップ」 となります。 ようするに、特定のソフトウェアしか使わないPCにとっては便利と言う事です。 業務用とかです。 なお、スタートアップするプログラムはここ入っているショートカットだけではありません

gozyou3553
質問者

お礼

普通ですか!!「クリーンアップ」した事あります・・・別になりますかね?別という事は、本当はもっと大きいのでしょうか? ・・・すいません起動してしまいました!!!(この質問をする前に・・・何だろう?と思って) 「すべてのプログラム」にあります。リンク先はUncle_Johnさまと同じです。 ごみ箱に入れて(右クリック削除ですよね?不安になりました)2週間様子見ですね!! 過去の特定のサイトが開いた事はありません。 起動はしてしまったのですが、どうしてら良いですか? 「vcredist.exe」検索した所、名前「vcredist.exe」の1つしか出てきませんでした。 フォルダ名C:¥Documents and Settings¥ユーザー名¥デスクトップ使用してないショートカット サイズ 1,762KB 種類 アプリケーション 更新日時2000年8月 1つしかないのでグレーですか?「C:Windows」もありません。 ごみ箱行き決定ですかね?ごみ箱のサイズ?は、ドライブ・予約ともに3.29GBです。 ローカルディスクでダブルクリックしましたが「予約サイズ」が分かりませんでした・・・??警告文が出て許可し削除されると大変なんですよね?ダブルクリックしても、右クリックで開くと同じ状態になります・・・どうしてら良いでしょうか? 手作業ですべてのプログラムに入れると、「プログラムの追加と削除」で削除しても、すべてのプログラムから消える事はなく、すべてのプログラムからではないと削除できない事を注意するのですね? スタートアップに入れる必要はないのですね・・・分かりました。 すいません!!お手数をおかけしております!!! 誠にありがとうございます!!!(処理が終わったので、準備でした事を元に戻しました)

gozyou3553
質問者

補足

私がパソコンを始めたのが2006年で、このパソコンは2代目です。 更新日時が2000年はありえないのですが・・・ 実はこのパソコンは中古なのですが、そのせいですか?? 前のが残ってるなんて事があるのでしょうか?

回答No.6

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 >…2、だけなのです。という事は2は削除してもかまわないのでしょうか?もの凄いバイト数ですが・・・。 文章の切れ目が良くわかりません。 普通はショートカットがもの凄いバイト数のはずはないのですがこれは#1の事でしょうか? 前回の様にアイコンにマウスポインタをあて右クリックのプロパティ全般で === 小生のIEのショートカットは サイズ:809バイト ディスク上のサイズ:4.00kB === です。 通常はディスク上のサイズは4kBなのです。 NTFS(HDD:16TB位まで) 基本のOSパーティション(ローカルディスク)のアロケーションサイズは4KBです。 ディスク上のサイズはアロケーションのサイズベースで消費します。 どんなファイルも最小でディスク上4KB消費します。 そしてサイズ次第ですが4KBの倍数でディスク上消費されます。 5kBのデータやプログラムなら8kBのディスク上のサイズが消費されます。 シューとカットはリンク情報などだけですから通常は数百バイトでディスク上は4kBです。 大きければあやしいのでご注意ください。 #1はフォルダーですか? であればその中の容量が表示されています。 フォルダなら中にはどんなファイルがありますか? #1フォルダーを開いてフォルダーメニューの「表示」-「詳細」を選択して中身の種類を確認して教えてください。 #2はショートカットですか? 他の任意のショートカットとプロパティで比較してディスク上のサイズがとりわけ大きいなら問題です。 はっきりするまでプログラムは起動しないでください。 #3はよくわかりませんが右クリックのプロパティで全般タブをクリックしてファイルの種類を確認してください。 アプリケーションとあればプログラム本体ですが基本的にそんな場所にあるのがおかしいので 【ダブルクリックなどでプログラムは実行させないでください】 #1の要領で「使用しないショートカット」フォルダのフォルダーメニュー表示の確認方法でもかまいません。 #3のファイルの種類は何でしょうか? >ショートカットでなくても「使用してない・・・」に入ってる可能性がある??のかもしれません。自分では入れた覚えはありません。 【ショートカットでないならやたらとダブルクリックで実行させないでください】 小生、偉そうに回答していましたが実はソフト的にショートカットを整理したことがありません。 マニュアル、手作業で要らないものはどんどん捨てています。 よって、「使用していないショートカットの整理」ソフトがディスクトップ上のショートカットで無いファイルを移動するか否かよくわかりません。 ただし、ショートカットであるかどうかの認識は容易であり先ずあり得ないと思います。 自分で入れた覚えは無くてもちょっとしたマウス誤操作で移動した可能性は残ります。 小生も、マウスポインタに知らないうちにアイコンがくっついてデータが移動してしまったことは稀にありました。 >左下にアイコンがありショートカットタブがあるのは、2、だけなのです。という事は2は削除してもかまわないのでしょうか?もの凄いバイト数ですが・・・。1、は矢印もなくタブも全般と共有しかありません。1、は削除したらいけないという事になるのでしょうか?何だか・・・削除できるものがないのでしょうか・・・。 #2はショートカットであれば差し支えないと思います。 問題は再三言っている通りユーザーが起動する機会があるかどうかです。 いざと言う時に使う可能性があれば「スタート」‐「すべてのプログラム」に入れた方がいいと思います。 あくまでもショートカットだけです。 本当のプログラムは一般には ローカルディスク(C:)の「Program Files」フォルダにインストールされショートカットがこの「スタート」‐「すべてのプログラム」に生成されます。 システム関係のソフトはシステムフォルダ(System32等のフォルダ)の中にインストールされます。 >スタートアップに入れずに「すべてのプログラム」に入れた方が良いのですか・・・ >入れ方を教えていただけたら有難いです!! 【ショートカットのみ入れることが出来るので注意してください】 方法1. 「マイコンピュータ」-「ローカルディスク(C:)」-「Documents and Settings」-ユーザー(貴方の)アカウント名のフォルダ-「スタートメニュー」 もしくは 「マイコンピュータ」-「ローカルディスク(C:)」-「Documents and Settings」-「All Users」-「スタートメニュー」 を開きます。 そこにマウスでショートカットアイコンを右クリックでつまんで移動させます。(ドラッグ移動、ドラッグコピー) これが多くなると訳が分からなくなりますので開いた「スタートメニュー」フォルダに新しくフォルダを作っても構いませんがその名前がスタートから操作すると表示されます。 「整理ショートカット」とか「マイツール」とかの名前でフォルダーをつくって更にそれを開いてそこにショートカットをドラッグ移動、コピーしてもいいです。 方法2. ドラッグの意味が分からなかったのでしょうか? 小生の回答3後半に記載していますが難しかったですか? 該当のショートカットにマウス(ポインタ)を移動させ左ボタンをクリックします。 その状態のまま画面の左下「スタート」に移動します。 この操作をドラッグと言います。 少し待つと「スタート」をクリックした時と同じようにメニューが表示されます。 ドラッグ(アイコンをつまんだ状態)したまま「すべてのプログラム」にマウスを移動します。 さらに少し待つと「すべてのプログラム」をクリック選択した状態になります。 最終的に表示させたい位置にもって行ってマウスの左ボタンを離します。 左ボタンを離さずディスクトップの空きエリアにもっていけばキャンセルされます。

gozyou3553
質問者

お礼

2、だけにショートカットタブがあり矢印があります。バイト数はNO1さまのお礼に書かせていただきましたが、サイズ573バイト(573バイト)ディスク上のサイズ4,00KB(4,096バイト)です。という事は大きくはないのでしょうか?私は無知なので573という数字は大きく感じましたが・・・。 1、は黄色いフォルダです。開くとインターネット画面が開きます。それは、スタートからインターネットをクリックしたのと同じです。全般と共有のタブがあります。サイズ、ディスク上のサイズ、内容のファイル数フォルダ数、すべて0バイトです。種類はファイルフォルダとなっています。共有には、「ローカルでの共有とセキュリティ」と「ネットワークで共有とセキュリティ」があります。 3、ファイルの種類はアプリケーションです。 ・・・覚えがないと書きましたが、薄い記憶ですが・・・1つだけ「使用してないショートカット」アイコンを入れたような記憶が出てきました・・・多分ドラックをしたんじゃないかと思います。しかし1つだけです。そこは間違いありません。 ショートカットだけが「すべてのプログラム」に入れる事ができるのですね。 それ以外だった場合、NO4さまが言っていらしゃる「スタートアップ」に入れるという方法はどうなのでしょうか??入ってるのでしょうか?

回答No.5

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 前回、「本体」と記載し分かりづらかったかもしれず済みません。 ショートカットはアプリケーションとは限りません。 ショートカットはフォルダーやデータでも作成できます。 【Windows上ではプログラムはすべてアプリケーションと表示しているようです。】 ***.exeとあるファイルがそうです。「.exe」はWindows上で通常は見れません。 本来は アプリケーションは最近アプリとも読んでいますが応用プログラムの意味です。 本来、アプリケーションプログラムは文字通りユーザーがコンピュータでやりたい処理を実現したプログラムです。 ワード、エクセル、ペイント、写真など管理するソフトなどを指した言葉です。 それに対しシステム、OSを補助するようなプログラムはユーティリティプログラム(システム支援プログラム)と呼びます。(死語に近いのか耳にしませんが…) また、トラブルシューティング等に役立つプログラムや何かの解析プログラムなどはツールなどとも呼びます。 それでつい本体と書きました。 前回2項の「ThinkVantage」はよくわかりませんがPC、パソコンの状態などを表示してくれるのならばユーティリティやツールの部類となり正確にはアプリとは呼びません。 ただ、「***.exe」ファイルはプログラム本体となり、それがアプリかツールかOSでは区別できないので一義的にWindows上アプリケーションと表示されています。 そう言う意味で小生の回答の仕方が悪かったようです。済みません。 ユーティリティと言う言葉も死語に近いので使い分けている人は、小生などは稀有な存在で少ないですが開発者とかならまだ分かると思います。前回()で注釈は入れたと思いますが不充分でした。 >1、ショートカットという明記がないですが、間違いないでしょうか?復活させたいいう方は何故させたいと思うのでしょうか? 復活?ソフトで消したデータを復活させることですか? データをゴミ箱へ更にぐみ箱から削除させたからと思われます。 プログラム本体はアンインストーラや「プログラムの削除」で削除したからでしょう。 主にデータに使います。 プログラムは再インストールで済みますが個人データ、ワードデータや写真は復活できません。 前回回答や他の方の回答にあるようになぜ、プログラム本体があれば消していいと言っているのかはショートカットは本体プログラムがあればいつでも作れるからでもあります。 本体プログラムを探し出してアイコンを右クリックで容易にショートカットは作成できます。 >そのフォルダにあるのは全部「ショートカット」でしょうか? >アプリケーションとあるのですが・・・。 「使用していないショートカット」フォルダ ↓↓ http://hamachan.info/windows/cleanup.html 基本的にショートカットがその「使用していないショートカット」フォルダに入らなければおかしいのですが故意、あるいは何かのはずみでディスクトップ上のショートカットで無いアイコンが入るかもしれません。 普通はあり得ないのですが本当にアプリケーションならば捨てない方がいいかと思います。 「ショートカットの見分け方」 (1)ディスクチップやフォルダー中のアイコンの左下に矢印があればショートカットです。 ただし、「スタートメニュー」の「すべてのプログラム」の中では矢印は有りません。 (2)該当のアイコンで右クリックしプロパティを選択します。 プロパティに「ショートカット」タブがあればショートカットです。 「全般」タブの中の場所はショートカットの位置 「ショートカット」タブのリンク先がプログラム本体の位置です。 前回触れましたが基本的にプログラム名は英文字です。日本語Windowsは日本人向けにファイル名が日本語文字になっています。 PS,「スタート」メニューの「すべてのプログラム」に入れたほうがいい可能性は有りますがスタートアップには入れる必要はないと思います。 現在PCの動作に問題ないのならば必要があればインストール時にすでに「スタートアップ」には入っているはずです。

gozyou3553
質問者

お礼

ショートカットでなくても「使用してない・・・」に入ってる可能性がある??のかもしれません。自分では入れた覚えはありません。左下にアイコンがありショートカットタブがあるのは、2、だけなのです。という事は2は削除してもかまわないのでしょうか?もの凄いバイト数ですが・・・。1、は矢印もなくタブも全般と共有しかありません。1、は削除したらいけないという事になるのでしょうか?何だか・・・削除できるものがないのでしょうか・・・。 スタートアップに入れずに「すべてのプログラム」に入れた方が良いのですか・・・ 入れ方を教えていただけたら有難いです!! 再度のご回答ありがとうございます!!!

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.4

デスクトップにあるショートカットアイコンはパソコンを重くしますし、邪魔です。 スタートアップに入れられまえんか?、アイコンを右クリックしてスタートアップに登録する、で出来れば、良いのですが?。

gozyou3553
質問者

お礼

デスクトップのアイコンは出来るだけ減らした方が良いのですよね!? 「スタートアップに入れる」とは、デスクトップにあるNTTのスタートアップでしょうか?・・・何だか違う気もします・・・Ace1さまの言われる「スタートアップ」とは何処の事でしょうか? ・・・今ふと思ったのですが、スタートをクリックすると出て来る画面の事でしょうか??そこに移動させるとパソコンが軽くなるのでしょうか? こんな事も分からない者なので・・・もう少し教えていただけると有難いです!!!

回答No.3

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 【あくまでも小生の考え方です。押しつけるものではありませんのでご一読、ご一考ください。】 ディスクトップのアイコン整理で生成されたフォルダの中のショートカットですね! 皆さんが回答している通り基本的にショートカットであれば削除はPCの動作そのものには問題がありませんが問題はユーザーが直接起動して使うかどうかです。 【基本的にショートカットは本体の場所を必要な時自力で探し出せれば問答無用で削除しても構いません。】 通常のユーザなら、普段は使わなくともいざとなったらトラブルシューティング(ソフトやハードのトラブル時に使う物)でつかうツールやユーティリティ(システム支援)プログラムはその際使えなければいけません。 スタートメニュー等に登録されていればいつでもプログラムを起動できるので削除しても構いませんがプログラムのインストーラによっては、あるいは、インストール時の指定の仕方によってはスタートメニューに現れないものがあります。 それに関しては取っておいた方が無難な場合があります。 >1、InternetExplorer:{871C5380-42A0-1069-...フォルダ IEに関してはスタートメニュー等に登録があって起動できますよね! よって、ショートカットは捨てても構いません。 >2、ThinkVantage テクノロジーショートカット これはレノボのThinkPadに搭載されているユーティリティ(システム支援)プログラムの様です。 レノボは小生よく知らないのですがWebで調べた感じではハードスイッチThinkVantageがPCにあるようですがどうですか? そのショートカットとハード的なそのボタンがあれば起動してみて同じ機能であれば基本的には要らないのですがハードボタンが壊れた場合は有効なショートカットと言う事になります。 と言う訳で 「スタートメニュー」→「すべてのプログラム」にあれば消しても問題ないと思います。 ですがそこに無ければ、こういう質問をされると言う事はプログラム本体は自力で探せないでしょうから一応取っておいた方が無難です。 ユーティリティやツールソフトはいざと言う時に役立つものです。 しかし、小生はそのプログラムの実態を知りません。 あとは起動してみてご自分で判断してみてください。 ThinkVantageボタン http://8thway.blogspot.jp/2011/12/thinkvantage_538.html >3、vcredist Win32 キャビネット自己展開ツール Microsoft Corporation これはなんでしょうか? Webで調べた限り、OS開発言語であろうプログラム言語VC++(Visual C++)のランタイムファイルやプログラムに必要なファイルらしいです。 小生のPCには「vcredist」と言う名前では本体プログラムは有りませんでした。 homeにないのか?OEM版Windowsだから無いのか?分かりません。 しかしそのPCにはプログラム本体は必要だからあるのだと思います。 ショートカットは消してもプログラム本体は消さない方が無難です。 vcredistの参考リンク Visual C++ 6.0 のランタイム コンポーネントを入手する方法 http://support.microsoft.com/kb/259403/ja #3のvcredistに関しては小生なら#2と同じに考えスタートメニュー等にあれば削除しますが無ければ取っておきます。 使ってないからそこにある訳で感触ではOSが勝手に使っている感じなので本体プログラムさえあればショートカットは消していい気がします。 と言う訳でどう考えればよいかお分かりいただけましたか? Webでザーッと調べただけなので細かい点は調査が不十分かもしれません。 これ以上はご自分で調べてご判断ください。 どうしてもディスクトップ(モニタ画面)から消したい、でもスタートメニューに無いがアクセスできるようにしておきたいならばショートカットをそのまま画面の「スタート」へドラッグし、少し待って「すべてのプログラム」へさらにドラッグし入れてしまえばそこにコピーされます。 その後「使用してないショートカット」フォルダのシューとカットを削除してください。 「スタートメニュー」の「すべてのプログラム」の中にあるものもショートカットでプログラム本体ではありません。 また、「スタートメニュー」と本体プログラムは必ずしも同じ名前とも限りません。(ペイント→mspaint.exe) 以上

gozyou3553
質問者

お礼

そのフォルダにあるのは全部「ショートカット」でしょうか? アプリケーションとあるのですが・・・。 1、ショートカットという明記がないですが、間違いないでしょうか?復活させたいいう方は何故させたいと思うのでしょうか? 2、調べていただいてありがとうございます!!! ThinkPadならプログラムの追加と削除にも沢山ありますが・・・ 「取って置いた方が無難」そうかもしれませんね・・・。大きいので削除出来ればとは思いましたが。 参考ページ見ました・・・ボタンがありません?「Access IBM」というボタンはあります・・・??開いてみましたが・・・3つ項目があり、果して私は使う?と疑問です・・・けど恐いのでそのままにしといた方が無難ですよね・・・。 3、「ショートカットは消しても、プログラムは消さない方が無難」こちらもショートカットという明記はなく、アプリケーションとあります。本当にショートカットなのか?ショートカットだからそこにあるのでしょう・・・ね。それを消してもプログラムは消えないですよね?確か!! 1、以外は何だか、消せそうにはないようですね・・・残念です。 調べていただいたようで、本当にありがとうございます!!!

  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.2

実際には、そのファイルなりプログラムなりは、PCの中にあります。 ショートカットは、そこへの近道なだけ。 なので、ショートカットを削除しても、実際のファイルやプログラムは消えません。 ただ、近道がなくなってしまうので、もし使うものなら場所を確認するべき。 アクセスできなくても困らない程度のものなら、そのまま削除してもいいですよ。 絶対使わないのなら、ファイルごと削除したりプログラムごとアンインストールしてもいいと思います。

gozyou3553
質問者

お礼

NO1様のお礼に書かせていただきましたが・・・2つはファイルの種類がアプリケーションとなっています。アプリケーションの削除はいけませんよね??? 1、はインターネットに繋がるみたいで、「スタート」から「インターネット」で何時もは開いていますし、「NTTのスタートアップ」にも開けるボタン(?)がありますので、削除はしても良いのでしょうか?検索していると、それを削除してしまった方が復活させたいというものが幾つかありましたので、のちのちそのような事態におちいるのでしょうか??心配ではあります。 2、はIBMですし・・・NO1様のお礼に書いたとおり、サイズも大きいです。大丈夫ならば削除はしたいのですが・・・2はショートカットですし大丈夫かな?とは思いますが・・・サイズの大きさに心配になります。パソコンが使えなくなったりはしませんよね?? 3、もサイズが大きいです・・・。バージョンとか著作権なんて言葉にもひっかかっています。 すいません!!!心配性すぎまして・・・ 絶対使わないかどうかの判断は私にはつきかねます。使わないという事があるものなのでしょうか? 出来ますれば、もう1度のご回答お待ちしております!!

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

ショートカットアイコンなら それを削除 失敗しても なおせますよ。 ファイルは消えてないですから。 そのアイコンの右クリックで プロパティで ディスクのどこにあるのか 確認しましょう

gozyou3553
質問者

お礼

1、ファイルフォルダ   場所 C:Documents and Settings ¥ユーザー名¥デスクトップ¥使用してないショートカット 2、ショートカットタブ 種類 アプリケーション 場所 TVTMessage 全般タブ ファイルの種類 ショートカット 説明 IBM TVTMessage  場所 1、と同じ サイズ573バイト(573バイト)ディスク上のサイズ4,00KB(1,096バイト) 3、全般タブ ファイルの種類 アプリケーション 説明 Win32キャビネット自己展開ツール   場所 1、と同じ サイズ1,71MB(1,804,000バイト)ディスク上のサイズ1,72MB(1,806,336バイト)バージョン情報タブ ファイルバージョン4,71,10150著作権 Copyright(C)Microsoftcorp,1997 削除はまだしてません。しても良いのか悪いのか?で迷っています!! とりあえず・・・あっているかどうかは分かりませんが、書いてみました!! 2、はショートカットのようですが、1,3、はアプリケーションのようで・・・?? よろしく、お願いします!!!

関連するQ&A