- 締切済み
結婚時期について意見お願いします。
婚約中の28歳女です。相手は26歳で、お互い会社員をしています。 昨年末にプロポーズされてすぐ各々の親へ挨拶へ行きましたが、それっきり話が進んでいません。 この先どうしてゆけばよいか、ご意見お聞かせください。 原因は、相手のお父さんの病気による体調不良です。 病気のことは付き合い始めた当初から聞いていましたが、プロポーズを受ける半年ほど前にお医者様に治療のすべがもうないと言われ、1年以上自宅療養している状況です。 どんどん痩せていっているとのことですが、かといってもまだまったく起き上がれないような状態ではなく、ほぼ毎日出社してお仕事されています。 でも彼はお父さんの体調を理由に、親同士の顔合わせの日取り調整すらしてくれません。 待ってくれ、そればかり。 正直、まだお父さんが自分で動くことのできるいまのうちに顔合わせと身内だけの簡単な式をしてしまいたいというのが私の家側の思いです。 彼の実家は私の実家と離れていますが、私の親はあちらの家に挨拶に来ていただくことをとうに諦め、私の親のほうが出向く覚悟でおります。 実は我が家は何年も前ですが、30代のおじを病で亡くしています。 やはり病院でなすすべなしと言われ、自宅療養で静かにゆるやかに最期の時をすごしていきました。 治療法がなく病院を出されるということは、今の状態を維持できることはあっても今より良くなっていくことはないのだと、私も私の家族も、そのときの経験から思っています。 でもさすがにそのまま彼の家に伝えることもできず、仕方なく遠回しに紙だけの入籍をすることも提案しましたが相手の家に断られ… いったい待つことになんの意味があるのか…悶々と過ごしています。 わたしももう30手前で、子供も考えていますので、先の見えない状況で何年も待てるほどの時間は無いんです。 身の回りの友人たちはしょせん他人事という感じで、「待てばいいじゃん」といいつつ、自分たちは順調に結婚して子供を作っていきます。 彼は、「いまどき30代後半でも余裕で子供は作れる」といいますが、妊娠治療・出産・育児にバンバンお金を使えるお金持ちならともかく、一般人は若く体力があるうちに子づくりするほうがいいと思うのですが。。 プロポーズからもうじき1年が経とうとしています。 あまりに話が進まな過ぎて、自分の実家からのプレッシャーとの板挟みも苦しく、最近は別れも視野にいれて考え始めました。 この先どうすればよいと思うか、皆さんのご意見を伺いたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 55kazuchan
- ベストアンサー率45% (50/111)
こんにちは。 先ず彼氏に高齢出産のリスクを説明しましょう。私も同じだったのですが、芸能人等がやたらと高齢出産をしているので、女性は40歳位まで大丈夫だと安易に思っていました。しかし、妻に35歳を過ぎるとダウン症等の障害児がうまれる確率がかなり高くなる事を教えられビックリしました。 このような事は多分男性全般に言えると思います。 なので、できればインターネットなどで資料を作り貴女の思いを伝えれば、きっと彼氏の心にも何か伝わると思います。もしこれだけやってもダメなら将来的な夫婦生活を考えるとあまり明るい未来は見えないと思いますので、最後の決断をしましょう。 くれぐれも感情的にならずに冷静にね(^^)v
- sinntyann
- ベストアンサー率10% (67/641)
籍が入れば、私も、もう少し、お母さんの手伝いもできるかもしれない、、 はどうですか。実際、彼のお母さんは、体力的にも、精神的にも、きついと思いますよ。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 自分には無い視点でしたので大変参考になります。 ただ、実は彼の収入は平均以下、私の収入の1/3程度で、家計のほとんどを私が出す形になります。 主夫になってほしいと提案したこともあるくらいです…断られましたが。 なので、あちらの親のために私が仕事を休む、あるいは辞職して、彼の田舎に手伝いに行くというのは、実質不可能なのです…
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
こんにちは。 やはり、ここに書いた質問文のような内容を、婚約者の彼に正直に打ち開けるべきだろうと思いました。 >「待ってくれ」 ↑ 正直、「待つ期限も分からない」ようでは、無責任な返答としか思えませんね・・・。 若い女性の場合、 「結婚すれば子供を産み、家庭を作る」 と考えるのは至極当然。 そして、子供を産むなら、少しでも若い時期が良い。 これも、当然の考えです。 >プロポーズから、もう1年が・・・ ↑ 彼氏の考えを、しっかり聞いて、その答えが、やっぱり「待ってくれ」か、納得出来ないモノだったら、未だ「婚約」の状態なんですから『白紙に戻す』。 つまり、「別れる」のも「あり」だと自分は思います。 「決断出来ない男」って、将来的にも「お勧め」出来ないですし。 「1年を区切り」に、キッパリされては如何ですか?。
お礼
丁寧に回答いただきありがとうございます。 いま少し話が進んで両家顔合わせの日取りが決まったのですが、彼の決断力のなさに少し幻滅しているところです。 何に関しても、「やる!」とは言うけどいつまでたっても始めない。いつまでに、という期限を決められない。決めたとして、守れない。 この先は何か決断させるたびに紙に書かせて、守らせるように教育していきます。
お礼
先日、私に婦人科系の病気が見つかりまして、そもそも妊娠しにくい状態になっていること、よって高齢での妊娠・初産はふつうの方以上に困難と予想されることがわかりました。 診察してくださった先生に図などを描いていただき、あとで私から彼に病状を説明すると、急にあわててあちらの親に連絡をとり、すんなり顔合わせの日取りが決まりました。 やっぱり彼は妊娠・出産に関してまったく危機感がなかったのだということがよくわかりました。 家族計画について今後もまた寝ぼけたことを抜かすようなら、ご指導いただいたような資料を作成して説得します。 ご意見ありがとうございました。