• 締切済み

わきがについて・・・

私は少々ワキガだと自覚しており、制汗剤などで 念入りにケアしてます。 おかげで脇は臭わないようです。 制汗剤2種類でケア、洗う時も念入りに、・・・ しかし、頭皮はどうもニオイが臭いようです。 主人曰く、「油のようなニオイ」と・・・ シャンプーしても、シャンプーの種類によっては 1時間もしないうちに臭いらいいのです。 2度洗い必須ですし、朝晩シャンプーしないと 香害になると、思い、必死です(笑) ノンシリコンをメインに使用し、スッキリ洗い上げるものを 選んでます。 ちなみに耳垢など乾燥してますし、汗ジミ経験もございません。 ただ顔や頭皮は脂が浮きやすいタイプで、居酒屋やラーメン屋に 行くと、ごっついニオイが移ります。 脂ぽいだけにニオイが移りやすのだと思います。 頭皮のニオイもワキガに関連してますか? こんな場合、どうケアすれば臭わなくなりますか? 顔の脂もワキガのせいでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

ワキガは消毒用エタノールが個人的にお勧めです。頭皮は難しいので、脂質摂取を避けて臭いの原因となる皮脂の分泌を減らすのがよいかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A