- ベストアンサー
カードの取り消しについて
某百貨店のカードを10年来使っていましたが、このたび、使用停止の連絡がきてしまいました。 定期的に、審査をしているらしく、本カードでは、滞納などはありません。 ただ、ネット銀行でのカードの滞納があり、クレジット停止になっていることを最近になって知りました。今回の処分ではないかと思うのですが・・・。 ネット銀行の滞納金を本日支払ったのですが、少し時間が経ったら、 もう一度、百貨店のカードを作り直すことは可能でしょうか? 一度、そういう履歴があると、無理なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>某百貨店のカードを10年来使っていましたが、このたび、使用停止の連絡がきてしまいました。 某百貨店カードは、三井住友カードが審査・発行を行なっていましたよね。 殿様商売の弊害で、伊勢丹に吸収されました。 結果、三井呉服店としての老舗ブランドは終末を迎えました。 吸収された時点で、三井住友カードとの提携は終了しましたよね。 質問者さまの場合、この百貨店なのか薔薇百貨店なのかは分かりませんが・・・。 >ネット銀行でのカードの滞納があり、クレジット停止になっていることを最近になって知りました。 たぶん、これが原因でしようね。 本来の「百貨店お客様勘定」だと、クレジットカードとは無縁です。 百貨店のお客様は、クレジットカードでなく顧客勘定です。 質問者さまは見た事があるか否か分かりませんが、独自の顧客カードを持っています。 クレジットカード会社は、関与していません。 ですから、今回の場合はクレジットカード利用に関してブラック情報が発生したのでしよう。 >もう一度、百貨店のカードを作り直すことは可能でしょうか? 可能ですよ。 質問者さまの過去の百貨店利用状況によっては、案外早く信用が回復する場合があります。 対象の百貨店利用が、お中元・お歳暮だけカードを利用する場合は難しいです。 ただ、自民創価学会連立政権時に種を蒔いて民主党政権が花を咲かせた「平成大不況」。 幸か不幸か、審査基準が下がっています。 百貨店カードを持っていたとの事ですから、既にお歳暮の案内(注文書)が届いていますよね。 注文書が届いている場合は、案外早くカードの再発行が可能です。 >一度、そういう履歴があると、無理なのでしょうか? 先に書いた通り、無理ではありません。 お歳暮の注文書が届いている場合は、執行猶予期間を過ぎれば問題ありません。 注文書が届いていない場合は「その百貨店の顧客でない」ので、通常の提携カード発行扱いとなります。 伊勢丹三越・東武カードは、ハウスカードなので復帰は早いです。 ※銀行系カード会社とは無関係に独自にカードを発行。
その他の回答 (2)
- koma_koma_
- ベストアンサー率35% (26/73)
まず、質問する際には「某百貨店」などとぼかさずに固有名詞を書いた方が、正確な回答が得られると思います。 何故なら、百貨店によりカードの発行会社等が異なるからです。 以下のように、百貨店カードは大きく3つに形態が分かれると思います。 1 百貨店の系列カード会社が直接発行し、業務も全て行っている。 三越伊勢丹等 2 直接発行はしているが、一部あるいは全部の業務をカード会社に委託している。 高島屋等 3 カード会社との提携カードを出している。 阪急等 1のように、系列会社(三越伊勢丹の場合はエムアイカード)が直接発行している場合は、ネット銀行のネガ情報は、信用情報機関からしか得られないので、基本的にNo.1の方の回答のようになります。 なお、No.2の方の書いている内容は、いわゆる「外商カード」(伊勢丹の場合の「お得意さまアイカード」の事であると思われます。 もっとも、外商カードであれば、他社のネガ情報で利用停止になるということはあまり考えられません。 同様に信用情報機関に延滞情報が記録されていても、既に会員となっているカードが全て利用停止になるわけではありません。自社の優良な顧客(沢山使って、必ず返している)であれば、停止にしない事も多々あります。 他社のネガ情報が原因で停止になったのであれば、すぐに回復は難しいと思われます。 3のように、提携カードであれば、そのカード会社の社内のみの情報である可能性もあります。例えば阪急ペルソナカードは、JCB及び三井住友カードと提携カードを出しています。また、ネット銀行でジャパンネット銀行も同様にJCBと三井住友カードで提携カードを出しています。 ジャパンネット銀行のカードの延滞になると、JCB(あるいは三井住友カード)で出している他のカード(この場合は、阪急ぺルソナ)も利用停止になることがありますが、ジャパンネット銀行のカードの延滞が解消し利用可能になれば、阪急ぺルソナカードの利用停止も解除されます。 いずれにしろ、ここでの回答は回答者の憶測に過ぎないので、以下の確認を行う事をお勧めします。 それから、ネット銀行の滞納の期間も書かれていませんが、信用情報機関に登録されるのは、3か月以上の延滞です。2か月以内の延滞であれば社内のみの情報となります。 いずれにしろ、ここでの回答は回答者の憶測が多く含まれるので、以下の確認を行った方が良いと思います。 まず、百貨店のカード会社に停止になった理由を確認する。 次に、信用情報機関(CIC、JICC)に開示の依頼を行う。
お礼
カード会社には確認しましたが、定期的な審査のためとしか教えていただけませんでした。 信用情報機関に確認してみます。 ご回答ありがとうございました。
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
某百貨店とネット銀行が全く繋がりの無い会社であれば、某百貨店は信用情報機関からネット銀行での延滞情報を取得したことになります。 信用情報機関の延滞情報の保有期間は、延滞の完済後最大5年間ですので、今後5年間はほぼどこの会社でもカードを作れない可能性があります。 実際に信用情報機関に登録されたのかどうかは、各信用情報機関に開示請求してみてください。 CIC http://www.cic.co.jp/mydata/index.html JICC http://www.jicc.co.jp/kaiji/index.html
お礼
ありがとうございます。 もし、信用情報機関への登録がされたのなら、他の使用中のカード(延滞なし)も使用停止になるかもしれないということですね。 ダイレクトメールが多すぎて、管理不足になっていた自分の自業自得です。 ありがとうございました。
お礼
詳しいご回答、ありがとうございます。 少し、気持ちが楽になりました。 しばらく様子を見て、また問い合わせてみます。