- ベストアンサー
客観的な主人の性格とは?適切な対処法をご紹介します
- 主人の性格を客観的に見たとき、子供を可愛がらない、嘘つき、笑わないなどの特徴があります。
- 主人は人の痛みを理解せず、思いやりがない傾向があります。また、自己正当化をし、他人にされて嫌なことは自分がしないという矛盾も見られます。
- 夫婦生活で悩んでいる場合、コミュニケーションや相互理解を重視することが大切です。話し合いを通じて問題を解決し、お互いの感情や意見に対して理解を深めることが必要です。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)客観的に見てどう思いましたか? (2)何か人間としておかしくないですか? おかしい。 あなたの書いたことが全て正しいのなら、 ご主人には生きてる資格はないし、存在価値もない。 (3)今後の夫婦生活で悩んでいます。 このよな人とはどうしたらうまくやっていけるでしょう。 ※離婚は考えていません。 これはあなたのお悩みですか?それともご友人のお悩みですか? もしこんなことに悩めるのなら、あなた、またはご友人は充分おかしいです。 魅力が全くなく、欠点しか書けないような人とどうやったら結婚できるのか、どうやったら継続できるのか?おかしいから継続できるとしか言えないでしょう? 当たり前のことを書き込みます。 結婚は、自分にとって大切だと思える人とするものです。夫を愛せないのなら離婚して違う人生を探すべきです。夫を愛せない妻は不幸だし、妻に愛されない夫も不幸だからです。愛せるというのならば、些細な不満には全て目をつむって尽くしたらいい。あれも嫌、これも嫌なんて大人の言うことではないです。 悩み過ぎで物事の本質をお忘れですよね。それに気付けない程悩んでいるのならお気の毒ですが、本質を忘れていくら悩んでも出口は一生見えません。
その他の回答 (12)
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
>(1)客観的に見てどう思いましたか? なんで一緒に生活しているのだろう? 会社できちんと社会人してできているのだろうか? 仮にしているとしたら、その不満を家庭でぶちまけている。 あなたをパートナーとして尊重しておらず軽視している。 >(2)何か人間としておかしくないですか? (性格の部分もあると思いますが) いろんな性格の人いますけどねえ。 相当おかしいと思います。 >(3)今後の夫婦生活で悩んでいます。 このよな人とはどうしたらうまくやっていけるでしょう。 ※離婚は考えていません。 離婚の選択肢がないなら我慢するしかないでしょう。 まあこれだけの特性を羅列していることから、相当にご主人のことは分かっているのでしょう。 それでも一緒におられるのですから、これらを補って余りある長所や魅力があるのでしょう。 そこを伸ばすように接していくしかないでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚って・・・嫌だからじゃぁ離婚ねというようにはいかないと思うんですよね。 そんな程度なら結婚するものじゃなかった。 子供がいるが1番の大きな理由ですね。 会社で社会人・・・ 結婚式の祝辞で彼の会社の社長がみんなの前で 「●●君(旦那)はもっと喋る時は喋るように。黙る事が多すぎる。これでは通用しないからね」 と言っていてビックリしました。 祝辞といえばお世辞でも褒めますよね。 それを結婚式のこんな席でこんな事を言う 今思えばよっぽど目に余るところがあったのでしょう。
- aoinosuke
- ベストアンサー率31% (92/288)
>(1)客観的に見てどう思いましたか? 気持ち悪い。 歪んだ家庭で育ったのだろうと想像します。 母親から虐待されていたか、ネグレクトだったか、兎に角愛されずに育ったのだろうと思います。 父親は育児に無関心だったんでしょうね。 >(2)何か人間としておかしくないですか? おかしいと思います。 >(3)今後の夫婦生活で悩んでいます。 >このよな人とはどうしたらうまくやっていけるでしょう。 「信頼関係を築き、夫婦として仲良くやっていこう」という気持ちを諦めることです。 あなたの愛情で旦那様を変えるのは無理だと思うので、無駄な努力はせず、旦那様が不機嫌になってあなたとお子様に面倒が降りかからないように、注意して暮らしていくしかないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なぜ私の愛情で主人を変える事は無理なのでしょう・・・? 育った環境が何かいけなかったんですよねきっと。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 >悩み過ぎで物事の本質をお忘れですよね。それに気付けない程悩んでいるのならお気の毒ですが、本質を忘れていくら悩んでも出口は一生見えません。 考えさせられます。