- 締切済み
イオンネットショップに損害賠償請求できますか?
イオンネットショップに、10月27日にボージョレーヌーボーを注文しました。解禁日は今年は11月15日であり、今日11月17日には届くものと期待しておりました。ネットショップには発送準備でき次第、発送するという文言があります。残念ながら、今年の解禁日の週末はヌーボーが飲めません。そこで皆様のご意見を伺いたいのですが、 1:解禁日の3週間前に予約をした。 2:ボージョレーヌーボーは、解禁日があるからこそ価値がある商品である。 3:ネットショップの文言には、準備でき次第発送とコメントされている。発送予定日の表記はない。 4:毎年、解禁日の週末をヌーボーを開けることが、夫婦の楽しみであった。 5:その週末にヌーボーが無いことで、夫婦間が気まずくなった。 6:12月になれば船便が到着し、同じ銘柄でもヌーボーは価格が下落する。 7:イオンという大手だからこそ、少なくとも予約商品は解禁日には発送するだろうという期待をして、注文した。 日本ではこの程度の賠償請求は、返金程度しか認められないとは思いますが、イオンという流通大手がネットショップという利便性、速達性が重視されるにもかかわらず、堂々と運営していることに立腹しています。以前、キリンやアサヒのネットショップでヌーボーを発注した際には、解禁日当日に到着しているのです。少なくともヌーボーをネットで扱うのであれば、予約商品を解禁日当日に発送すべきと考えます。小は大に負けます。これは物の道理です。でもイオンは許せません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pupunpun
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.7
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.6
- sally19sally
- ベストアンサー率18% (50/267)
回答No.5
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.4
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.3
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
回答No.2
- sally19sally
- ベストアンサー率18% (50/267)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。損害賠償や慰謝料の請求を実際にできるとは、思っていません。商取引上、契約成立内容から言っておっしゃる通りだと思います。細かい約款では、イオン側に不利な条項はないはずです。ただ通常商品は、最短翌日お届けを謳っており、解禁日のあるイベント性の高い商品を取り扱うのであれば、流通大手はその期待に応えて欲しかったのが本意です。またネット上でのキャンセルができないことや、その問い合わせ先も判りづらい、メールマガジンでヌーボーを楽しもうと送られてきたことなども、要因の一つです。今回の件は、冷静になれば私の落ち度であり、商品によって発注者側が業者を吟味すべきだったと思います。