- ベストアンサー
独身のほうが楽?結婚にメリットがないと夫から言われた
- 夫から離婚を切り出された理由は、結婚にメリットがないと感じているため
- 夫は綺麗好きで神経質な性格であり、私との合わない部分が多い
- 私は夫との意見の違いに対して言い訳をせず謝る一方、夫は私の成長や努力を認めないと感じている
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
離婚経験者の50代末期の男です。 10人十色といいますが、人の性格は千差万別。人の相性というのは極めて大事だと思います。 シマウマとライオンが結婚したら、最初はライオンは我慢していてもシマウマは怯えてノイローゼになり、最後はライオンがシマウマを喰ってしまうでしょう。 このケースでは、質問者さまがライオンなのでしょう。シマウマが神経をやられている。早く解放してやったほうがいいです。 ライオンの喩がお嫌いなら、キツネとツルでどうでしょう。 ツルのあなたが出す細長い容器に入ったスープをキツネは舌でなめて飲むことができません。そこでキツネの夫は皿を買ってきてこれでスープを舐めて飲もうとピチャピチャ音をたててうまそうに飲む。そしてあなたを睨んで「お前は何度教えても俺のやり方を覚えようとしないんだ。」 あなたは、皿に長い嘴をあてるが何も吸えない。涙が皿の上に落ちる。 相性の悪さを努力で解消しようとしても、それは無理だと思います。私は20年頑張ってあきらめました。幸い相手もそれに気付いて自分で浮気をしてくれたので渡りに船。離婚しました。 自分にあう相手をみつけたら、喧嘩もしないし平和ですよ。それは自分の配偶者以外の異性と幾人かつきあってみればわかることです。
その他の回答 (23)
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
No.1、20、23で回答した者です。 少し、最初のご質問からズレてきてしまっている気もするのですが、ずらしたのは私だとも思いますので、もう少しコメントをさせてください。 前回の回答では、説明上「平均」という言葉を使いましたが、私は基本的には「平均」とか「普通」という言葉は、一種の幻想だと思っています。 母集団の捉え方で、なんとでも変わるものですから。 で、幻想でもなんでも「平均」「普通」をクリアしていると思えば安心できるのは理解できますが、質問者さまが「平均」「普通」をクリアしているかどうか、冷たいようですが私には判断できません。 実際に質問者さまを拝見していない状態で、質問者さまの主観にのっとった主張だけで、判断できる訳がないのは、ご理解いただけると思います。 「質問者さまは頑張ってますよ」「充分やってますよ」と言うことは簡単ですよ。それで質問者さまが本当に安心できるなら、言ってあげたいと思います。 でも、現実に傍にいる方から否定されたら、そんな根拠の弱い安心感は、また消えてしまうでしょう? まだしも、現実のお仕事仲間や、お友達に保証してもらう方が安心できないでしょうか。 おまけに、ご主人は「できていない」を理由になさっているでしょうけれど、客観的な「平均」「普通」を満たしていないと仰っているわけではないと感じるのですよね。 ご主人の価値観で、「できていない」「普通じゃない」と仰っているのだろうな、と。自分の価値観に合わないことを、「普通はそうじゃない」という表現をなさる方っていますからね。 私の受け取り方があっていたとすれば、たとえ客観的基準があって、「平均はクリアしている」と主張なさったら余計にモメるだけだと思いますよ。「夫の望みとか感情よりも、赤の他人の判断の方を重視するのか」とね。 実際、補足を拝見していても、ご主人は幼稚で未熟な人だと感じますが、質問者さまも相手の感情により添えてはいないように思います。 会社員時代には遅くても何も言わなかったのが、今は会社員時代よりは早いのに文句を言うというのが、本質が分からないとの事ですが、想像が本当につかないですか? ・昔は質問者さまへの恋愛感情が強かったので文句を言う気にならなかった。 ・家にいないのなら無理ないけれど、自宅にいるのだから調整できるだろうと考えている。 どちらか、あるいは両方だろうと思うのですけれど。 人間は感情の生き物ですから、たとえ物理的には同じ条件でも、感情が納得しなければ腹が立つ、それだけの話だと思いますよ。 まだ20代なのですから、質問者さまが求めるなら新しい出会いはいくらでもあるでしょうし、ご自身の価値観を確立するのだって、これからですよ。 せっかくなのですから、今回のことも「自分にとって糧となった経験」になされば良いのです。
補足
レス有難うございます。 夫から、改めてもうやっていけないと言われました。気持ちが無い。と。 そして、そういう話になった理由もまた、元々主人が私に対してやってきたことで、それを私が「そういうのは良くないのではないか」と言った時に、逆切れされたことだったりと… やはり、うーん・・・と、離婚への一歩をまた踏み出しました。 それを踏まえた上でレスを読ませて頂きました。 普通 は確かに人それぞれなので、私はこう思う 俺はこう思う じゃあ、間を取ってこういうのはどうだろうか?としていくものだと思います。 そうは言っても、何度かそれを言ってきても 「中間案で取り決めをするという案自体がお前の案だから、俺の意見が反映されてないのと同じ。俺はそれは嫌」と言われきていますが… 元々、考え方が合わないのだと思うようによりなってきました ご飯に関しては、まだこういう状態になる前から言われてきました なので、どちらかというと後者だと思います。 感情を全てセーブすることは、大人であってもとても難しいことだと私も思います。 まだ20代、今後新たな出会いはまだあるのでしょうか やはり昨今離婚が増えてきたとはいえ、まだまだバツ1特に女性には風当たりが強い面もあり、どうにも不安を覚えてしまいます いつもレス本当に有り難うございます
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
No.1,20で回答した者です。 うーん、聞けば聞くほど、「なんで離婚したくないの?」と個人的には思ってしまうのですが。 質問者さまは、本当に、「今の彼と幸せになりたい」「今の彼を幸せにしてあげたい」「今の彼となら幸福な家庭を築ける」と思われますか? もし子どもができたら、彼は子どもが好きになったり尊敬したりできる父親になれるのでしょうか? 希望的な観測や、あるべき論ではなく、今の事実からの推測で。 もちろん、冷静にお考えになるべき事なので、お返事はなくて構いません。 けれど、私には、どうも質問者さまは「かくあるべき」というお考えからスタートしてしまっている気がしてなりません。 「普通の主婦であれば許されません」とのことですが、私は質問者さまを存じ上げないのですから、質問者さまが平均的主婦の役目をどの程度果たせていないのか分かりません。 でも、そういうのは「許されない」ということではないように思います。 病気だったり、様々な家庭事情があったり、たいていの人は「平均点」に及ばない点はあると思いますよ。「平均点」の理屈からして、そうなるでしょう?ほとんどがクリアしている事だったら、平均点はもっと高くなるんですから。 平均点に及ばない点が、「ごめん、そこができない人は私は無理」というのが、人の好みとか価値観なので、だから結婚できません、離婚します、は仕方ないと思います。 もちろん、離婚が嫌だからカバーするように努力するというのもありますし、そんな理由は客観的にはワガママだから裁判所が離婚を認めないとかいうこともあります。 ですから、質問者さまが、どうしてもご主人が好きで、ご主人との結婚生活が魅力的で、離婚回避に全力を尽くすと仰るなら、それは質問者さまのご自由なんですけれど、先にも書きましたように「べき」に縛られての結婚生活なら、止めた方が、お幸せになれると思いますよ。
補足
離婚したくないととどまらせる1番の理由は、何だかんだいってまだ夫への愛情があるからだと思います。 今、まだ部屋の関係で1つの寝具で一緒に寝ているのですが、 背中に夫がいたり一緒に寝ているというだけで、どこか安心する気持ちがあります 多分、共依存というものなのだと思います。 確かに私も、稼ぎやご飯の腕前は平均以上ですが、掃除は圧倒的に平均以下です。 ただ、ご飯も味や作るスピードは早いですが、忙しいときや打ち合わせの時などは作れなかったり、出かけるついでに外食にしたりと、毎日毎週作れてはいません。 と、なると食事を作る回数は普通の主婦以下だと思います。 私自身平均とか普通というものがよくわからなくなってきました。 元々会社員だったときは、帰宅がどれだけ早くても20:30 残業や食材の買い出しをして帰ったら21時~22時過ぎでした。 そこからご飯を作って、自宅に持ち帰った仕事をこなして・・とやっていたのですが、 自営業になってからは、極力夫の帰宅時間や夫が早く帰ってきたときは19時代にご飯を作るようになりました。 しかし、仕事先から急な仕事で恩義がある会社だった場合や、再提出になった場合…または電話などが来たときは、夫に帰宅時間を聞いていても、それらが伸びてしまい、夫が帰宅して少ししてからご飯を作ることもありました。 すると、遅い!これじゃ帰宅する時間を言う意味がない!と一蹴。 申し訳ないと思う反面、「会社員」で残業などで22時頃帰宅(旦那は18時過ぎ帰宅)の場合は怒らないのに、「自営業」で仕事都合で21に支度開始(旦那は20時半に帰宅)とかで怒られる… その意味が本質が全くわからないな・・・と 改めて思い出して悩んでしまいました。 結局どちらも仕事であることには変わらないわけで… 毎日毎日がそういう状態であるならばまだしも、月に2・3回そういう事があるだけで、「ご飯を作るという家事が出来ていない」という評価になってしまう。 かといって、疲れて帰ってきた旦那に冷めたご飯を出したことは1度も無い 夫が残業時間が伸びて2時間3時間当初より遅れて帰ってきたとしても、1度も文句を言ったことはないし、帰ってきたらすべて温めたり、早めに遅くなる連絡をもらったら、その時点で完成していない料理はあとは炒めるだけとかで、帰宅してから10分程度ですべてが出せるようにして…と。 それでも、第三者から見て平均はクリアしていないでしょうか? ここだけは、どうしても自分自身じゃ判断できず・・・よければ、ご意見もらえないでしょうか? 仰っているように 「べき」で続けるのは良くないですね・・・。 今は、夫が同じ布団にいることで安心したりしていますが、 今後離婚して、もし新しい方を見つけられたら今度は 同じ布団にいるから安心、ではなく、この人なら安心して生活ができると思えるようになるのかもしれませんね。 ここ数日何度も皆様からのレスを読んでいて、 あとは、自分が一人になる寂しさや今後一生独身かもという辛さに耐える覚悟と、決意を固めるだけだな。と思い始めました。 投稿当初よりずっとレスを頂き、本当に有難うございます
- linden1414
- ベストアンサー率49% (37/75)
NO.19です。 補足、ありがとうございます。 読ませていただきました。 ご主人の理想の妻って、都合のよいお財布、都合のいい運転手、都合のいいetc・・・ 都合のいい女はこちらからお断り!と言ってやれば、と私が腹が立ってきて思ってしまいます。 そんなものになることないです。 ご自分を大事になさってくださいませ。 結婚した男が「自分で働いたお金は自分のもの」だなんて、ふざけんな!です。 質問者さまが、今一番守るべきもの、それは質問者さまご自身ではないでしょうか?
補足
返信有難う御座います ここ数日の間、たくさんの方からレスを頂いて何度も読んでいますと 色々と夫に言われたことを思い出しては、私が言うとダメなのに怒るんだよなぁということが多く、消沈しております。 確かに夫婦って二人三脚ですよね。 私は仕事柄、資料として本やサポートしてくれた方への謝礼金などの捻出もありますし、ほぼ無趣味な夫と違い、本やゲームなどが大好きなタイプです そういうところからも、お金は別々のほうが確かに良いのかなーと思っていたのですが、翌々考えてみれば 同業の友人たちは財布が一緒で持っているクレカは夫名義だったり 生活費の一部や税金は夫が持っていたりと、 夫婦である何かを持っていたような気がします 反面、私たち夫婦は同居人のような生活だったと再認識しました その状態で夫婦を続けていった結果、私も今更財布一緒にするの?という考えと同時に、 一緒にしたところで、きっと私の謝礼金や先行投資金にもたくさん口を出し、事細かに極力事前に説明と許可を得て・・・と、しなくてはいけないだろうし かといって、サポートさんすべてを断ったら、今以上に家事が出来ないか、仕事量が減っていたでしょう・・・ 更に言えば、私の収入が夫よりだいぶ少なくなったら、 きっと、それで月々のお小遣いが同額なのはおかしいとかってなっていたでしょうし… 今までの傾向からいって、夫が言うことをすべて真に受けて信じてはいけなかったし、いけないということですよね… 確かにもっと自分自身を守るべきなのかもしれません
- linden1414
- ベストアンサー率49% (37/75)
NO.19です。 なにかおかしい気がして仕方ないので、再度。 ご主人は結婚したら仕事<家庭にすべきと主張するとき、 家計を今現在の完全折半でなく、自分が全部出す、あるいはせめて3分の2は出すという感じに、 経済的な面での質問者さまの負担を減らそうと言ってくれるのでしょうか? 経済的な面では完全折半なのに、人間的というか精神的にはお前は俺に服従しろ言うのなら、私なら反発しますね。 完全に対等ですよね?経済的自立という面では、税金面からすべて自分でやり生活費も折半なんですから、 質問者様は完璧ですよ。 「何ひとつ完璧に出来ないくせに」というご主人は、この大変重要な点を見落としています。 経済的に完全折半なのですから、質問者さまの仕事が忙しいときはご主人が家事を手伝って当然だと私は思うし、 まだお子さんもいないのですから、お互い仕事が忙しいときには、 家事が少々疎かになってもご主人は仕方ないなぁで済まさなければと思いますが? ご主人と結婚生活、家庭生活に対する理想が違うということだけが問題なのなら、 ご主人はまず、「経済的な面でのお前の負担は減らすから、もっと家庭に重きをおいてくれ」と、 そういう言葉が出てくると思うんです。 それとも、そういう提案がご主人からあるのに、質問者様が断っているのでしょうか? 本来なら経済的に依存していようが、自立していようが、夫婦は主従関係ではないんですが、 質問者さまのご主人は経済的には対等だか、お前は俺に服従しろと、そう言っているように思えます。 だから私には質問者さまがどんなに努力しても、ご主人はそれを認めるとは思えないんですね~。
補足
ご返信有難うございます。 主人には結婚する前何度も、もし私がこの先仕事が増えたり独立した場合は 数年の間は必死に仕事をしなくちゃいけない。と伝えており 主人もソレに納得した上で結婚しました。 また、その時は仕事<家庭にすべき というよりも、 ・財布を1つにしたくない。 お小遣い制というのは死んでもありえない。 ・自分で稼いだお金は、基本自分のもの ・専業主婦は許さない。 ・もしなったとしても、完全に生活費しか出さないの、電車賃であっても自分でパートして稼げ。 ・生活費全部出してもらうんであれば、家事はミス1つなく完璧にやるべき ・もし1つでもミスしたら、どれだけ叱られてもそれが理不尽な内容でも文句は言ってはいけない というスタンスでした。 主人は考え方の全てが「等価交換」という考え方で 「無償の愛」というものが全くわからないと去年の時点で言っていました。 だから、誰にも頼ったり助けられたくない。返さないといけないから。それを考えるとストレスだし、面倒くさい。 なので自分も、安易に頼られたくない。何事も1人で出来る範囲で1人でやってみて、どうしてもダメだったら諦めるか、本当に土下座する勢いで頼むべき。と言っています。 (重いダンボール1つ持ち上げてもらうだけでも) 最初の記事で車について記載がありましたが、私は免許を持っていません。 私と交際を初めて少しして夫は車のローンを払いきりました。 そして結婚してから、何度も車の免許を取って欲しいと言われました。理由は、友人と飲みに行く時に送り迎えしてもらえるから。 しかし、私は未だに免許をとっていません。夫には貯金が~時間が~と、のらりくらりと話し怒られつつかわしていますが、 実際は夫に 「免許取ったら、夫に平日買い出し行くのに車使ったり、主人の友人の奥さんと遊んだりするのに、車使って良いの?」って聞いたら 「ハァ?ダメに決まってるだろ。あくまで車そのものは俺の金で買ったものなんだから、お前が半額(100万ぐらい)出すなら良いけど。免許取っても雨の日とか俺の送り迎え以外は基本使っちゃだめだよ」 でも「免許を取るお金は援助しない」という状態でした。 ※主人は元彼女には1度も車関係のお金をもらったことはないそうですが、私はちゃんと1度も車に乗らなくても車にかかるお金は全て3割負担 交際中も、高速代や駐車代は主人が本気で断った時以外は半分出してきました ====================================================== 結婚して3年が経とうとしていますが、 1度も「経済的な面でのお前の負担は減らすから、もっと家庭に重きをおいてくれ」と言われたことはありません。 私の努力ですが、確かに人並みレベルじゃない部分や、まだまだな所も恥ずかしながらございます。 特に料理に関しては努力をし、普通レベル以上に作れるようになりました。 もちろん、味に関しては主人も満足してくれています。 それであっても、喧嘩すれば「何も努力してない」「何も成長してない」「何もできない」「飯なんて買ってくればいいだけ」と言われてしまう上に、 料理を引き合いに出すと「お前はいつも飯のことだけ。」と言われてしまうんですよね そんな状態で努力する意味あるの?と思ってしまいます。 ご飯なんて買ってくれば良いという旦那ですが、 掃除は休日やることが無いから掃除しよう!となるレベルだし、忙しい時は家事代行頼めば良い。 大型の家具を組み立てる時だって、主人の実家近くに住んでいますので、主人は友人も親も兄弟もたくさん居るんです。 会社だって自転車で3分の距離なので、出勤するための行動に必要なことは全くない(送り迎えなど) この数日私と結婚生活を続ける上でのメリットを考えてみましたが ・通販で頼んだものなど日中受け取ってもらえる(再配達の手間が省ける&平日スグに手に入る) ・色々な種類の出来立てご飯が食べれる ・義母と義兄弟と仲が良い ・帰った時に常に居て「おかえり」がある ・生活費半分出せる 程度のものでした。 他のご家庭だときっともっと何倍もあるのでしょう… たくさんのレスを頂いて、やはり私に主人の理想の妻は難しいのだと1日経つ度に、悟りの扉が開いていきます
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
No.1で回答した者です。 私への補足、他の方への補足を拝見しました。 質問者さまは非常に真面目で向上心の強い方だと感じますが、その向上心が「~であるべき」「~しなければ」という考え方と、結果の見える仕事に注がれていて、ご自身が幸せになる、幸せな家庭を築くという方面からは、少しずれてしまっているような気がしてなりません。 お父様がご主人と同じようなタイプ、お母さまは負けずにやってこられたということですが、質問者さまはお母さまではないでしょう? それに、お父様はお母さまに離婚を求めたのでしょうか? それでも、お母さまが頑張ることで離婚には至らず、質問者さまも、お父様もお母様も大好きで幸福な子ども時代であったと仰るなら、質問者さまが離婚に消極的になるのも分からないではありませんが。 「結婚の意味」については、ひょっとして・・・と意地悪な質問をしてしまったのですが、予想通りという感じでした。 質問者さまの持っていらっしゃる「互いに成長していく」というのは、別に結婚生活でなくても、人間が生きていれば、そうありたい姿勢ではないでしょうか。 「結婚」=「どんな家庭を築くのか」「自分は家庭に何で貢献し、家庭から何を受け取るのか」ですよ。 ご主人の感覚は分かりやすいんです。 「好きな人と家庭を持ち、自分をフォローしてもらいたい。自分が独身時代よりも自由になりたい。」 何を勝手な、と感じるかもしれませんが、専業主婦やパートの妻を持つ男性の多くは、同様です。そのかわり、「金銭的、社会的責任は増える」となりますけれどね。 宇宙飛行士の向井千秋さんのご家庭などは、一時期は千秋さん中心のご家庭だったでしょう。 けれど、質問者さまのご質問や補足を拝見していると、仕事の方を家庭よりも優先なのですよね。 女性がその状態では、子どもは無理ですよ。生物学的に妊娠・出産だけは、どんなに協力的な男性でも、メインになりようがありませんから。 「今だけ」と思っていらっしゃるかもしれませんが、仕事というのは、やればやるだけ増えるところがあります。特に自営の場合、信頼されて仕事が増えれば断ることも難しくなりませんか。 「子どもを持ちたい」と思ってらっしゃるなら、家庭を仕事よりも上にするべきですし、仕事は頑張りたいのだと仰るなら、質問者さまの仕事を理解し支えてくれる配偶者でないと無理なんです。 夫婦どちらもが、仕事の方が家庭よりも優先というのでも、双方が納得しているなら何の問題もありません。 けれど、ご主人が、「妻は自分をサポートして欲しい」と思っているのに、質問者さまは「それぞれの仕事優先」では、ご主人が求める結婚ではないのですよ。 それを、「離婚なんて、そんな簡単なものじゃない。」と言われても、ご主人は簡単に離婚を決めたつもりはないのでは?と感じます。 これは、ひとつひとつの行動が、質問者さまとご主人、どちらに非があるとか、どちらが間違っているというのとは、別の問題ですよ。 質問者さまは、個々の実例を述べておられますが、そこで、ご主人がワガママだったところで、質問者さまが正しかったところで、ご夫婦が求めている「結婚生活」がずれているという事実には、なんの変わりもないのです。 「後悔するかも」と仰っていますが、「後悔」というのは、まじめに過去を振り返れば、どんな選択をしても発生しますよ。 離婚なさって、「ああ、離婚しなければよかったな」と後悔するかもしれません。 離婚なさらなかったことで、「あの時、別れておけばよかった」と後悔するかもしれません。 振り返らなければ、他人が見てどれほど不幸でも後悔はしないんですよ。 「後悔しないように」しなければいけないのは、じっくりと色々な視点から考えて決断することで、「後悔するかもしれないから止めておこう」という選択ではありません。 「離婚」というハードルを高く感じておられるのかもしれませんが、離婚しないという選択は、結婚生活という山を昇り続けるという、ゆるやかではあるが、より高い選択だということを、お忘れにならないようにしてください。 そして、何よりも、結婚生活を続けるのは、互いが幸せになるための選択なのだということを、お忘れにならないでください。
補足
大変丁寧且つ厳しいお言葉有難うございます。 私の仕事ですが、廃り流行り等が非常にめまぐるしく変わる職業でございます。 そのため、大体の同業者で自営業の方はその年の春の時点で冬までの仕事があれば、大したものだ!と言われるような感じなのです なので、今20代半ばで嬉しいことに仕事がある時に、色々と実績を作り将来的に40代まで今ほどではなくても細く長く稼げればと思っています。 それを前提にお話させてください そして、もしまたお時間ございましたらご意見頂戴できますと本当に本当に助かります 主人と結婚する前に、主人にはどういう業界で、どうなるのが成功で、どういう生活が必然的に発生するか など 事細かく何度も説明し、その上で、すべて受け入れる できる限りサポートするということで結婚したのです。 もちろん、結婚して1年程経って主人の口から 「俺の結婚理想像と今の生活は違う。俺には覚悟が足りなかった。先の見通しも甘かった。」と言われましたが… 正直、何度も何度もあれだけ説明したのに今更…という気持ちのほうが強かったです 金銭面に関しても、結婚する前から 「何で男が女を養わないといけないわけ?自分で稼いだお金なのに、お小遣い制とかふざけてる」と言われていますので 私がパートや専業になったら、「生活費は俺が出してるんだから~~ダレに養ってもらって~」と 今ではモラハラに値する言葉を言われるのが目に見えているので ”稼がないといけない”という状況でもあります 確かに、妊娠→出産は女にしか出来ないことです。 それは重々承知しています。私はまだ同じ年齢で子供を持っている人が周りにほとんど居ない上に、仕事の性質上なかなか妊娠→出産が難しいので、 主人とは、私が20代後半30代手前になる頃を目処で考えようという話になっていました。 ka28miさんに頂いたお言葉を何度も読み返して、 ”今の旦那”と家庭生活をしながら”仕事”をするのは無理なんだろうと思って参りました。 確かに同業主婦の友人で、同じかそれ以上に仕事がある方たちは皆、旦那さんが家事を重視せず仕事のバックアップをしてくれたり、近所に親がいて一部家事を任せていたり、掃除は家事代行呼んだりしている方ばかりだなぁ…と モチロン、普通の主婦であればそんなの許されません! ただ私の就いている職業は、普通なら許されない状態を許して貰える相手じゃないと無理なんだと悟りました 有難うございます。
- linden1414
- ベストアンサー率49% (37/75)
前回の質問とお礼なども読んで感じたのですが、 ご主人はあなたを従えたい、かしずかせたいんですね。 言葉を変えると、負かしたい。 それって、内心負かされそうって戦々恐々としているのかも? 他の回答者たちは触れていませんが、 お礼の中に質問者さまの自営業は子どもの頃からの夢だった職種とのこと。 言うなれば、質問者様は夢を実現した成功者。しかも今事業は上向き。 会社員のご主人から見るとそれはとても羨ましいのかもです。 私は宮仕えも自営もやりましたが、自営は会社員の100倍楽しいです。 もちろん、100倍大変な面もありますが、それも自分で選んで、自分で責任持って臨んでいることですから。 ご主人は多分、会社では耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んでいらっしゃるのでしょう。 上司の無理難題な命令にも「はい」と従い、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」と言い訳せず、 というか言い訳するとさらに厳しく叱責されるのが分かっているので、ぐっと堪えていらっしゃるのでは。 だから一国一城の主をやっているあなたになんやかんや言いたいし、あなたに「はい」と服従させてみたい。 結婚後は仕事<家庭になるべきとかもろもろのご主人の要求って、 見方によってはあなたの足を引っ張っているとも取れますよね。 夫婦って、同じ目標に向かって助け合う関係であればいいですけど、 残念ながら競争関係になってしまうことも良くあることです。 ここを読んだだけでの私の直感ですが、 ご主人はたとえあなたが家事を完璧にこなしても、それで満足はなさらないような気がします。 質問者様の自営業が上手くいっている間は・・・。 質問者さまにとって、今、一番守るべきものは何でしょうか? お子さまいれば何をおいてもお子さまとなるでしょうが、今はいらっしゃらないのですから。 ご主人ですか?それとも子どもの頃からの夢だった事業でしょうか? 私個人の意見は、仕事を頑張っているあなたを受け入れられる器の大きい男性もいっぱいいますよ、ですが。 どう判断し、どう決定するかは質問者さまの意思ひとつです。
- akiphil10
- ベストアンサー率33% (55/163)
No.11です。再度すみません。 その後の補足なども拝見して、なんとなく・・ 質問主様は「対等な立場で話し合いがしたい」んですね、きっと。 離婚するにしても、話し合いができない状態でモヤモヤとしたままでは 嫌だな、と思っている感じでしょうか? なので、「はいそうですか」とは言えないわけですよね・・。 でしたら、他の方の回答にあったように、時間を持つために、勝手に離婚されないような 手段=不受理届の提出をなさって、調停なさってもいいとは思います。 ただ・・それでもご主人ときちんと話ができるかどうかは、疑問です。 世の中には、やっぱり「どうしても話が通じない相手」というのがいます。 それがたとえ一時的にものすごく近い相手であったとしてもです。 私が離婚をおすすめしたのは、もう一つ、理由があります。 ご主人、お子さんを持つのに向いていないなと思うからです。 お二人のあいだに将来的に、お子さんを授かる、という話があったかどうか 不明なのですが、もしかしたらお子さんがいる生活をどちらかor双方が 望んでいる(あるいは望んでいた)としたら・・・今より深刻になるだろうと。 ご主人は、自分に愛情が向いていないと怒ってしまうタイプですよね。 そして、自分の思い通りにならないことも嫌うタイプ。 子供を授かったら、ご主人だけに愛情を注ぐわけにはいかないですし、 子どもって、思う通りにばかり、育っていくものではありません。 挙句、(お仕事を続けられるかどうかわかりませんが続けるとして) 奥さんは更に思う通りに家事ができなくなる・・。 どうなるか、容易に想像できますよね? なので、若い、まだ経済的にも自立しやすい状態でお別れすることを おすすめしました。 でも、質問主様の中には、もっと相手と話がしたい、というような思いが 見受けられますので、そこはやれるだけやってからでも良いかもしれません。 ご主人が、自分のなさっていることを客観的に見て、少し落ち着かれればできるかも しれませんが、それは難しいのかな、と。 正直、ご主人は質問主様が正論というか、自分の意見を述べれば述べるほど かたくなになるのではないかと思います。なぜかというと、負けた感じがするからです。 それが嫌だから「俺の気持ち・やり方を完璧に分からなければいけない=黙ってハイと言え =質問主様より優位に立った」のような状態になっていると思います。 そういう相手と話をするのは、本当に・・難しいというか無理じゃないかなぁとは思うのですが。 質問主様の思いとはおそらく異なる回答で、申し訳ないのですが。
離婚したくないのであれば、離婚届不受理を役所に申請しておきましょう。 お互いに言いたいことがあるでしょうが今は何を言っても逆効果です、ご主人は自己肯定力がなさそうな印象ですし、何を言っても否定されているとしか捉えないです。 また、あなたの愛情を確認しているようにも思えます、きっと両親からの愛情を感じずに育ったのではないですか? 無理に話し合いを求めても、もう2人では納められない状況なら 家庭裁判所に調停を申し込むしかないです、離婚の為ではなく、修復の為に 両家の両親に間に入ってもらうのは辞めた方がいいです。 離婚したくない場合のやれることを書きましたが参考までに。
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
旦那様の言葉は「好きじゃなくなったから」「結婚にメリットがない」という簡単な理由に聞こえますが、きっとそれだけじゃないのでしょう。 お二人それぞれに色んな、言葉では形容しがたい問題や、すれ違い、価値観の相違などが複雑に積み重なってしまっている事と思います。 何十年という人生を共にしたのに離婚する人の理由だって、シンプルにあげてもらえば 「愛情がなくなった」「一緒にいても苦痛なだけ」「だらしないのが我慢ならない」など 言葉面だけ見れば簡単に聞こえるものです。 お互いにぶつかりあったり、距離を取ったり、視点を変えてみたり… 色々したけれど、色々考えたけれど、やはりどうしても、うまくいきそうもない。 そういうのは“簡単に離婚した”とは言わないと思いますよ。 旦那様はモラハラ=DVに等しいことをしています。それは簡単に離婚しても構わないくらいの事由です。 質問者さんは、旦那様といる限り、人間としての尊厳を侵害され続けるでしょうし また、旦那様も、質問者さんといる限り、汚い暴力的な自分から抜け出せないでしょう。 きっと・・・今まで旦那様がしてきたことを考えても、自分が三行半を突きつけるならともかく なぜ旦那から捨てられるような状況で離婚しなきゃいけない? 最後まで、コイツに従う形で離婚しなきゃいけないのか??という納得できない部分があるのだと思います。 けれど、どうか、お子さんができてしまう前に、別々の人生をスタートされることをお勧めします。 質問者さん自身の幸せのために!
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
前の質問も合わせて拝見しました。 私も含め多くの人にはご主人は酷い男にしか見えないと思うし、貴女に同情して離婚を勧めたい気持ちになるんじゃないかと感じました。 その上で敢えて違う視点で書きます。 貴女、なんか勘違いしてませんか。 ご主人は貴女の手に負えない男です。 手に負えないものをいつまでも手元に置きたいと願うのは単なる自己満足です。 貴女はもっと努力するつもりでおられるようですが、結果が見えるのはいつでしょう。 半年? 1年? それとも10年? 20年? その間、ご主人はずーっとずーっと今のまま、不幸なままです。 今の貴女は、ご主人の幸せなんかより自分が努力するほうがずっと価値があると思っているのです。 だから平気で「簡単に離婚したくない」などと言えるのです。 もちろん価値なんか無いと思う気持ちは分かりますけどね。 これだけ酷い目に遭っているのだから。 貴女は貴女で毎日大変だろうと思います。 ただ、ご主人の性格がどれだけ歪んでいようが、人間である以上 「幸せになりたい」 と願うものだし、その願いは社会的に赦される範囲で叶えられるべきだと私は思うのです。 ご主人にはご主人なりの 「幸せの落とし処」 があって、それは必ずしも貴女との結婚生活とは限りません。 好きじゃなくなったから別れる、のではなくて、相手を幸せに出来る確率が超低いから別れるのです。 お互い別の相手を探して、別々に幸せになればいいのです。
補足
大変わかり易い例え有難うございます。 キツネとツルの例えですが、キツネが言う「お前は何度言っても俺の気持ちや考えが判らない。」というのは主人から実際に言われた事が何度もあり、その度「エスパーじゃないんだからわからないよ…」「いや、お前はそういうところまでわからなきゃいけないんだ!」というやりとりをしておりまして… ライオンの方でも、片方がシマウマというよりは他の解答者様からもご指摘があったように、お互いが主張しあい、男2人居るような状況であり、お互いを束縛したり型にハメようとしている部分から、 別の縄張りを持つオスライオン同士が一緒にいて、お互いの首筋に噛み付いている状況…なのかな。と思いました。 確かに努力で直せる事は限界がありますよね。 ましてやそれが、性格や考え方であればなおさらのこと。 実体験に基づいた大変貴重なお話有難うございます。