• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひがみっぽい自分を変えたいです)

ハツラツと仕事を楽しむ彼にひがみ…自分を変える方法は?

このQ&Aのポイント
  • 付き合って4年の彼が出張で楽しんでいる姿を見ると、自分がひがんでしまう。
  • 自分は独占欲が強く、彼の社交性に羨望してしまう。
  • 自分はコミニケーション能力に自信がなく、人に近付かないようにしている。どのように意識を変えるべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

彼がしていることは、あなたにとってはすごく苦手なことだし、上手くできないから避けていることなんでしょ?あなたにとっては苦手だし、やりたくないことなのに、なぜ彼を羨ましがったり、僻んだりするんです? 人には向き不向きもあるし、どんな能力があるかは人によって違うんで、例えば、漫画が大好きなのに、絵を描こうと思ってもまったく表現できない人もいて、家で漫画を書いて仕事になるなんていう才能に羨望を感じる人は、世の中にたくさんいるんじゃないですか?誰にでもできることじゃない、特別なことができるんだから、苦手なことぐらいあってもいいじゃない? そもそも、恋人は敵でも競争相手でもないですよね。味方だし、一緒にいろんなことを乗り越えていくチームでしょ?だったら、似た者同士であるよりも、お互い自分にない部分を持っている人の方が、苦手なことを補い合えたり、刺激し合ったり、視野が広がったりして、お互いプラスになりますよね。あなたが苦手なことを、彼が上手くできるなら、それは喜ぶべきことで、恋人と競い合ったって、仲が悪くなるだけで、何の意味もありません。 あなたの問題点は、人を避けているから、競い合うべき相手が見えていないことなんじゃないですか。闘志を燃やして競い合う意味があるのは、勝てば利益を手にできる場合です。あなただったら、仕事上のライバルなんじゃないですか。

120chi
質問者

お礼

的確なアドバイスをありがとうございます。 trom1さんに言われて気づいたのですが、私の僻みは、彼の社交性ではなく、彼が他の場所で楽しそうにしていることでした。本当に自分の我の強さに呆れます。 「競争」と言う名の「他人との比較」をしていました。 この厄介な欠点をどうしたらいいのか長年悩んでいたのですが、trom1さんの「闘志を燃やして競いあう意味があるのは、勝てば利益を手に出来る場合です」という言葉に、ハッとさせられました。 ぶつける方向へ導いて頂いた気がします。 競争が嫌いで、ずっと競争ごとから避けた場所を選んで生きてきました。 だけど、楽しそうな人を見ると僻んでしまう。結局比較に苦しむ有り様です。 仕事上のライバルに闘志を燃やすことが出来ないので、勝てば利益を手に出来る。(とにかくいい作品を作れ!と言われた気がしました) これは自分にしっくりきました。一見、金の亡者になるんじゃないかと心配されるかもしれませんが、私の場合、利益を生めば自分への自信にもなりますし、これだけ頑張った!と自負出来、誰かと比較することもなくなると思いました。 いい言葉です。 私の人生の糧になる言葉になりそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#196134
noname#196134
回答No.3

自分に無い資質を持っている異性と付き合うのが良いんですよ。 「同じ価値観を持ってる人と」なんて女性は思ってますが、すぐに飽きます。 私事ですが、私の妻はドイツ系アメリカ人です。 まぁ、妻は私に限らず日本人に無い資質を持ってますので、最初は驚きましたが、全く飽きません。 幸せな人生ってエンジョイできる人生なんですよ。

120chi
質問者

お礼

ご返答、肩の力が抜けたようにホッとしました。ありがとうございます。 正に私のないモノを託さん持っている人です。 私も相手を選ぶ優先順位が一緒に居て楽しいかが重要なので、rainbowenglishさんの仰ることが凄く解ります。 しかし難儀なことに好き過ぎて、彼が他で楽しそうにしていると、僻んでしまうという…。 自分に自信がないので、いつか何処かに行ってしまうんじゃないかと不安が付きまといます(-_-;) rainbowenglishさんの奥さまは外国の方ということで、毎日がカルチャーギャップで楽しそうですね。 私の彼も私の気が付かないカルチャーギャップを面白がってくれているのでしょうか…。 それだと嬉しいのですが…。 僻む気持ちも少し薄れそうです。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

そういう貴方に飽きもせず、 丁寧に付き合い続けてくれている彼氏が「いる」。 貴方はむしろ僻まれる対象なんじゃないの? 僻み無く~という貴方はこれからも無いと思う。 それって自分じゃない自分になるには? そう考えているようなもの。 それは無理。 貴方の僻みには歴史もあるし、積み重ねもあるから。 今の貴方は彼の中に、 自分には「無い」沢山のキラキラしたものを感じている訳でしょ? 貴方はそれを自らに照らし合わせて、 自分と相手との比較級の中でしょげ続けている。 でもね、 そこまで素敵な彼と交際しているからこそ。 貴方も良い意味で影響を受けていける「可能性」があるんだよね? 彼のようになるのではなくて。 彼の持っている良さを肌で感じているからこそ、 貴方も貴方の場所での「活かし方」があるんだ、という事。 彼はバランスが良い。貴方はバランスが悪い。 悪い自分を責めても苦しいだけど。 悪くても、 悪い「なり」にやっていけるようにする事。 それが貴方が彼から良い影響を受けて、 貴方も彼に対して良い風を送っていけるようになる状態でしょ? 今の貴方は、 彼に対して何かを「与え」たり、「届ける」事が出来ているの? 自分の問題ばかりに光を照射し過ぎてしまうと、 どんどん貴方の彼の「今」が分からなくなるんだよ? 彼は、 別に僻みっぽい貴方は貴方で良いと思っている筈。 貴方には貴方のスタイルがあるから。 彼は自らの社交性を大切にしている。 対しては貴方は、 一つの事に丁寧に拘り続ける事で、 積み重ねを形にして「昇華」する活動をしている訳でしょ? 彼だってそういう貴方には一目を置いている筈なんだよ。 彼には出来ない事かもしれない。 ずっと一人で~という状態って彼には無理なのかもしれない。 貴方にはそれが出来る訳でしょ? 自分と向き合う作業が出来る訳でしょ? お互いにそれぞれの長所があり短所があるんだと思う。 本当に貴方が書いているように、 どうしても世界が狭くなっているんだよ。 心の風通しが悪い。 悪いのが駄目な訳じゃ無い。 むしろ作品を生み出す為には必要なスタンスでもあるから。 でも、 掘り下げる為に必要な「一人」は大切でも。 自分の悩みや不安を煮詰める「一人」って偏りを創るんだよね? 貴方の僻みって心の偏りなんだと思う。 だったら、 今ある人間関係の中での風通しを考えてみたら? 家族だったり、少ない友達だったり。 改めて大切にしていく目線も含めて、 貴方「なり」に自らを篭らないようにしていく。 人との繋がりの中で自らを「ほぐす」目線。 それって単なる貴方自身のバランスケアだけでは無くて、 貴方と付き合っていく彼にとっても心地の良い貴方に繋がるじゃない? 誰も貴方を惨めだ、なんて言っていないんだよ? 自分でも書いている。 「厄介」な我の強さと。 それって貴方が一生掛けて付き合っていく貴方なんだと思う。 そして活かし方の方向が大事。 我の強い貴方だからこそ生み出せる作品もある。 逆に、 悩んだり僻んだり拘ったりする方向に我を強めてしまう事もある。 自分の「傾向」があるなら、 それに対して自分なりの「対策」を考えていく。 正解不正解は無いんだと思う。 そして、 今直ぐちょいちょいと変えられる事も無いんだと思う。 作品制作と同じように、 じっくりと向き合っていく貴方の一面でもあるから。 それも含めて貴方だよ。貴方の彼もそう思っている筈。 深呼吸を忘れないで。 素敵な彼と仲良くね☆

120chi
質問者

お礼

長文でのご解答本当にありがとうございます。 >そんな貴方に飽きもせず丁寧に付き合っている彼。 正にその通りで、なんでこんな私に付き合ってくれているんだろうと、有り難い気持ちと不安が同時に押し寄せている感じです。 彼に何か届けられているかは判りませんが、一緒に過ごす際は必ず栄養のある手料理を作るよう心掛けています。 出張の際は荷造りをしてあげることぐらいで…、思い付くことはなるべくしてあげたいと思い、やっているつもりなのですが、劣等感が強いせいか、やってもやっても不安が付きまといます。 今いる数少ない友人も、こんな自分を頼りにしてくれたり、有り難くて仕方ありません。 親とも3週間に1度程度ですが電話をするようにしています。 blazinさんの仰る通り、この僻みには歴史があり積み重ねがあり治らないと思います。 違う自分に変わりたいと思っていたので、無理と言って戴けただけでも、見切りをつけることが出来ました。 欠点と上手く付き合っていく「対策」これしかないですよね。 >悪いなら悪いなりにやっていけるようにすること。 理想像が見えなくて難しいですが、それしか方法はないと思わされました。 素敵な人への憧れが強い反面、自分の能力の無さとのギャップに苦しんでいたので、blazinさんのお言葉で諦めがつきました。 活かし方の方向、私には漫画しかありません。これにぶつけていくしかないと思いました。 長文になってしまい失礼致しました。質問をアップして本当に良かったです。 ありがとうございました。