• ベストアンサー

白黒テレビ・カラーテレビ初期の思い出聞かせて下さい

以前にも聞きましたが、当方はカラー化完了後に生まれたこともあって、白黒時代のことを知らない部分が多いです。 そのこで、その時代(おおむね昭和30~40年代)を知る方、白黒テレビ及び初期のカラーテレビについて、何か思い出があれば聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.9

こんにちは。 62歳のオジサンです。 我が家に初めてモノクロ(白黒)テレビが入ったのは、1959年(昭和34)の春でした。 当時は、私が小学3年生に進級した直後頃に「皇太子殿下・美智子妃殿下」の御成婚パレードをテレビで視聴したかった父親がテレビ購入の決断をしたそうです。 当時、父親の月給は3万3千円ぐらいでしたが、当時としては「高給取り」の部類だったそうで、16インチのモノクロテレビは5万5千円程度だったと記憶してますから、父親としても高価な買い物だったに違いありません。 私は、小学3年生になったばかりの腕白坊主でしたから、テレビで視る番組は「少年ジェット」や「七色仮面」など子供向け番組に夢中でした。 この年の9月に「伊勢湾台風」が発生して関東地方にも猛威を振るい、子供心にテレビアンテナが壊れないかと心配しました。 幸いにも、我が家には被害はなかったですが、テレビニュースでは各地の被害状況が生々しく流れてたのが印象に残ってます。 翌年、小学4年生になった私は「ゲルマ・ラジオ」という簡単なラジオを作ったことが切っ掛けで電子工作に興味を示し、中学生になる頃には真空管9本使った本格的な短波受信機を自作出来るようになってまして、アマチュア無線免許も取得するラジオ少年に育ってました。 近所でも、ラジオ少年の噂が広がりテレビやステレオの簡単な修理が出来る知識を中3の時に持ってたことで、近所のテレビを修理(映像回路の抵抗器交換)して千円のお小遣いを貰ったことが嬉しかったです。 この頃は、暇があれば無線機にかじり付きでしたから、テレビは殆んど視なくなり、現在のテレビを視ない習慣の元になったと思ってます。 カラーテレビは、1969年に東京・蒲田の電子専門学校に通うようになってから興味を持ち始めましたが、学生の身分では高嶺の花で通学路の途中にあった電器店のウィンドウ越しに覗き込む程度でした。 そして、卒業間近の1971年新春に父親が持病を悪化させて急死してしまったことで生命保険が下り、保険金の大半は葬儀費などに消えましたが、30万円近くが残ったことで、21インチのカラーテレビを16万円程度で購入したのが我が家では初のカラーテレビです。 この年4月から、私は社会人になりましたが、専門校卒の初任給は4万2千円程度でしたから、16万円のカラーテレビは20歳の若者の給料では簡単には買えなかった時代です。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 今なら、16万円もあれば何インチのテレビが買えることやら… 5年前ですら、32インチ10万円が高く感じるようになりました。

その他の回答 (12)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.2

50代♂ 観音開き (真ん中で別れて左右に開く) の扉が付いた箱に4本の足 が付いた中に TV が収められていて…扉を開くと TV の電源が入る 仕様のカラー TV が初期型の支流でした。因みに小さなカギも付いて いて…家を留守にする場合、カギも掛けられました。 白黒テレビ及びカラーテレビの初期は、チャンネルが回すタイプで、 回す度にガチャガチャとウルサイ位に音がした。 カラーテレビで初めて、チャンネルがボタン式の頃は、1ch ~ 12ch まで、12個のボタンが画面横に配列されていた。 現在の様なリモコン登場まで、カラーテレビ初期登場から10年以上立っ た後です。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 昔のテレビ欄は、「カラー」という文字がありましたね。当時の新聞を見てわかりました。

noname#184449
noname#184449
回答No.1

昭和41年生まれのオヤジです。 全て私がガキんちょの頃に体験した「実話」です。 >何か思い出があれば聞かせてください。 ●新聞のラテ欄にカラー放送の番組は「カラー」と表示されていた。 (後にこの手法はステレオ放送の番組で「ステレオ」とか「S」とか表示される事になります) ●当時は「真空管」を使用していたTVが多く、スイッチを入れてもおよそ20~30秒程画面が映らなかった。 (後にトランジスタを使用したTVの出現で、スイッチを入れるやいなやいきなり画面が映った時は衝撃を覚えました) ●室内アンテナがTVの上に乗っかっていた。 ちなみにカラーテレビが我が家にやって来たのは小学生の頃、TVで音楽番組以外のステレオ放送が一般的になったのは高校生のころ。 その時ビデオを買う事になったのですが、ステレオ録画(Hi-Fiビデオ)にするか、安いモノラルにするか迷いましたから。(結局Hi-Fiビデオにしましたが)

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほんの一時期、Hi-Fiじゃない音声多重ビデオがありました。バブル突入前に廃止され、今では対応する再生機も残っているかどうかさえ分からない状況ですが、当時としては画期的でした。 とはいえ、近年のデッキで二重音声放送を再生すると、ミックスされて聞こえるという問題もありますが…

関連するQ&A