- 締切済み
高齢者がPCを壊してしまったのをリカバリするには
PCのことをそこそこわかるけど詳しくわからず、 管理(エクスプローラー、コピペ、インストール・アンインストール、CD、DVDを焼き)がわからない60歳代の方が、 PCを使うのはいいのですがよくわからずに不調に壊してしまうことが多々あります。 PC修理専門店のお世話になって高いお金を払ったこともあります。 そこでなにか不調になったりおかしくなったときに、 高齢者でも以前の状態に簡単に戻せるリカバリソフトがあれば製品名などを教えて下さい。l
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#180728
回答No.9
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.8
- ariseru
- ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.7
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.6
- 若年 パワー(@rubi-elza)
- ベストアンサー率37% (47/126)
回答No.5
- ariseru
- ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.4
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.3
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1
お礼
Windows自体の破損や物理的な障害深刻な場合はしょうがないです。 具体的に言うとCドライブを適切な大きさのパーティションに切ってセカンダリドライブにバックアップすることも考えてはいます。 Windowsが起動している状態でWindowsのシステムの復元では不足なので簡単な専用ソフトを検討してます。 自動的にCドライブの定期バックアップをとれるようなのがいいかもしれません。