• ベストアンサー

PCのリカバリのやり方が分かりません。

メーカーはSOTECです。 型番がPC STATION V4150-xp-L5(T)です。 購入時、マニュアル(冊子になったもの)が送られてないし、メーカーに直接連絡つかないので困っています。 同じメーカー、同じ型番の方が見えたら教えていただきたいです。 リカバリするときただ付属のCDを入れるだけで自然にリカバリできますか? 今まで自分でやったことがなくて今回はなかなかやってもらえなくて困っています。半年以上PCの調子が悪いままで本当に困っているがリカバリのやり方が分からないし、操作マニュアルもついてないので何とも分らないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.4

まず、必要なデータをDドライブに移行します。 現在の環境を踏襲されるなら スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>ファイルと転送のウイザード にて設定をDドライブに作った任意のフォルダに移行します。 そののちに、リカバリ。 CDが3枚ありますので1枚目を入れて再起動。 あとは指示に従って2枚目、3枚目とCDを入れ替えます。 注意点は、インストール先をCドライブに指定することです。 そうすればDドライブはリカバリ後もそのまま残っていますので、先ほどの「ファイルと転送のウイザード」で設定を戻します。 その後にノートンなどのセキュリティソフトをインストールします。 ここまでで結構時間がかかりますが、システムの復元などは試されておられるのでしょうか? リカバリに比べると復元はそれほどクリーンになるとは思えませんが・・・。

lbhwon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>ファイルと転送のウイザード にて設定をDドライブに作った任意のフォルダに移行します。 ↑ の操作は自動的にお気に入りのバックアップもされるのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.5

No4です。 ファイルと設定の転送ウイザードを起動。 次へ>転送元の古いコンピュータに選択し次へ>その他を選択して「参照」でDドライブにあらかじめ作成したバックアップのフォルダ(名前は何でもかまいません)を指定、次へ> この画面で 1)設定のみ 2)ファイルのみ 3)ファイルと設定の両方 を選択できます。 その下のチェックBOXにチェックを入れるとカスタムできます。 転送にかかる時間は 3>2>1の順番。3は結構かかります。 お気に入りに関しては C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\お気に入り>に格納されていますので、カスタムにチェックを入れて指定してください。 設定のみにチェック>下のBOXにチェックを入れてカスタム>次へ>右側のフォルダの追加>ここでお気に入りのフォルダを指定(お気に入り全体を指定のこと)次へ あとはウイザードに従っていればOK。 参考 http://www5.plala.or.jp/papa_mama_pclife/winXP/winxp_3.html http://support2.jp.dell.com/docs/systems/ws490/ja/ug/xpfeat.htm

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.3

下記URLにSOTECのマニュアルあり、見当違いでしたらごめん。 (PC STATION V4150xpマニュアル・・・) http://support.sotec.jp/pds/manual_list.asp?pc=0300100000002 上記ページのマニュアル→SOTECテクニカル(EN1952A.pdf)・・・に 工場出荷状態の戻す(リカバリー)の説明が有るので、ご自分で確認 して実行されたし。

lbhwon
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

私の場合(製品型番が違いますが)リカバリCD-ROMが三枚ついていて、NO1から挿入交換するように画面が出たらNO2と差し替え、交換の指示が出たらNO3に差し替えます(英語で) 最初入れたらパーティションを分けるか聞いて来るのでyとかn とかローマ字を入れるだけで(日本語を選ぶため「半角/全角」のキーを押すこともあります)後は自動的にインストールしてくれます。

lbhwon
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#23881
noname#23881
回答No.1

CDを入れれば、自動的にリカバリが始まります。後は、指示に従って行うだけです。リカバリはPCを向上出荷時に戻すことなので、データをFDやCDにバックアップしてから行いましょう。

lbhwon
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A