- ベストアンサー
リカバリーCDについて
- リカバリーCDを作る方法がわかりませんか?ソーテック社の型番PCSTASION PD-300を使用しているのですが、購入から4年が経ち、HDDの換装も視野に入れなければなりません。しかし、サポセンに問い合わせても、修理やリカバリーCDの販売ができないと言われました。また、修理部品の保管期限も5年で終了し、修理ができなくなるとのことです。どうすればいいでしょうか?
- ソーテック社の型番PCSTASION PD-300を使用していますが、購入してから4年が経過し、HDDの換装を考えています。ところが、サポセンに問い合わせたところ、修理やリカバリーCDの販売は行っていないと言われました。また、修理部品の保管期限が5年なので、修理ができなくなる可能性もあります。このまま廃棄処分にすべきでしょうか?他に良い方法はありませんか?
- リカバリーCDについて教えてください。私はソーテック社の型番PCSTASION PD-300を使用しており、購入から4年が経過しました。この機種はHDD内部にリカバリー領域を持っているため、HDDの換装を考えています。しかし、サポセンに問い合わせたところ、この機種のリカバリーCDの販売や作成は行われていないとのことでした。また、修理部品の保管期限が5年で終了し、修理ができなくなる可能性もあります。どうすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リカバリーシステム自体は、通常運用されるOS(Windows)とは別に 組み込みOSに近い扱いでHDD上に用意されたOSによって動きます。 ですから、それが収納されているパーティションを適切に複製し 別のHDDに移し替えることで、別のHDD上にOSのリカバリーができます。 HDDの種類や容量などに関わる問題もあるのですが PD-300には、UltraATAで320GBのモデルもありますから… UltraATAのHDDであれば、おおむねすべて利用可能だと言えます。 ただ、この適切な複製と適切な移し替えという手順は Linuxなどで提供されるプリミティブなツールでもできますが そのためには、IBM PC/AT互換機のHDD管理に関する知識が必須です。 現実的には市販ソフトで、その機能を提供するものを使うほうが手軽です。 HDD交換に関する複製ツールにはいろんなものがあるのですが… 基本的なものとしては、どちらかというとリカバリー領域が目的ではなく C:ドライブの複製という目的にあります。 その場合、大容量のHDDへの換装には、C:ドライブのイメージバックアップ/リストアと 必要に応じたパーティションの拡張や新パーティションの作成が必要です。 大容量化とリカバリー領域のリストアを同時に行なうとしたら それを前提にした機能が無くてはなりませんから… 購入する前に、目的に適合しているか店員に確認すると安心です。 こういったソフトをつかって、システムが安定している状態での C:ドライブのイメージバックアップを保存するのは、一つの良い手段です。 改めてリカバリーして、SP3適用後にイメージバックアップするのが定番でしょう。 リカバリー領域までを含む複製には、HDDのクローンといった表現が使われます。 ただし、大容量のHDDへの複製では、複製したうえで さらにパーティション操作を行なう必要があり… あらためて、ソフトの選択時に充分な確認が必要です。 PD-300は7200rpmのHDDを採用している機種のようですから 発熱などの要因から、耐久性の不安は大き目だと思いますが… 容量的な問題が無いのであれば… 現在と同容量のHDDへの換装とHDDクローンの組み合わせが手軽です。 個人的には、Windowsは購入すればこそ、導入媒体の保全を強いられる 不便なOSだと思っています。OEM供給という形態にもトラブル要因があります。 (ライセンスを持っていても導入媒体の再取得が不能とか意味わかんないし) ですから、運悪く対策前にHDDクラッシュがおきた場合 UbuntuなどのオープンソースのOSを用いるのも一つの手段だと思います。 Ubuntuであれば、起動パーティションに20GBで余裕がありますから 32GB程度の低価格SSDでも無理無く運用できる場合があります。
その他の回答 (6)
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
一応 駄目元で メーカーに相談してみては 探してみるとか ディスクリカバリは出来ても 作成が出来ないんですね
お礼
有難う御座います。。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
>HDDの修理については当社(ソーテック)で行なう。この機種のリカバリーCDは販売してない。又リカバリーCDは作れないとの返答がありました。 一応 初期化CDは添付されてるようですね 保管して有ればですけど いま ソーテックって吸収されましたよね HDDは初期化CDがあれば大丈夫でしょうけど 無いとなると手間ですね 結構 初期化CDって あんまり意識無いようで 後で気づいたりする事が多いですね 添付が無かったり 再販も難しいとなると ハードから焼く事も出来ないとなれば ほんとに クローンとかでしょう
お礼
有難う御座いました。やはりクローンですか。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
皆さんがおっしゃるようにクローンHDDを作っておくのがいいでしょう。 私はAcronisのMigratate Easy を数回使いましたがノートラブルです。 True Image はバックアップを取るだけなので、再度HDDに落とし込む手間が要ります。 保険と言う意味ではTrue Image の方がいいかも知れません。
お礼
有難う御座いました。皆様の言われるクローン化等頭に有りませんでした。其れとソフト「HD革命」と言うのを持っておりますが其れでは駄目ですか。
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
ハードディスクをイメージファイルとして外付けHDDなどにバックアップする方法があります。フリーソフトなら、Driveimagexml(http://jp.downpanda.com/driveimage-xml-18915.html), 製品版ならAcronis TrueImage。 Acronis TrueImageはお試し版をダウンロードすることができます。(http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueimage-11/trial.html) どちらについてもネット上にパワーユーザーが使い方を掲載しています。
お礼
いろいろ有難う御座いました。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
今のPCのHDDをそっくり別のHDDにコピー(クローン作製)しては如何でしょうか? フリーソフトでしたら http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_backup/ 私はAcronis True Image Home 2010をおすすめです。これは30日間無償で試用できますから、無償でお試しされては如何でしょうか? http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_home_2010/ どちらにしてもこれを使用される場合はHDDをUSB外つけHDDケースかUSB2・0変換アダプタを使用して今のPCSTASION PD-300にUSBで接続して新しいHDDに全く同じ状態でコピー出来ますのでこのままコピーした新品のHDDをPCにHDD換装すれば今までと全く同じ状態でPCを使用できます(但しHDDリカバリー領域も使用できるかはケースバイケースです)。 私はUSB2・0変換アダプタを使用中ですがこれでしたら2・5インチでも3.5インチでもU-ATA でもSATAでも使用できますから便利です。 http://www.amazon.co.jp/GREEN-HOUSE-IDE-USB2-0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-GH-USHD-IDESA/dp/B000QXDGNE
お礼
有難う御座いました。クローン化するなんて目からうろこです。私は「HD革命」と言うのを持っていますが、これでは代用できませんか。
- aquiz
- ベストアンサー率46% (759/1635)
アプリケーションで現在の環境をコピーするという方法も ありますよ。他の選択肢も検討してみてはいかがでしょう? ライフボートのコピーワークス http://www.megasoft.co.jp/utility/cw11/?referrer=google_lb または http://www.finaldata.jp/hikkoshi/irekae12/ リカバリーディスクならノートンゴーストなんか有名ですね http://jp.norton.com/ghost ハードウェアでやるなら http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/kd25-35pro.html CD-ROMに限らず、HDDのクローンを作るというのも なかなかいいものですよ。容量増やせますから。
お礼
有難う御座いました。HDDのクローン化というのは頭にありませんでした。