- ベストアンサー
冷たい人間ね!!そんな人に娘を渡しておけない!!
- 私の妻の兄が引きこもりで、私は彼を支援していましたが、義母から援助額を増やすよう求められました。しかし、私は援助を断ることにしました。その結果、義母からは冷たい人間と罵られ、音信不通になりました。妻は冷静に対応しています。
- 私は妻の引きこもりの兄を支援していましたが、義母から援助額を増やすよう求められました。しかし、私はそれを断りました。義母は私がお金を使っていると勘違いしているようです。この結果、私は冷たい人間と罵られ、音信不通になってしまいました。
- 私は義母から引きこもりの義兄への援助額を増やすよう要求されましたが、私はこれを断りました。その結果、義母からは冷たい人間と非難され、音信不通となってしまいました。妻はこの状況を冷静に受け止めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分ならそもそも援助をしないです。職の斡旋もしません。妻にどうしてもと頼まれたら妻の個人的な善意でやっているという形にしてするかもしれませんが、基本的には自己責任原則だと思います。引きこもりなのも義母の生活がかつかつなのも自己解決してもらいます。親には子供の扶養義務がありますが、子供には親を援助する義務はありませんから。 そもそも、奥様は義母や義兄の援助に反対されていたわけですから、そこを援助しているのがおかしいと思います。普通、自分が稼いだお金だったとしても夫婦の共有財産なので、妻が反対していることには使わないですよね。 質問者は自分よりもずっと温かい人間だと思いますが、その温かさが人を堕落させるかもしれません。でも、その温かさの弊害に無自覚であるところが善魔的ですらあります。水が低いところに流れるように、人は易きに流れますからね。5万円でも援助すればそれが既得利権で、当たり前のようになってしまいます。そうなれば、本来は「1円でも援助していただけるだけでありがたいです。ありがとうございます」となるべきところが、「少ない。もっと出せるはず!義兄におみやげや小遣いくらい当然だろ」という考えになってもおかしくありません。(というか、実際にそうなってますよね) あるいは、職のあっせん等あなたが善意でやっている様々な行為に対しての迷惑料だと思っていたかもしれません。義兄はわざわざあなたに付き合って、知らない人と合わないといけないわけですし、そのために義母はわざわざ義兄が外出できるように服や機会を整えなくてはいけませんから。あなたが様子見によく訪ねてくるとしたら、そのために準備をしておく必要がありますから、それも迷惑ですよね。 自分があなたの立場だったら、これを機会に援助も職の斡旋もすっぱりとやめて、浮いた5万円と時間は妻のために使います。彼女が何かをしたいならその足しにしますし、特になにもないなら貯金でしょうね。冠婚葬祭など社会的な付き合いはしますが、それ以外を極力控えます。 というわけで、妻の反対を押し切ってまで義母や義兄を援助する必要はないと自分は思います。だから、音信不通になったのを機会にそのあるべき状態に戻すまでです。そして、自分が善魔(遠藤周作が作った用語で不要な善意を押し付けてくる人)になっていないか確認してみます。
その他の回答 (3)
- wolfdad
- ベストアンサー率22% (28/126)
援助していたこと自体が間違いでしょうね。 それによって甘えが生じたんでしょう。 それに、義母さんはとんでもない勘違いをしています。 援助はあくまでもする側の好意で行うものであって、される側が増額を 申し出るなんて論外です。 援助打ち切りは大正解だと思います。 それによって奥さんとの生活にゆとりがで出来ていいじゃないですか! 親は子供より先に逝くものです。 後の世代の人間の方が長い人生が残っているのですから、その幸せを考えるのが正解だと思います。 終わった人にいくら尽くしても意味が無いです。
お礼
>援助していたこと自体が間違いでしょうね。 それによって甘えが生じたんでしょう。 多分そうなんでしょう。 援助が無くてもやっていたのに、私が余計なことをしたと反省もしています。 >援助はあくまでもする側の好意で行うものであって、される側が増額を 申し出るなんて論外です。 そんな申し出があるとは思わず、正直ビックリしました!! >後の世代の人間の方が長い人生が残っているのですから、その幸せを考えるのが正解だと思います。 終わった人にいくら尽くしても意味が無いです。 義母はともかく、義兄はどうなっていくのか…それだけが不安要素として残っています。。 ご意見ありがとうございました^^
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
いやあ~ 恩を仇で返すとは、このことですね。 これまでの恩に感謝するどころか、もっとしてくれないあなたを「冷たい」とののしる・・ 奥さんも、そんなお母さまから離れたい気持ちでご結婚なさったのもあるのでは? 逆ギレですね。怒っていいのはあなたの方ですよ。 逆ギレしても援助するとか、優しくすればするほど、相手は悪くなります。 せめて相手が反省の色を見せてくるまで、いままでの援助も打ち切りでいいと思います。 それだけキツい性格の人なら、援助なんてない方が、自分らでたくましくやっていくのでは? 援助されると、それを当たり前のように思い、どんどん図々しくなるタイプではないかと思います。 感謝して、自分なりに努力して援助の必要ない生活に戻ろうとする人ならば、 援助する方も、やり甲斐があると思うんですけどね・・。 >妻と義母、義兄は仲が悪く、義兄への援助も反対していたので 奥様は、お母さまとお兄様の性格を、よくご存知なのでしょう。 援助すれば、逆に悪化することが分かっているから、反対だったのではないでしょうか? 奥様に話を伺うと、一番早く納得行くだろうと思います。
お礼
>怒っていいのはあなたの方ですよ。 怒ってしまいました^^; >感謝して、自分なりに努力して援助の必要ない生活に戻ろうとする人ならば、 >援助する方も、やり甲斐があると思うんですけどね・・。 そうなって行って欲しいと思っていたんですが…。 >援助すれば、逆に悪化することが分かっているから、反対だったのではないでしょうか? 妻は当初からそう言ってました。。 それを「まぁ、兄妹なんだから、多少は助けてあげないと!義兄も立ち直ってくれるよ!!」みたいなことを言って援助しました。 格好つけたかったのかな?と過去を振り返り反省しています。 >奥様に話を伺うと、一番早く納得行くだろうと思います。 今のところ、援助打ち切りということで結論付けました。 ご意見ありがとうございました^^
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
>頼まれてもいませんが、勝手に、毎月5万円ずつ援助していました これをすべきでは無かったですね 結婚する人の兄って事は、それなりな年齢でしょ 自立を促すなら、援助はすべきではありません 就職口の斡旋程度で良かったと思います 勝手に援助をしたということなので、 この意見は採用出来ないと思いますが 私なら、今まで援助したお金を請求して差し上げますね
お礼
>これをすべきでは無かったですね 今思うとおっしゃるとおりなんですが、当時、少しでもいい格好をしたかったんだと思います。 >勝手に援助をしたということなので、 >この意見は採用出来ないと思いますが >私なら、今まで援助したお金を請求して差し上げますね 「請求したい!」気持ちが無いと言えばうそになりますが、まぁ勝手にやったことなんでこれもおっしゃるとおり、できませんね^^; ご意見ありがとうございました^^
お礼
>夫婦の共有財産なので、妻が反対していることには使わないですよね。 そのとおり!のことを、妻に言われましたがやっちゃいました。 >その温かさの弊害に無自覚であるところが善魔的ですらあります。 当初は、妻の家族だし助けたい、義兄も立ち直るはず等の思い+妻と妻の家族にいいところを見せたいみたいなところがあったので、温かいってのとは少し違い、見栄っ張りだったのかもしれません。 善魔的…初めて拝聴しましたが、まさにそーだったのかもしれません。。 援助したことによって、義兄、義母に悪影響になった面もあると感じました。 >自分があなたの立場だったら、これを機会に援助も職の斡旋もすっぱりとやめて、浮いた5万円と時間は妻のために使います。彼女が何かをしたいならその足しにしますし、特になにもないなら貯金でしょう ね。冠婚葬祭など社会的な付き合いはしますが、それ以外を極力控えます。 そうする予定です。 ご意見ありがとうございました^^