中学生 身長と筋トレについて
僕は今、中2です。
小さい頃(小2)くらいから、父親の影響で筋トレをしていました。
なので、力も周りと比べると断然強かったんです。
筋トレをしてたせいか、小学3年から4年までが身長の伸びのピークで
1年で12cm伸びました。
その後は、5cm以上ずつ伸び、小6で167でした。
そして、中1で169,3でした。
しかし、この前の身体測定で170,1cmという結果で、中1から中2までで0,8cmしか伸びてません。
僕は、180前後まで身長が欲しかったので、このままではヤバイと思い、
筋トレを止めています。
今まで、力・伸長が一番だったので、周りから抜かれるのがとても悔しいです。
これ以上身長は伸びるのでしょうか?
それとも、身長を諦めて筋トレをしたほうがいいのでしょうか?
お礼
一応、そのヨガの伸長法のやり方教えて下さい。