- ベストアンサー
アルバイト生活について、教えてください
- アルバイト生活の税金について自己申告が必要か
- 毎月シフトを組むアルバイトの数について
- アルバイト生活での収入以外の制約や注意点
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO4です。 ワーキングホリデーは手放しでよかったといえます。 私も語学が苦手で苦手で高校まで2以上とった覚えがない人間ですし、 フランス行っても覚えは平均よりずっと下でしたが、 それでも必要なことは何とか伝わるものでした。 あと日本人コミュニティが必ずあるので何とかなるのです。 外国でしばらく暮らすと、そっちの国に色々と慣れてきて、 日本人の自分というものが見えてきます。 家の中にいると家の中はわかってもその家が 外からどんな風に見えているかわからないけれど、 外に行くと見えるように、日本というものが客観的に見えたりします。 語学学校に行っていましたが、世界中の人がいて フランス以外の外国を肌で感じた気もします。 キューバから亡命してきた女性がいたのですが、 先生がカストロについて聞いたとき、 ジュックワック イレデジャモール(彼はもう死んでいると思う)という言葉は 日本で影武者と聞いていたよりずっと重かったです。 あと、アラビア系の人に日本にはたくさん水があるかと聞かれて 水なんかあって当たり前の日本ですから何を言われているのか わからなかったのでフランス語を聞き間違ったかもと思っていましたが、 水がない国というものがあるんだとあとで思いました。 (当たり前だけど感覚として出てこないものなのです。) ほかにもフランスに関していえばご飯がおいしい。(バゲットは最高にうまい。) 日本好きなフランス人がたくさんいるのでちやほや感を味わえる(場所によるかも)。 西洋芸術好きにはたまらない(ルーヴルは第一日曜タダです。4回行きました) 上げればきりがないのでこの辺でやめておきます。 でもフランス語をまったくやっていなければフランスはすすめません。 ワーキングホリデービザでいってもワーキングできません。 オーストラリアかカナダがいいかもしれません。 もし行くときは目標をひとつ決めていったほうがいいですよ。 30過ぎて仕事があるかですが、 今の日本の経済状況だと来年のことも確約できない気がします。 しかしアルバイトならばあると思います。 色々書きましたが、あまり幸せそうに受け取られても困るので、 最後にやめといたほうがいいということも書きます。 ドロップアウトしているとドロップアウトしているというだけでつらいものです。 敗者という感じがするものです。 アルバイトである程度の年齢だとそういう人たちが多いのでどうしても 弱者の馴れ合いみたいな感じがします。 そういう感覚を味わうことなく普通に仕事して結婚して子供育てて という日本人の人生の王道を歩きたいなら、 やめておいたほうが無難です。 ただ今の日本の状況だといつどんな人がドロップアウトするかわからないので 後悔するくらいなら好きなことをやってもいいと思います。 質問者様の幸せを願います。
その他の回答 (4)
- alienabili
- ベストアンサー率48% (42/87)
NO3です。 現在やっているバイトは倉庫系のバイトです。 自転車15分で近くて時給がそこそこよくて、接客が無いのが利点ですかね。 倉庫系バイトは選択シフトですが、好きなときに休みを入れて休ませてもらえます。 ただ、繁忙期はちょっと厳しいですが、それでもこの日は用事があるので絶対に休みます。と いえば休みになります。 大学卒業時に就職できなかった落伍者です。 まあいいやとフランスにワーキングホリデーにいって 楽しい思いをして、帰ってきてまたアルバイト生活してだいぶ過ぎました。 遺跡発掘バイトは面白かったですね。 土器のそこそこ大きな塊が出たときは休憩時間返上して掘ってはいけませんかと思いました。 わくわくしながら仕事してましたね。 ただ夏は死ぬほど暑く、冬は雪が降ったときなんか凍傷かなという状態になりました。 ペットショップは本当にペットってお金なんだね。という感じがして哀しかったです。 楽しいこともありましたけどね。 一番長くやっていたのが新聞配達です。 大学時代に配達して大学いっていたのでいろいろわかっていたので、 やりやすいのと、お金がたまるので。 新聞配達をやめて今の倉庫系作業をしています。 他に一日派遣で工場とか引越し手伝いとかいったこともあります。 バイト生活をするにあたって一番ネックなのが家賃でした。 これさえなければバイトでも何とかいけると思っていたので、 ためていた300万で1Rの部屋を買いました。 なので部屋代は修繕積立費管理費固定資産税で月にすると約1万くらいです。 ちなみにこの部屋は4万8千円の賃貸ででています。 なので月10~15万でもかなりお気楽に暮らしています。 こんな暮らしでも、もともとあまり金のかからない人間なので年間で50万以上貯めています。 今後のことはあまり考えてませんが、金にならない趣味があるので 趣味ができながらお金に困らない程度に働いて生きていければいいかなと思っています。
お礼
ありがとうございます。 海外でワーキングホリデーをするというのは、世界観が変わりそうだし、ちょっと気になります。 そんな人生が送れたら…!と思いますが、語学がとことん苦手(嫌い)なのでちょっと厳しそうです。 中学生の時にでも、アメリカの叔父の所ですればよかったな…; 私も趣味はそこまでお金のかかるものではないので、(たぶん年間で趣味に費やしてるお金は10万ちょい?)細々そうやって生きていくのもいいかもしれませんね。 30過ぎても、アルバイトってとってもらえるのでしょうか…
- alienabili
- ベストアンサー率48% (42/87)
はじめまして、 1ヶ所ですがアルバイトで生活している一人暮らし女性です。 ・複数のアルバイトを掛け持ちする場合、税金については自分で確定申告する必要がありますか? 必要があると思います。 というのもバイト先の年末調整の紙にWワークの人は年末調整できません 確定申告をしてください。 と書いてあったので。 法的にはわかりませんが、仕事によってはWワークの人は確定申告が当たりまえということになっている のかもしれません。 ・高校生がするように、毎月シフトを組むようなアルバイト(毎週何曜でフルタイム…とかじゃなくて)は、どのくらいあるでしょうか? どの位の数はわかりませんが、場所にも夜と思いますが、飲食や雑貨等の接客は選択シフトというのは 好きなところにシフトを 入れられるというより入れたくないところでも入れなければならないから選択シフトなんだと 思っていたほうがいいかもしれません。 特に学生は理由がありますが、フリーならば理由も無いのに休むのは何のために雇っているんだということになるとおもいます。 イベントは仕事のある日ない日があると思いますが、選択できます。 ・アルバイト生活をするにあたって、収入面以外で不自由なこと、気を付けなければならないこと、制限されることなどはありますか? バイトを探すと土日できる人という条件が多いです。 ちゃんと日曜休めるならばいいですが、休めないところにいってしまうと、土日休みの普通のお勤めを している友達とかと遊べなくなります。 注意するといいですよ。 ちなみに私は時給1000円で週4の一日8時間で月10~15万円の手取りです。 (月31日あるときとか繁忙期で残業が入るときとかで変わります。) 健康保険と年金は会社が払っています。参考まで。 年間で250万もらっている人だと、遊び感覚でバイトするにも金額的に割に合わないと思える かもしれません。 でも国内ワーキングホリデーと思えばいいかもしれませんね。 ボラバイトとかリゾートバイトとか挑戦してもいいかもしれません。 悔いの無い人生を!
お礼
具体的なお話、ありがとうございます。 やはりお金の面がネックですね… でも、どうしても新しい仕事をした方が、自分の人生が明るくなるような気がしていて… 休みについては、友人もフリーターや介護職・冠婚葬祭業など曜日関係ない人が多いので大丈夫そうです。 絶対に土日は休めない!!ということがないかだけ確認したいと思います。 産業医や親などにもよく相談し、決めたいと思います。 もしお時間があれば、他にも、何の仕事をされているかや、将来はどんなふうにしようと考えているかなど、教えていただければ幸いです。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
フリーター生活で時間に余裕のあるような働き方をしたら、 多分年収100~150万円という感じになると思うので、とりあえず税金のことなんて気にしないでいいですよ。 得も損も僅かですから、役所に何か言われたら都度対応すれば足ります。 最初のうちは週20時間、 上手く掛け持ちして頑張れば週40~50時間、ゆとりを持ちたいなら週30時間。 これに、お住まいの地域の最低賃金の、端数を切り上げたくらいの時給をかけて下さい。 そこから国民年金と国民健保を引いたくらいが月収です。感覚的には半減以下でしょう。 不足分は毎月貯金から補填することになるので、600万円がなくなったらモラトリアム終了です。 毎月5万補填なら10年も持ちますが、ギリギリ食べていくこと自体が目的ではないはずなので、あまりケチケチせずに3年位で使い切ってはどうでしょうか。 気をつけることは、とにかく健康でいることです。ちょっとした病気や怪我でも収入減+医療費増の往復ビンタですから。 歯痛に耐えながら働くのって、傍目にもかなりきつそうですよ。 あと、あまり頻繁にアルバイトを変えると、そのうちアルバイトにさえなかなか採用されなくなります。また、掛け持ちを嫌う職場も少なくありません。 収入安定のためにも、何かメインのアルバイトを決めて、それは長く続けるようにしましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 税金などの関係について、放っておいても大丈夫そうで安心いたしました。 幸い最低賃金は高めの地域ですし、求人チラシを見ていても時給800円は堅そうです。 国民年金と国民健保がよく分からないので、残りがどうなるか不安なところではありますが…… 現在の生活を続けたとしても、補てんは毎月5万もあれば足りそうですが、やはり先を考えると不安です。 安定はしているけど生活は灰色な会社生活を続けるか、一か八かの賭けに出るか…… 他人事だったら、会社辞めたらといえるのですが… 後半の具体的なアドバイスもありがとうございました。 よく考えたいと思います。
複数就労で別々に源泉徴収されているなら、確定申告で払い過ぎを返してもらえる。 まぁ、総額300万じゃ微々たるものだが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%94%B3%E5%91%8A
お礼
ありがとうございます。 少しでも返してもらえるならありがたいですが、とても面倒くさそうですね…;
お礼
度重なる回答、ありがとうございました。 敗者感は…本当に嫌です。 けれど今の会社にいても…… アルバイト後、専門学校などに入り直すことも含めて検討してみます。 ワーキングホリデーは興味はありますが私には無理そうです(^^;