- ベストアンサー
うるさい同僚
パソコンのキータッチの音、茶をすする音、ホッチキスどめの音、使い終わったペン・はさみを机に置く音、書棚の戸や事務机の引き出しを閉める音、書類をまとめる・めくる音。いちいちうるさくて困っています。特に、キータッチ音。ある程度ゆっくり丁寧にタッチすれば、間違いもなく、deketeボタンを押す必要もないのですが、仕事の能力が低く、あわてて入力するのか…。気になる音、ならない音を決めるのは、きっと私の彼/彼女に対する「気持ち」が大部分を占めると思うのですが、それにしても狭い事務所の中では、「うるさい」です。私の方がノイローゼになりそうです。みなさんはこんな時、どうしていますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本当の原因を探します。普通は雑音として問題とならない、そういう音が気になるなら、そういう音に注意を集中してしまっています。その先は、「それはどうしてか?」を根気よく辿るしかありません。全く意識していなかった、しかし深刻なストレスを発見する場合もあります。まだ自覚症状がほとんどない、内科的な問題を発見することもあります。 後で笑い話となったんですが、仲の良かったご夫婦が、ある時期から非常に険悪な仲となり、離婚寸前まで行ったことがあります。たまたま、奥さんが無いかを受診して、便秘症が悪化していたので、適切な治療を受け、便秘が解消しました。すると、途端に夫婦仲が前にもまして良くなってしまいました。 便秘に限らず、内科的な問題が自覚症状以上にメンタルに影響を及ぼすことは、経験がある程度以上ある内科医はよく知っているようです。また、小さなストレスが長期的には深刻になり得ること、逆にストレスがなさすぎることが悪影響があることを、手慣れた精神科医は知っているようです。 心身をうまく保つのは、簡単なようで難しく、しかし意外と大雑把でもいいと、一筋縄ではいかない感じがします。
その他の回答 (2)
耳栓をしましょう。 ただし、周囲の物音が遠くなりますから注意しましょう。 席を離しましょう。 相手を他所に飛ばしましょう。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
a90b90 さんが単に相手のことは嫌いなのでは? 嫌いな相手のすることは動き一つとっても嫌で嫌でどうにも落ち着かないという 異様に神経質な人はいます。 好きな相手の動きであればなんとも思わないのでしょうけど。 違いますでしょうか。 要は気の持ち様です。
お礼
コメントをありがとうございます。コメントから応援の気持ちも伝わってきて、うれしかったです。そうですね。心身をうまく保つのは簡単なようで難しいと思います。