• ベストアンサー

USB1.1のCD-Rドライブって・・・どのくらい遅いんですか?

僕は使ったことありませんし、 ATAPIのものがあるので購入予定もありません。 しかし以前から疑問に思っていたことがあるので教えてください。 僕が始めて2倍速のATAPIドライブを買って使っていたころ友人がUSB1.1の8倍速のドライブを買いました。 そのころはHDDも普通は3~6Gが普通で、バックアップにはかなり重宝しました。 僕は2倍速で、それでも品質を考えと等倍で焼いていたのですが、それでも1時間程度でできていました。 CD-Rってメディアも安いし便利だよね、という話をそのころ友人にしたところ、 いや遅すぎて使えない、やっぱりMOじゃ無いとだめだ、 といわれ、へえ、MOってそんなに速いのか、と思っていたのですが、 よく聞いてみると8倍速のドライブにもかかわらず一枚焼くのに何時間もかかっていたとのことでした。 この8倍速というのはいんちきなのでしょうか? その後32倍速のUSB1.1のドライブなんていうのもでていましたが、 そういうドライブははやかったのでしょうか?? 少なくとも650M焼くのに1時間以内でできたのでしょうか? そもそもUSB1.1の転送速度が遅いのに、 8倍とか32倍とかの意味はあったのでしょうか? 単にATAPIだと32倍のドライブを使っていますよ という意味だったのでしょうか?? 結構前からの疑問だったので、ご存知の方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamitof
  • ベストアンサー率41% (195/467)
回答No.1

USB1.1のデータ転送速度は12Mbit/s(1.5MBYTE/s)です。 CD-ROMドライブの速度に換算すると 1500KB/s(USB転送速度)÷150KB/s(CD-ROMデータ転送速度)=10 ということで論理値は最大10倍速ですが、実際の製品は6-8倍速しか出ていないようです。 なのでそれ以上の転送速度のCD-Rドライブを使っても意味は有りません。 ただ例えば40倍速ドライブが出回っている頃に、6倍速ドライブは既に製造されていない為 (作っていたとしても、普及品でない為高価になる) 入手できるドライブでメーカーは作るしかないので矛盾しても仕方無いのかと。 あとUSBは少々CPU負荷がかかりますので、ご友人が使われていたマシンが 多少非力だったからかもしれません。 それと使われてたMOはSCSI接続だったのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzunari/suz/doc/dat/hd_interface_speed.htm
azicyan
質問者

お礼

勉強になります。 >論理値は最大10倍速ですが、実際の製品は6-8倍速しか出ていないようです そうなんですね。 それにしても6~8倍はでるのですね。 >ご友人が使われていたマシンが 多少非力だったからかもしれません。 確か500MHZ程度だったと思います。 >それと使われてたMOはSCSI接続だったのではないでしょうか? これはおそらくそうです。 MACを持っていたことがあったようなので、そちらで使ったことがあったようです。 かいとうありがとうございました

その他の回答 (2)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

USBの転送速度については既出ですのでATAPIドライブの転送速度 CDドライブ 1倍速で1.2Mbps(150KB/s) 8倍速で9.6Mbps(1200KB/s) 52倍速で62.4Mbps(7800KB/s) USBポートは複数のデバイスでバスを共有しますので、他のUSBデバイスを使用していれば速度は落ちます デバイスマネージャのハブのプロパティで使用可能な電力が把握できます おなじくコントローラのプロパティで使用可能な帯域が把握できます

azicyan
質問者

お礼

ありがとうございます おそらく当時USBデバイスは他には持っていなかったと思います。

  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.2

USBの転送速度は「最大値」ですので、表記数字より遅くなる場合があります。 USB1.1の転送速度は最大で12Mbit/sですので、バイト換算にすると1.5Mbyte/s(12÷8=1.5)になります。 これに対して、CDの転送速度は150Kbyte/sですので計算すると 1.5Mbyte/s=1536Kbyte/s 1536÷150≒10  で、理論値で10倍速ドライブまでいける計算です。 ですが、実際には6~8倍速までが限界といわれています。 ちなみにUSB1.1に接続した32倍速のドライブでも、その速度を活かすことは出来ません。 高速なドライブを積んでいても8倍速程度の書き込み速度になります。 参考: http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-48su/index.html なぜお友達のドライブが、そんなに遅かったのかわかりませんが 「ベリファイ」「コンベア」作業等を行っていたからでは無いでしょうか。 もしくは、ライティング中に他のUSBデバイスを使っていて、転送速度を割かれていたとか。 ご参考までにどうぞ。 ちょっと、計算がうろ覚えなので自信無しで。(^^ゞ

azicyan
質問者

お礼

>「ベリファイ」「コンベア」作業等を行っていたからでは無いでしょうか。 ありえます! ということはそれをしなければそれなりには使えたということですね! ありがとうございました。

関連するQ&A