※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロミッド服用することになりました)
クロミッド服用で妊娠可能性と流産リスクについて考える
このQ&Aのポイント
35歳の主婦がクロミッド服用を始めました。過去に黄体機能不全と不正出血があり、一度の妊娠経験がありますが流産しました。現在は卵巣機能不全の状態で、医師からクロミッド服用を試すことになりました。しかし、流産経験から今後の妊娠と流産リスクについて不安があります。
先生によると、今回の流産は胎児に問題があった可能性が高いとのことです。また、黄体機能不全が卵の成長に影響を与えた可能性も考えられます。しかしこのような状況下でのクロミッド服用による妊娠の可能性については、医師は積極的な姿勢を示しています。
ただし、流産後の経過観察ということで、流産のリスクは存在するかもしれません。クロミッド服用後の経過を2~3週間見る必要があると言われています。このような状況での妊娠には不安がありますが、先生の指示に従い慎重に様子を見ていくことが重要です。
妊娠希望している35歳の主婦です。
27歳頃から生理数日前より不正出血有り、黄体機能不全と言われていましたが、
かろうじて排卵はしている状況でした。
3年程前、不正出血がひどくなり検査したところ、プロラクチンの値が高いとのことで、経過観察。
今年の5月頃に再検査した時は、プロラクチンの値は正常値内でした。
とりあえずタイミング療法を試すこととなり、なんと1回目で、人生初の妊娠となりましたが、
8週で流産が確定し、9月半ばに掻爬手術を行いました。
その後、生理二日目程度の出血が40日間続き、卵巣機能不全の状態とのことで、
10月22日から7日間ソフィアAを毎日1錠服用しました。
服用5日目から出血が落ち着き、茶色いおりもの程度になりましたが、
その後いっこうに消退出血なく、本日受診しました。
子宮内膜は生理後程に薄いため、「薬が足りなかったかな。」と先生はおっしゃっていました。
そこで、排卵を起こす為ということで、今日からクロミッド服用となりました。
とりあえず5日間ですが、先生から「あなたは普通の人みたいには行かないから、そのつもりで。
2~3週間は見てください。」と言われました。
このような状況で、今後妊娠できるのかとても不安になりました。
全く無知で、お聞きさせて頂きたいのですが、
今回の流産は、先生から「妊娠から流産までの経緯を見て、赤ちゃんに問題があったと思います。」と
話しがあり、黄体機能不全が原因で、卵の生長に影響を及ぼしたのではないか?と頭をよぎりました。
このようなことは可能性としてあり得るのでしょうか?
また、私の主治医は、今回クロミッド服用して排卵したら妊娠しても良いという考えのようですが、
流産後のこのような経緯から、また流産の可能性が高まるのではないか?と心配です。
ぶしつけな質問かもしれませんが、どなたかお答えいただけますよう、よろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しく教えて頂き、心から感謝しております。 本当にありがとうございました。 >その今年5月から高プロではなくなり、排卵過程はいかがでしたか? 6月に体温が下がって排卵と思われる日に受診したところ、 担当医は「排卵はまだ5日くらい先かな。」とおっしゃっていました。 その後の生理開始日から逆算すると、やはり受診した日が排卵日だったと 思われ、排卵前の透明な伸びるおりものは出ていなかったこともあり、 排卵していなかったのかと質問したところ、「そんなこと無いけど、 良い排卵じゃなかったんだろうね。」との回答でした。 そして7月は排卵予定日前から透明なおりものが出ていて、 排卵日と思われた日の翌日に受診すると、「良い排卵があったみたいだね。」 とのことでした。(その排卵で妊娠となりました) 卵の生育や質についても詳しく教えて頂き学ばさせて頂き ありがとうございます。 >でね、そこのところを気にするくらいなら、 妊娠できたという事実の方を重視して頂きたい。 本当に、仰られている通りです。 今回ここまでバランスが乱れてしまったのは、自分のマイナス思考や 不安が強い部分が殊に出てしまったせいも多いにあると感じていました。 流産後2ヶ月近くなりますが、その間親しい友人3名から妊娠報告もあり、 妬ましく思ったりそんな自分を嫌悪したり、 くよくよじめじめしていたと思います。 自分自身の人間的な未熟さを非常に痛感しています。 暖かい励ましのお言葉、涙が出ました。 短い時間でしたが妊娠出来たという事実を励みに、 自分の身体を整え、精神的にも成長出来るように 前向きに頑張りたいと思います。 また治療の過程で皆様の経験等お聞きしたいことがあった際は、 こちらで質問させて頂くこともあるかと思いますが、 ご容赦いただきよろしくお願い致します。 重ねて、本当にありがとうございました! 長文失礼致しました。