• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の人が社会不適格者ではないでしょうか。)

職場の社会不適格者?彼女の問題点とは

このQ&Aのポイント
  • 会社に2年半前に入った61歳の女性について、社会不適格者ではないかと思い質問します。
  • 彼女の問題点は、仕事を覚えられないこと、他人のせいにするミス、すぐにばれる嘘、コミュニケーションの成立しないこと、態度が悪い接客、指摘に対する逆切れ、社内の人のフォローにも理解がないこと、横柄で謙虚さの欠如、前の会社での解雇、彼女のミスによる全員の困難。
  • 彼女は虚言癖や自己中心的な性格であり、仕事ができない面もありますが、社会不適格者とは言い難いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

過去こういうオバハンによく出会ったことがありますが、 経験上、こういう奴はなにか天の加護を受けているように感じます。 私は、こういう奴に出会ったとき反論し、喧嘩もよくしたのですが、 現場のジャッジメントに判断させると、なぜかこっちが悪いか、 引き分けで相殺した感じの結果になったりします。 不思議なことに、皆からの嫌われ者なのに解雇されることがなく、 質問者さんのような悩みを抱えながらみんな我慢してる毎日がそこにある。 私なりにこういうシーンに直面したときに出せる回答としては、 現在はこいつの時代がキてる、ってことかな。時代の寵児ってやつ。 悪だろうが、見えない何かの流れがあるんだろうね。 社会不適格と命名したところで相手は何とも思ってないと思う。

wa0908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。複数の方からのご回答頂き嬉しく思います。 回答者様のおっしゃる通りに、彼女が発注業務で20個のアイスを2000個発注してしまったり(本人は誰かがやったと言ってます)、本来は冷蔵品であるハム等(3万円分)を冷凍庫に一晩しまってしまいダメにしたりしてもそれでも会社は半年おきの契約を更新しています。 こんな事しても首になってないのはまさしく天のご加護かもしれませんね。 それから会社の若い男性社員が忙しいながら立場上彼女のミスを指摘した時に逆ギレした彼女(と言っても支離滅裂な返し)と大喧嘩しましたが、上司からのおとがめは何故か男性社員でした。  世の中本当に矛盾だらけです。彼女は怒られ慣れてるから何言っても何とも思わないです。 このまま耐えるしかないですが回答者様と共感出来た所があり励みになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.7

たまにそういうコミュニケーション能力の低い人がいますね。コミュニケーション能力が低いので、他人から教訓を摂取できない。それ故仕事も覚えられない等。「大人の発達障害」というやつかもしれません。

wa0908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 回答者様からの大人の発達障害という病気調べてみました。 かなり彼女に近いです。もやもやしてたのがなんだかすっきりした気分です。 仕方ないと思いながらも彼女への考え方を変えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.6

年配の女性は 口が悪いですよ そもそも 仕事をしないでおしゃべりが得意とする 人に 仕事が出来ないという 共通の意見です。

wa0908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212854
noname#212854
回答No.4

あなたがの記述したことが、全く間違っていないなら、あなたはここに質問せずに、上司と相談して、辞めさせるべきでしょう。 2年半も付き合っているあなたを含めて、2年半もの間雇っている会社が異常のような気がします。

wa0908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大手スーパーで人権侵害の事もあり簡単に解雇出来ない会社です。 たまたま胃の弱い私は情けない事に彼女の度重なる間違いを数回指摘したときの彼女の態度に胃潰瘍になりましたが今は耐えるだけです。 でも何となく分かってくださる方がいて少しらくになりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

その人に病名が付いたからといって質問者さんのストレスが軽くなるわけでも彼女の行動が改善されるわけでもないですよ。むしろ変な病名がついちゃったら「病気を理由にした解雇」はできないから、かえって解雇しづらくなっちゃいます。

wa0908
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。たまたま私は胃が弱いので度々彼女に注意して胃が痛くなり胃潰瘍になりました。 彼女がお客様からのクレームの多さで上司からフォローするように言われました。 私の会社は大手スーパーで簡単に解雇出来ない会社で人権侵害に敏感です。 我慢の限界を感じご相談してしまいすいません。でもなんだか救われた気持ちになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221910
noname#221910
回答No.2

年配の女性にありがちなパターンですね。昔風で言えば典型的なオバタリアン ま、要はKYと言う事では無いでしょうか?世間では多数おられると思います。 嫌なら、極力関わらない事じゃあないですか?病気か?と聞かれたら、診る 人により様々だと思います。どう見てもおかしいと思う人でも普通に仕事して いたり、この人どこがおかしいのか?と思う人が入院(精神科)していたり。 世の中にはそう言う人は多数おられると言う事です。

wa0908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。おっしゃるとうりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

そうですね、精神科の診断を受けると病名が出るかもしれません。 ただ、受診した人のほとんどが病名出ますけどね。 素人が診断することは法律で禁じられているのでココではしませんけど。 で、社会不適合者だったらどうだというんでしょうか。 他人を見下すことで自分がスッキリしますか? これからの付き合い方を考えるか、どうしても自分の邪魔になるのであれば排除する方向で行動するのであれば病名は必要ないとおもいますけど。

wa0908
質問者

お礼

>他人を見下すことで自分がスッキリしますか? どうして私の質問から他人を見下すとなるのでしょうか。 はっきり言って不愉快です。 私は彼女のおかげで多大なる時間と労力を無駄にしている被害者です。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A