• ベストアンサー

解け難い結び方を教えてください。

 巾着を作った時、ぐるっと回した紐の最初と最後を結ぶ部分が、どうしても解けやすくなってしまいます。  直径4ミリくらいのナイロンの紐です。  ニッパーなどで掴んで思い切り引っ張って締めても、一度選択に出すと解けてしまいます。  ふた結び、はた結び、もやい結びなど色々ありますが巾着の紐には不向きで、昔ながらのあの結び方で解け難いコツなどあるのでしょうか?  ご教示いただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182738
noname#182738
回答No.1

二本一緒に止め結びにしていますが特に不自由ないです 綿だからか止まりやすいですし 100均で買ったナイロンの江戸うち紐もとくに問題ない感じですので 結び方より、やっぱり素材が滑りやすいのだったのでは。 やはり綿のもののほうがしっかりと結ばれて解くのが大変なぐらいですので あまりにストレスなら買い換えたほうが早いかもしれません 個人的には、縛ってもほどけてしまうもので 頻繁に解く必要もないものなら 結び目を縫い付けてしまいます。 縛った状態で針と糸でこぶのところを何度か縫いとめます 端がほつれるなら、ほつれ止め液を塗ります。 靴の飾りの合皮の蝶結びなんかも ほどけて困る場合は結び目に接着剤を塗っています。 ご参考までに。

resolv
質問者

お礼

ありがとうございます。  私も100均のものを使ってます。百均だからダメなのかなぁって思ってしまいましたが、powawaさんのは大丈夫なのですね。  結び目を縫うアイデア、良いですね。いただきます。  そして、結び目に接着剤!  そういえば子供の頃、親がやってました。すっかり忘れてました

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.3

ナイロン素材自体が滑りやすいので結び方を工夫するより No.1の方がアドバイスなさっているように滑り止め液を使ったほうが手軽でしょう。 ピケなどのほつれ止め液を結び目に染み込ませると落ち着きます。 私はナイロンロープの結び目を軽くライターで炙って溶着させています。

resolv
質問者

お礼

ありがとうございます。  ほつれ止めってあるんですね。  検索してびっくりです。  ライターはちょっと怖いけど、一番お手軽ですね。

回答No.2

ナイロン紐は確かにほどけやすいですよね。 私は巾着は普段、ループエンドを使用していますが やはり結び目を糸で留めておくか 巾着の余り布を丸くして周りをぐし縫いし、結び目をくるみ、縫いとめるのではダメですか? 形が上手く行かなかったら、少しの綿を入れるとより丸くなり可愛いと思います。

resolv
質問者

お礼

 ありがとうございます。  くるむのもかわいいですね。  次回作る時、やってみます

関連するQ&A