- 締切済み
ベートーヴェンの『運命』の動機の回数は?
ベートーヴェンの『運命』で動機(「タタタターン」というところ)は何回出てくるのでしょう?色々検索してみましたがいまいちはっきりしません。 10年近く前の曖昧な記憶ですが。 中学校の音楽の時間に『運命の動機を数える』という授業があって、その時にクラスで私一人だけが正解し、先生にすごく褒められてみんなに拍手された、ということがありました。確か280台だったと思うのですが、その時は適当に書いたので今となっては思い出せません。 調べてみると200~300くらいの間で答えが様々、正確な数字が判りませんでした。でも正解したからには、少なくともその時の先生は正確な数字をどこかで見るか聞くかして知っていたはずなのです。 途中の「タタタタ、タタタタ、タタタターン」と速いところも「3」という風に数えるというルールで、あとで先生が100~300くらいまでを10刻みで聞いて生徒が手を上げていきました。 すると260~290くらいまでの間に手を挙げたのが私一人で、大半の人は200~250くらいで手を挙げていました。ということは、今考えてみるとそもそも私の答えは間違えていたのでは?とも思います。 一体先生はどうやって回数を知ったのかが気になります(何かで調べたと言っていた気がします)。それが合っているかどうかは別として、明確な回数が書かれている書物をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。ご回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
回答No.1