- 締切済み
学校での娘の事故に関する過失と慰謝料支払いに関して
小学4年(10才)の娘と同じクラスのA君との間に、以下の事故が学校で発生し、相手の親から全面的に当方が悪い。慰謝料等を請求したいため、話し合いをしたいと言われています。 こういった場合、相手の親からこちらが全面的に悪いように言われているのですが、当方に過失があるのでしょうか? 直接、手を出したわけではなく、また、わざと椅子を引いたわけではないので、悪くても五分五分かなと考えています。 また、慰謝料をいくら要求してくるのかわかりませんが、払う必要はありますか? <事故内容> 休み時間が終わる頃、娘が自席へもどるが、A君が娘の席に座って隣の子と鍵盤ハーモニカを引いていたため、席をのいてもらえるよう依頼。 3~4回依頼するが、こちらの依頼は聞いてもらえなかった。その後、A君が立ち上がって隣の子の鍵盤をさわり出したため、娘が自分の椅子を引いた。 その後、A君が、娘が椅子をとったことを気づかず、座ろうとして転げ、後ろの机で頭をうった。 <相手の症状> ・頭にたんこぶができた。 ・病院で念のため、頭部のMRIをとった。診断結果は頭部外傷。 ・医者からA君を連れて行った学校の保険の先生への説明は次の通り。 - たんこぶ。 - MRI上で脳の異常は認められない。通院不要。 - 頭を打っているので様子を見てほしい。 <補足> ・事故は10/19昼前に発生し、その晩、学校関係者、当方の夫婦で相手のお母さん(母子家庭のため父親はいない)と面会し、当方から手みやげ(折菓子)を持参し、直接手を出したわけではないがい、娘が関係した事故であるため、お詫びを行いました。(手みやげは受け取って頂けなかった。) ・ただし、その話合いのなかで、相手のお母さんは我々に対し、本件は傷害事件。民事で処理するか、刑事にするか等の脅迫めいたことや、どう責任とってくれるのかと約2時間、詰め寄られた状況でした。こちらからは具体的な回答はしていません。 ・相手の子供さんは、翌々日からソフトボール部の試合にでたり、3日後の月曜日には学校にきて、ソフトの部活まで出ている状況なので、元気になられている模様。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
大変な相手に当たってしまいましたね。 私には、ささやかな事でもコレ幸いと お金を毟り取りたいのだと思います。 要は、娘さんは不幸にも相手にそのキッカケを 与えてしまったのでしょうね。 恐らく、その母親は何かにつけて不当な要求を 繰り返す常習犯だと思います。 仮に裁判となっても、精神衛生上のことを 考えると、弁護士に相談し、対応を協議されておいたほうが いい相手だと思います。 真っ当な相手ではなさそうですから 多少の弁護士費用は授業料だと思いましょう。
- sarahbeeze
- ベストアンサー率35% (379/1072)
慰謝料がどれくらいになるかというのは、本来裁判で明らかにするものだと思います。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
気になる点があります。 1.<事故内容>は、あなたの娘さん、A君ともに認めた内容なのでしょうか。 2.A君は、あなたの娘さんに繰り返しどいて欲しいと言われたにもかかわらず、 何故どかなかったのでしょうか。 3.頭を打ったとのことですが、1ヶ月位しないと確実に影響がないかどうかは 分かりません。 事故直後にMRIをとった、翌々日にはソフトボールの試合にでていた・・・、 元気な様子といっても現状では分かりません。 医者からの「頭を打っているので様子を見てほしい」という言葉をどのように 解釈したのでしょうか。 4.学校内で起こったことですが、学校関係者はどのようなお考えなのでしょうか。 当然、何らかの形で決着しますが、あなたの娘さんとA君の関係は、今どのようになっていて、これからどうなるのだろうということが心配です。 まあ、普通は二人とも悪かったところがあったから、お互いに誤って終わり、って話だと思うのですが。
- mshinoda
- ベストアンサー率66% (28/42)
Aは座っていた椅子を、Bが移動させたことに気づかず、腰を下ろして、頭を打った。 そこにあるべき椅子を移動させたBの過失として、損害賠償を要求する。 なので、これ、裁判で負けると、損害賠償・慰謝料を支払わなくてはなりません。 その席は、本来Bの席であって、Aは不当に占拠していた。 これで過失責任が軽減されると考えられます。 いやはや、まったく怖い世の中になりましたね。 きちんと、「警察沙汰」にして、刑事事件・民事事件として裁判をされてはどうでしょうか。 それと、相手を「脅迫」で告訴することも考えましょう。 こういう「判例」がとても大切だと思いますよ。
補足
回答ありがとうございます。 こちらから裁判を起こすつもりはないです。先方様が裁判をするのなら受けて立とうと考えています。 事故当日の話し合いでは、ボイスレコーダーによる録音はありませんが、脅迫に近い内容の発言及び双方のやり取りは議事で残しています。 今後の行方に会わせて、問題がある部分を相手に通知し、うまくクロージング出来ればいいなと願っています。
- tsline
- ベストアンサー率21% (275/1260)
外野の意見として聞いてください 確認しないで腰をおろしたA君が悪いんじゃないですかね。 娘さんは自分の席に座っただけでしょう。誰が見たってそもそもどかなかったA君に一番の問題があるんですから。 学校という公共の場において、公務員である先生より「ここは○○さん(娘さん)の席である」と指示されているのにもかかわらず、A君はその場所を不法に占拠し、再三に渡る立ち退きの要求にも応じなかったが、しばらくしてA君が他の席へと移動をした為、○○さんは自分の席へ着席した。 ここで完結だと思いますよ。 そのわきで勝手に転んだんだもの。 ホントは「お詫び」じゃなく「お見舞い」として伺うべきでしたね。お詫びじゃ自分の方に非があるみたいだもの
補足
回答ありがとうございます。 次回、相手の親と学校を交えて話し合う際、こちらの見解(当方の娘にだけ非があるわけではない)も伝え、相手の出方を伺おうと思います。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
学校内での修業時間中の出来ごとですから先生方にお任せしましょう。 学校では団体保険に入っていませんか? 任意加入ではありますがほとんどの生徒が加入しているものです。 加入していれば治療費はそこから出ます。 未加入であればそれはA君の家庭の都合なので自費で支払うべき。 たんこぶ程度で治療費や慰謝料を請求するのは完全なモラハラとかモンスターペアレントの類いですよ。 民事でも刑事でも気のすむようになさってくださいという話です。 誰が取り合いますか、そんな日常茶飯事のトラブル。 実際にはもうノータッチで、関わらないようにしましょう。
補足
回答ありがとうございます。 治療費は、学校のスポーツ振興センターの保険で処理できるので問題ないのですが、なかなかノータッチではすまない様です。 こちらの住所、電話番号は、今回は学校での事故のため、学校の管理責任下での出来事のため、学校経由でやり取りしており、教頭先生が仲介の対応をしてくれています。ただし、学校側も教育委員会から民事に介入するなとの指導もあり、立ち会いのみになっています。 相手の親が、その妹と第三者(法律をちょっと勉強したことがある人、相手の親の妹の同居人。夫ではない。)と相談し、民事に関わる要求(たぶん慰謝料)を教頭先生に話しており、そのまま放置しておくと学校に迷惑がかかるのと、教頭先生からこのままだと直接やり取りしてもらわないと行けないとのコメント等もあり、情報収集を行った上で要求を聞く必要があると考えている所です。 次回の話し合いのあと、この親たちと関わらなくて良くなることを当方は願っています。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
小学生だから刑事は関係ない、民事にするなら弁護士が入る、費用が無駄、と思いますけど、ほつておけば良いのでは、誤ったり、菓子折り持参するから、逆に足元を見られたのです。ただ、mriとかとったなら、ソノジュシンリョウハどうするの、まあ、半分、領収書を確認して、半分なら、仕方ないのでは。
補足
回答ありがとうございます。 先方の親が、学校に要注意人物として認識されている方とは知らず、きっかけを作ったのは娘だったため、お詫びしたのが、足下を見られたかもしれませんね。 病院代はMRI、診察で約2万円でした。この費用は、学校のスポーツ振興センターの保険で適用できるため、その費用処理は問題ありません。 法外な慰謝料を請求してきた際の対応をどうすればよいかを悩んでいた所です。
- fumiuchip
- ベストアンサー率13% (119/898)
>また、慰謝料をいくら要求してくるのかわかりませんが、払う必要はありますか? 払う必要は今の所ありません。また払う額も今の所わかりません。 何故今わからないのか、そもそも支払う義務や額というのは裁判で決定されて初めて「義務」と見なされるものだからです。 なので、相手が今申し立てている賠償は現状では単なる示談金です。 金払えば訴えないよっと。 示談しないことによって相手が訴えるのか訴えないのかは、相手次第なのでわかりません。 ま、しかし簡単に訴訟を起こすぞと言う人に限って、全然知識が無い人だから、恐らくは訴えないと思いますが。 訴訟を起こすという事は時間的にも金銭的にもとても大変な事ですから、知識がある人は簡単には使わない言葉です。 もし裁判になった場合は事故の詳細な状況を審議されどちらに過失がありどちらに賠償する義務がありどちらからどちらにどのくらいの額を支払うのか、決定されます。 また、裁判になった場合の勝敗は誰にもわかりません。弁護士の腕にもよります。ここで「どっちが正しいのか」を問う事は出来ても「どっちが勝つのか」は誰にもわからないです。
補足
回答ありがとうございます。 相手の親は、学校側にも要注意人物として認識されているモンスターペアレントの様で、当方が考える常識的な範疇を逸脱しているため、次の話し合いでどの様に対処したらよいか、不安になっていた状況でした。 まずは、相手の内容を確認して、対応してみようと思います。
補足
回答ありがとうございます。 >1. 学校の担任が、双方に確認し、説明を受けた内容と娘に確認した内容になります。 内容としては学校、娘ともに合致しています。 >2. 先方様からお聞きできておりません。多分聞いても答えてくれないと思います。 >3. 頭を打っているので回答者様が言うように影響がないかどうかはもう少し時間がたたないとわからないとは思いますが、医者が診断書に添付していた、頭を打った際の注意事項のペーパには、「最低48時間は10項目程度の内容(吐き気、・・等)に気を配ること。1週間程度様子を見ること。」等が記載されており、この件で夜も寝れない。責任をどうとってくれるのかと私どもに詰め寄ってこられましたので、運動をさせると言うことは、問題ないと先方の親が判断したのではと考えています。調子がわるいにも関わらず、ソフトボールに行かせているのであれば、それこそ問題です。 >4. 先の補足で記載の通りです。民事的な要求なので、立ち会いのみになりそうです。 >まあ、普通は二人とも悪かったところがあったから、お互いに誤って終わり、 普通の親なら、様子をみて問題なければそれで終わるのですが、価値観がまったく当方とは異なる人間のようですので、どうなるか全くわからない状況です。要求内容によっては、法律の専門化に確認を行いたいと思っています。