• 締切済み

姑との距離感(長文すみません)

育休中で、4月から復帰しますが、現在姑との距離感に悩んでいます。 私の実家は遠隔地で父は死別し、母一人。 母はフットワークも軽く、里帰りしなかったので産後も1ヶ月は泊まり込みで手伝いに来てくれていました。 今までも2~3度旅行気分で来ています。 自宅と旦那の実家は徒歩5分ほど。 ちなみに姑は車の免許はおろか自転車にも乗れません。 義実家は古い長屋で、子どもが遊ぶスペースもなく、勝手も悪いので連れていくには不安が多く、基本的にはうちに来て遊んでもらえたら…と伝えてありますが、もうすぐ9ヶ月。 一度も来たことはありません。 2年の不妊治療の末、専門病院に転院し体外授精で2に第1子を出産しました。 産後3日目…病院に来た姑が誰よりも先に右足の合指症を発見。すぐに見てもらえと大騒ぎ。 →体外授精だったので、障害でもないかと心配だったのか。結局1歳頃手術しますが、『可哀想に』の連呼。 退院後…まさかの2人目の話。 →不妊治療で大変だったのを知ってるのに。(私にはこれが一番イラッとしましたが) お宮参りにお食い初め…地域性があり分からないだろうと、旦那に指示が出ていて、日程や段取りも決めて私には確認レベル。 →お食い初めの食事も全部自分が作る勢いだったので、それはさすがに阻止!それでも1品は作ってきましたが、そのための買い物も当日の朝、歩いて10分程のスーパーまで車で送迎を頼まれる始末(子どもがいるのに、時間指定で!) 自分勝手とゆーか、マイペースとゆーか…そんな姑に嫌悪感を感じてしまい、私はあまり義実家に行かないようになっています。 旦那は頼まれものを持っていったり貰ってきたりで、その時たまに子どもを連れていっていますが、あまり長居させないようにしています。 来てくれるのを楽しみに待ってるのは分かるんですが、オムツ替えする場所もなく、はい回ることもできないのに…と思い、足は向きません。 皆さん姑との距離感はどうされていますか? いろいろな方々がいらっしゃると思いますが、聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mama0117
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.2

なんか、わかります! お姑さんって、まだ息子の保護者、息子家族の保護者のつもりなんですよねー。 息子が独立して、出て行って、新しい家族をつくったことを認識していない。 私たちからみたら、お姑さんって、家族外って感じですよね。戸籍も独立してますし。 でも、お姑さんって、まだ自分の家族の中に息子が入ったまま、自分の家族に嫁が来て孫ができたって思ってる。 だから、親である自分が一番えらいとゆーか、保護者のつもり、自分の考えでしきるのが当然って思ってるんだろうなーって思います。 うちのお姑さんもそうです。ほんと、一緒。 結婚当初は旦那と、お姑さんのことで何度喧嘩したことか。 さて、愚痴はこのくらいで・・・(^^; 私は、引っ越して遠方になったので、年に1、2回しか会いません。 うちの姑さんも自分本位な人で、結婚前からゴタゴタがあり、そのせいもあり、私は電話連絡も全然とりません。 (旦那には電話とかメールがあるのかもしれませんが) きっと、お姑さんは不満だと思いますが、でも、それでいい!と思っています。 ちゃんと、年に1回は帰省していますしね。 でも、質問者さんの、徒歩5分は辛いですね。 かといって、旦那さんの両親なので、親孝行はしなくてはいけないし・・・ でも、ほどほどでいいと思います。 今みたいに旦那さんが用事があるときにたまに顔を見せる程度でいいんじゃないですか? 嫌だったら、少しずつ、頻度を少なくしていったら、いいんじゃないのかなー。 急に行かなくなるのも、波風立ちますしね。 でも、勝手にどんどん来られて、入り浸りされたりするより、全然いいですよー。 行く方が、こちらのペースでいけますから。 その辺は、お姑さんも、何かわきまえてらっしゃるのかも? あと、私はこちらの情報(生活のことや、育児のこと)をできるだけ話さないようにしています。口出しされたり、あれやこれや詮索されるのも嫌ですし。 話すのは、お姑さんのことや、子供の様子(よく笑うようになったとか、歌が好きとか、当たり障りのない当たり前のこと)にしています。 そして、旦那には、例えば行事とかのことを「どうするの?」とか、何か聞かれても、お姑さんとそこで話しあったりせずに、「こっちで話し合って決めて、また連絡する」と言ってもらうようにしています。 なんか、あまり参考にならなくて、すみません

sonicwife
質問者

お礼

確かに、入り浸りくらってそれを拒否しなきゃいけない人に比べたら…ですよね。 昨日も旦那によると『うちに来たら使うから』と、オムツを1ケース義実家に買ってあったらしく、当然ながら未使用なのでサイズアップ目前のため旦那に回収してきてもらい、大急ぎで使っています…オムツぐらい持っていくから買わなくていいのに。 その辺もなんか来てほしいオーラがあって、参ります。 私も生活とか育児とかは話さないようにしてますが、旦那には聞くんでしょうね。たまに話してるようで、こないだも保育園の行き先に一言あったようですが、今以上細かい情報をやりとりしないように旦那に行ったところです。 次の一大イベントは誕生日なので、姑から旦那づたいに話題が始まる前に我が家で話題にして、旦那に牽制してます。 やっぱり気を遣うのも大事とはいえ、それでストレスを感じるくらいなら、自分のペースが大事ですよね。 ありがとうございます。

  • 19950410
  • ベストアンサー率17% (17/95)
回答No.1

車で15分程度のところに住んでいますが、こちらから行くのは盆と正月ぐらいで向こうからも年に数回、上の子が小さいときはよく家に遊びに来ていましたが、下の子が生まれてからはさっぱりです。義母いわく二人目不妊症で間が10年空いたのも気に入らないし、何より上の子が可愛すぎて下の子が生まれたことにより、今までどおり世話してもらえないのがかわいそうとのことですが、兄弟を欲しがったのは上の子ですしもう10歳になっているのでそう手はかかりません。それをわかってくれずに今でも上の子にはお祝いなどいろいろしてくれますが、下の子には形だけ金額ですると10分の1程度です。同じ兄弟なのにこの差、そういういろいろが積み重なって本当に嫌でしかたありません。ごめんなさいなんか愚痴になってしまいました。質問者さんも無理して行く必要ないのでは?会いたいならそっちが来いって感じでいいと思いますよ。

sonicwife
質問者

お礼

兄弟で差があると、今はまだ分からないにしても、いつか子どもたちも分かる時がきて、自分の印象が悪くなるだけなのに…お義母さんも勝手なんですね。 皆さんいろいろと愚痴もありますよね。 確かに私も考えすぎで、大きく構えてたんでいいのかもしれません。 早速のお返事ありがとうございます。