- ベストアンサー
人形の素材(骨組み?)
こんにちは。 紙粘土で人形を作りたいのですが,骨格がうまく作れません。人形の骨組みのようなものがあれば,それに紙粘土で肉付けしていくことで,それらしいものができると思います。肩,肘,足の付根,膝くらいは可動して欲しいです。サイズ的には全長(頭から足先まで)10センチから,大きくても15センチ程度までのイメージです。 こどもの工作に使いたいので10個とか20個単位で欲しく,単価もおさえたい(1個100円とか200円とか)のですが,そういうものって売ってないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バンダイの「ペラモデル」ってのはどう?。 http://www.bandai.co.jp/releases/J2009062901.html
その他の回答 (2)
- hp100
- ベストアンサー率58% (384/654)
簡単な骨組みなら割り箸等を軸にして胴体を作ります 可動させたいなら一度手足をバラバラに作っておいて 紙粘土が硬化する前にビーズ細工などに使うピンを挿して そのピンの輪の部分をアルミワイヤーで連結させれば良いでしょう ピンでなくても直接アルミワイヤーを芯にして関節部分だけ大玉ビーズ通して ビーズの上に紙粘土を盛らなきゃ良いのではないかな? 100均で ピンは50本入りくらいで売ってると思いますし アルミワイヤーも様々なサイズが一巻き アルミワイヤーに通せるサイズの穴のビーズも10個入りくらいで売ってあります
お礼
ご教示ありがとうございます。少し時間ができたらやってみたいと思います。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
可動しなければ針金で形を作ってと言う方法が有りますが。 ポーズ人形を購入し、そこに肉付けというのはどうでしょうか? ただ単価は高くなります。可動を希望するのであれば、針金をつかってジョイント部分だけに輪っかのような物を作り、そこに引っかけていく形で組み立てるという方法もある。ひもを通す穴でも良いです。ひもでくくりつける感じで。 100円でとなると、夏休みの工作という感じであるかもしれませんが。後は東急ハンズなりであるかどうかかな。 必ず人間の正しい形にしないとだめってことは無いのでしょう? ヤクルトの容器とかで骨格をくみたてるのも良いかもしれないよ。ロボットみたいなのでも良ければ、身の回りのものを使うのも良いです。 割り箸だって使えるよ。
お礼
確かに,身の回りにあるいろんな物を使って作れそうですね。割り箸などはすぐにあるので,ちょっと時間ができたらやってみたいと思います。
お礼
ペラモデル,いいですねぇ。購入してみました。ありがとうございます。