- ベストアンサー
猫の化膿治療についての質問
- 猫の化膿治療についての質問です。猫が外で過ごすことが多く、化膿止めの薬を塗っている間に外に出しても大丈夫なのか、また化膿が酷くならないか心配です。
- 猫の化膿治療の途中での外出についての質問です。猫が外で過ごすことが多く、化膿止めの薬を塗っている間に外に出しても大丈夫なのか、また感染や化膿の悪化が心配です。
- 化膿治療中の猫の外出についての質問です。猫が外で過ごすことが多く、化膿止めの薬を塗っている間に外に出すことは可能なのか、また化膿の悪化や感染が心配です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 結論から申し上げますと、化膿した猫ちゃんを別室に隔離・完全室内飼い・ご自宅でのケアと高齢による体力低下を少しでも遅らせるため、徹底した免疫力向上をはかることをお勧めします。 ご存じかもしれませんが、出入り自由な飼い方には多大なリスクが伴います。事故、猫拐い、虐待、あらゆる細菌・ウィルス観戦や回虫、等々現代において出入り自由なメリットは全くないと言っても過言ではありません。まして高齢で抵抗力が落ちていて、更に怪我をしていたら、外に出すのは危険の坩堝に猫を放り込むようなものですよ。 かわいそうですが、今から完全室内飼いなさってください。 そして、もう一匹の猫ちゃんとはくれぐれも接触させないよう、細心の注意を払ってください。猫を飼う基本は、できる限りストレスのない環境作り。これは健康な猫はもちろん、高齢や疾患で免疫力が落ちている子なら決して手を抜いてはいけない、飼い主さまの義務になります。 14歳ゆえ、麻酔や注射、投薬等の治療方針も、ドクターと徹底的に話し合って、納得いくまで説明を受けてください。 また、毎年健康診断は受けていますか?今回おそらく血液検査をされたと思いますが、腎機能、肝機能、貧血等の数値はいかがでしたか?怪我だけでなく、内臓疾患の罹患率も加齢と共に上昇します。そちらのチェックも忘れずに。 14歳でしたら、最低でも年二回、できれば四回は健康診断を受けることをお勧めします。 免疫力向上に関して、私のプロフに簡単ですが書いていますので、よろしければお読みください。 お大事になさってくださいね。
その他の回答 (3)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9256)
>化膿止めの薬を塗っている治療中に、外に出しても大丈夫なのでしょうか? 膿が完全に止まるまで傷口を開けておかないといけないので、2次感染の危険があります。 私も外に自由に出すのは辞めておいたほうがいいと思います。 家に入れるのが難しいければ、 大型ケージにトイレを設置して、軒下など雨のあたらないところに隔離してください。 どうしても家で面倒を見られない場合は、入院させてもらうことも考えてください。 我が家も経験がありますが、思いのほか長引くこともあるので 毎日観察して充分に注意してやってください。お大事に。
お礼
ご解答ありがとうございます。 やはり、感染の可能性があり、とても危険ですよね。 外の自由さや楽しさを十分に知っている子な為、とてもかわいそうですが その子自身のためにも、辛いかもしれませんが 今後は室内飼いにしたと思います。 自分の目の届かないところは、とても不安で、落ちつかないし なにより、その子がきっと不安になってしまうと思いますので 入院は出来ればさせたくないので、一緒に自宅で頑張ります。 無事に回復に向うことを信じたいと思います。 本当にありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
せめてトイレは頭数分用意してあげましょうよ。。。 頑張れば家の中でも住み分けして2にゃんとも家の中で過ごせますよ。 化膿しているのなら、外はやめておいたほうがいいし、年齢的にもそろそろ暖かい家の中で過ごさせたほうがいいです。 アイコンの子は3年前にお星様になってしまいましたが、生前同居猫とものすごく険悪で、1階と2階で分けて住み分けていました。 トイレは最高で6つ。当時家にいた猫は4にゃん。 皆完全室内飼いで、1匹だけみんなと仲がいい猫がいたので、その子だけ1階と2階人間が家にいるあいだだけ行き来自由でした。
お礼
ご解答ありがとうございます。 そうですよね。。あれからトイレを作り、そこに無事に用をたしてくれたのですが その後に、もう一匹の猫ちゃんも使ってしまって、これからまた使ってくれるかどうか。。; 住み分けですか、すごいですね! うちもそれが出来れば良いのですが 一階は猫嫌いな父親がいることがあるので難しいです。 ですが外には出さず、頑張って自宅療養させたいと思います。 本当に有難うございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 化膿している場合体力落ちていますので(年齢も年齢ですしね) ケージとかに入れたほうがいいと思うのですが 新しいトイレを購入して準備した方がいいとおもいます
お礼
ご解答ありがとうございます。 ケージに入れれば安心なのですが、 狭い中にいさせるよりは、なるべく広い中で歩きまわれる方が猫ちゃん自身にとっても 少しは良いかなと思いますので、今はそうしてます。 新しいトイレは準備しました。 根気よく3人で(もう1匹のニャンコちゃんも共に)一緒にがんばりたいと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですよね、外に出すのはとても危険で心配なので かわいそうですが、室内飼いにしたいと思います。 昨夜も外に出たいと夜中中ことある事に鳴いて起こされ、 室内に慣れるまで時間がかかりそうですが、 もう一匹の子に注意しつつ辛抱強く待ちたいと思います。 昨日も病院に連れて行き、5日後に傷口の具合がよければ縫うと言われました。 正直言うととても不安ではありますが、 もう縫うということは回復に向っているのかなと思い安心もしています。 それが血液検査はされませんでした。 傷のところだけ検査されたという感じです。 私自身も化膿にてんぱってしまっていた為、 血液検査に頭が回っていませんでした。 今度行った時に検査していただき、詳しく調べていただきます。 免疫力向上の方法もとても参考になります。 色々ありがとうございました。 ケアと免疫力向上と共に猫ちゃんと一緒に頑張っていきたいと思います。 私より、この子の方がずっと大変ですが。。 本当にありがとうございました。