• ベストアンサー

【PLO】オブザーバー機構と国家って何が違う?

PLOがオブザーバー機構からオブザーバー国家への昇格を目指すといっていましたが、何が違うんですか?そもそもオブザーバー機構自体どんな力持ってるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.1

オブザーバー国家(機構)というのは国連での地位のことで、正式非加盟の国家や組織が国連に参画し、総会にもオブザーバーとして参加できるというものです。 このオブザーバーには、国家として参加するオブザーバー国家(バチカン市国など)と、欧州審議会や国際赤十字委員会のような国際機構が参加するオブザーバー機構とがあります。 正式に国家として認められていなかったPLOは、これまでは後者として国連に参加していたわけですが、パレスチナ暫定自治政府が徐々に国家としての体裁を整えつつある状況を踏まえ、オブザーバー国家に昇格したい、すなわち事実上の主権国家としての地位を求める、という意思表明がなされたわけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A