>実際に使ってみてどうですか?
15年来の McAfee ユーザーです。
現状、特に不満はありません。
>動作は軽快でしょうか?
えっと、システムや回線等の環境によっては重いかも知れません。
とりわけ迷惑メール対策機能や個人情報保護機能を導入していると
オンラインで処理するためかインターネットに関わるソフトの挙動が
重くなるようです。
そのため、オイラはそれらの機能は外して、マルウェア対策機能と
ファイアーウォール機能、そしてサイトアドバイザーという付加機能
だけを導入して利用しています。
結果、普通に軽快です。
難点と言えば、週一回に設定しているスケジュールスキャンの時に
PCに負荷がかかって、終了までかなり時間がかかることでしょうか。
しかし、PCを利用しない真夜中に実行するように設定しているので
個人的には大した問題ではありません。
それから、ユーザーによってはスケジュールスキャンの設定で検索
対象のフォルダを任意に指定できないところは使い勝手が悪いという
人がいるようです。
まぁ、該当するフォルダだけを抽出し、折に触れて臨時にスキャン
するようにすれば、それも何とかなると思っています。
>どれぐらいの評価でしょうか?
ん~可も無く不可も無く、といったところです。 因みにオイラは
未だかつてマルウェアの類に感染したことは一度もありません。
8 年ぐらい前「Netsky」というウィルスが流行ったときに謎の迷惑
メールが届いたことはありますが、McAfeeさんが速攻で対応してくれ
ました。
お礼
ありがとうございます。セキュリティソフトは一長一短ですね。完璧なソフトなどあるはずもなくバランスが大事だということでしょうか。